▼その他のMSCグランディオーサの動画▼
 ※お話は繋がってないので、どんな順番でもお楽しみいただけます
 ▸乗船日の流れ | 出航の盛り上がり方が海外!
  https://youtu.be/ySfp0vEIkxg
 ▸インサイドキャビンツアー
  https://youtu.be/RN_xHC4rpzg
 ▸船上で見たありえんゲスト!&カンヌ観光
  https://youtu.be/Aivdwsg8tdI
 ▸ 船が寄港中に、船上でやりたかったこと全部やる!
  https://youtu.be/7hvXqsJ-CKY
 ▸航海日のエレガントナイト
  https://youtu.be/ae75-0Q3dgA
 ▸MSCグランディオーサ 本音レビュー
  https://youtu.be/mfhYHKUlpws

 ▸MSCクルーズの有料レストラン、鉄板焼き疑似体験
  https://youtu.be/6G7W9Y7ck_4
 ▸MSCヨットクラブ&NCL ヘヴン
  https://youtu.be/S_Ds07hMzYI
  
__________________________________

~元客船クルーによる、クルーズ客船情報&海外トラベル・チャンネル~
こんな方は是非
◎クルーズ客船が好き
◎クルーズ客船のクルーになりたい
◎海外旅行が好き

~わたしについて~
2011年より客船クルーとして、ON・OFFを挟みながら8年ほどクルーズ客船で働きました。
外国船籍3社経験&世界90か国以上を回ったクルーの目線から、クルーズ客船情報、海外情報をご案内。
定期的に帰国しますが、海外で生活することが多いので、そんな海外情報もアップしております。

▸Facebook page: Nomad Eri – Cruise & Travel
 ⇒ https://www.facebook.com/nomaderi/
▸Website: ノマドエリ クルーズ&トラベル
 ⇒ https://nomaderi.com/
▸インスタグラム:  nomad_eri 
 ⇒ https://www.instagram.com/nomad_eri/
▸Twitter: nomad_eri 
 ⇒ https://twitter.com/nomad_eri

▼私が日常的に使っているおススメサービス&アイテム *アフィリエイトリンク
 ▽動画の編集で使われている音楽はコチラ:初月無料
  ⇒ Epidemic Sound: https://share.epidemicsound.com/ncmg2r

 ▽海外送金&マルチカレンシー口座
  ⇒Wise(ワイズ):https://wise.com/invite/u/erik61
           このリンクで最初の海外送金の手数料が無料となります
  ※実際の為替レートと格安の手数料で、日本の銀行の最大14倍安く海外へ送金できるサービスです。
   また、Wiseデビットカードを使えば、口座内にある通貨を世界中で使うことができます。

 ▽160㎝以下の人におススメのスーツケース
  ▸ https://a.r10.to/h63Gqd

 ▽キャスター付きキャリーオン
  ▸4輪(キャスター着脱可能)
     ⇒ https://a.r10.to/hNVtPu
  ▸2輪 Mサイズ 容量が1番大きいタイプ
     ⇒ https://a.r10.to/h6boXH
  ▸2輪 Sサイズ 荷物の少ない人&リュックとして使う人が多い人
      ⇒ https://a.r10.to/huLcMq

 ▽パッキングキューブ&その他
  ▸イーグルクリーク パックイット(New Ver) https://a.r10.to/hPdozD
  ▸イーグルクリーク ポーチセット(New Ver) https://a.r10.to/hu5guZ
  ▸エコバッグ グラナイトギア https://a.r10.to/hu137g

  ★スーツケースを紹介した動画⇒ https://youtu.be/_4kJFHVJ9aE
  ★パッキング動画⇒ https://youtu.be/PCa0tC4TMhI

23 Comments

  1. 船内キラッキラッ😊楽しむことが上手だと思います。お正月はどこで迎えるのかな🎵
    よいお年を🎉

  2. いつもものすごい情報量で楽しく見ています。大手テレビ通販番組でも、MCSのチケット販売していて、ちょっとびっくりしました。

  3. 今年も、たくさんの動画をありがとうございました😊
    昨年はクルー目線で、今年はお客様目線での紹介と、大きく変化した年でしたね😀✨
    動画内で、『一生ここにいたくなる』とありましたが、こういう気持ちがあるから、また乗船したくなるんでしょうね🥰
    来年はフィアンセがHusbandになる年になりますように⛩️🎋🤗
    来年もよろしくお願い致します😉✨✌️

