毎年恒例の東北旅 復興を感じながら被災地を訪れて
地元の方達と触れ合ってきました。
今回は岩手県を中心に旅をしてきたのでダイジェストになってしまいますが
一部旅の様子を共有しますので、気になった方は
是非、素敵な東北そして岩手県に足を運んでみてください
■山崎のコンセイサマ■
岩手県遠野市土淵町
■達谷窟毘沙門堂■
〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
TEL.0191-46-4931
■藤三旅館■
岩手県花巻市鉛字中平75-1
電話:0198-25-2311(代表)
湯治部:0198-25-2901(直通)
公式サイト:https://www.namari-onsen.co.jp
10 Comments
蝦蟆ケ池辨天堂は圧巻です!廃バスって、いろんな思いが詰まっていて少し😱白猿の湯で髪を後ろ手で持ち歩く姿は私のツボである
ありがとうございます!
東北はとってもいい場所がたくさんありますよね。温泉も。
ゆっくりと旅すると楽しいだろうな。一昨年は八戸、弘前でしたが、2泊程度では全然足りませんでした。
ありりがと!
むーちゃん😊
おはようございます(*^^*)
素敵な動画ありがとう!(´▽`)
顔面大仏さま😊凄いですでね(*ˊᵕˋ*)
今月もよろしくお願いしますm(*_ _)m
むーちゃん貴方はめっちゃ美しい女性ですね❤️めっちゃタイプの女性です❤️😆💕✨
隣で歩いている姫の顔がチラチラ
一緒に歩いているみたいです
こんな廃バスが猫バスになるのか
なんであんなところにバスがある?放置車両? たまに自宅に置いてるのは見たことあるけど…
魅力的な建造物がたくさんあるのね!
お風呂もスゴい作りだ!
コンセイサマ…🤔よしさまにもあるような付いてるような…🤣🐾🐾
私もここの宿に行ったことありますが、とにかく雰囲気が超良かったです。