  4. 2022年このチャンネルを盛り上げてくれて感謝2023年宜しくお願いします🎶

  5. 静かでフォーマルな雰囲気のアダルトオンリーのお勧めの客船はありますか。

  6. いつも楽しく拝見させていただいてます。来年のMSCベリッシマに乗船予定のため大変参考になる動画で大変感謝しております。以前、他の動画でドライヤーの持ち込みについてお話しされていらっしゃいましたが、ドライヤーは日本のものを持ち込んでそのまま使用できるのでしょうか?ご存じでしたら教えていただけると幸いです。

  7. 日本では大晦日です。沢山の動画を楽しむ事が出来ました。
    MSCは前回アウレアスイートだったので来年乗船予定のヨットクラブについては
    今からの勉強になります。「手頃なラグジュアリー」を見て研究します。

  8. 今年もたっぷりのクルーズ動画ありがとうございました。
    スターンにジャグジーがあるのは嬉しいですね。
    航跡を眺めながらジャグジーでゆっくりするのは最高!です

  9. 今年一年楽しませてくれてありがとうございました✨
    今日もですが、仕事終わりにのんびり見られるだけでとても幸せです。来年も為になる情報やエリさんのボヤキ楽しみにしています😊

  10. 情報量が多くてとてもわかりやすいです🥹
    あと賑やかな音って部屋まで響くのかな…?と思ったらやはり響くのですね。良いことだけではなく、率直な感想を聞けるのは参考になります!

  11. はじめまして!
    夏休みにベリッシマに乗るので動画色々見て参考にさせていただいています。ありがとうございます。
    質問なのですが、ビュッフェレストランの真下の部屋だと、音が気になりますか?

  12. ありがとうございました。
    夏休みに孫たちと乗るので予約しました。
    またまたワクワクしてきました。
    その他の動画も拝見しま~す。

  13. 楽しい動画ありがとうございます。
    わくわくします。
    この夏、MSCベリッシマに家族(私と夫と娘2人(小学生))で乗船予定です。
    初めてのクルーズ旅です。

    質問① 乗船中に結婚記念日を迎えるので何かお祝いをしたいです。お祝いしたい旨はどこで相談すれば良いでしょうか?

    質問②シャンパンが大好きなのでシャンパンバーをたくさん利用したいです。シャンパンバーでも利用可能なドリンクパッケージはありますでしょうか?

  14. こんにちは。いつも貴重な情報ありがとうございます。コロナに罹患されて大変でしたね。いまは元気にご活躍何よりです。 MCS医療部門の対応、正直で勇気あるご意見には感動しました。MSCもこの動画をみて改めていると信じます。 今年は5月連休過ぎのQEから7月末のMSC、10月中旬のダイヤモンドPと、外国船に乗りたいの数年のストレスを一挙に解消してきます。いつかあなた方のオフ会が開かれ、クルーズの色々な話を聞ける機会があれば、と願っています。

  15. こんにちは、来月MSCグランディオーサに乗船する予定で、エリさんの動画を見て勉強させていただいております🥰
    一点質問なのですが、寄港地ツアーは英語が話せなくても楽しめますでしょうか?英語が話せないので心配で…

  16. 初めましてエリさん。
    最近この動画に辿りつき、楽しく拝見させていただいております。
    MSC船に乗りたいけど分からないことばかり😂
    教えていただきたいのですが
    日本発着で寄港地1日だけ海外プランもあるのですが、スマホのパケット料金は乗船時点で海外仕様料金になるのでしょうか?
    お聞かせください。

  17. こんにちは
    クルーズ必需品参考にして早速マグネット購入しました😊
    mscベリッシマヨットクラブ乗船予定でオールインクルーシブというのでしょうか、ドリンクが船内全てフリーと記載されていますが有料バー等席料のようなものは別途必要なのでしょうか
    よろしくお願いします

  18. 死ぬ前に一度クルーズに乗りたいという高齢の母と一緒にMSCベリッシマに乗船してきました。乗船準備にあたり、エリさんのYouTube は、非常に参考になりました。ありがとうございました。ベリッシマのクルーたちの接客は素晴らしく、とても楽しい旅行でした。ただ、乗船中、母に風邪症状がでてコロナ陽性となってしまいました。石鹸が補充されていないトイレの手洗い場があって、アルコール消毒できる場所まで行かないとならなかったり、乗客数がとにかく多いので間隔を開けずに列をつくることが多々ありました。これから、クルーズに乗る方、感染予防を忘れずに楽しんでください。

  19. こんにちは。いつもありがとうございます。ベリッシマは乗船前に旅行会社を通じて、オプショナルツアーの申し込みができるか、ご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

Write A Comment