いつも お馴染みのオデッセイ号で福島県の南会津や喜多方へドライブに出掛けた時の映像です。
一部、字幕の漢字に誤りがあります。ご了承下さい m(_ _)m

※ 簡単なルート
東北道 羽生IC → 都賀西方PA(夕食)「6:58」 → 東北道 西那須野塩原IC → 道の駅 湯の香しおばら「13:10」 → 道の駅たじま「20:03」 → 道の駅きらら289(山口温泉)「31:15」 → 道の駅からむし織の里しょうわ「43:15」 → 玉梨温泉共同浴場・八町温泉共同浴場「48:28」 → 道の駅 奥会津かねやま「1:02:53」 → 道の駅 尾瀬街道みしま宿「1:08:56」 → 道の駅 会津柳津「1:11:00」 → 道の駅 西会津「1:17:30」 → 磐越道 西会津IC「1:21:58」 → 磐越道 会津坂下IC → 喜多方市街(夜食)「1:24:42」 → 磐越道 会津若松IC「1:38:50」 → 磐梯山SA → 東北道 都賀西方PA → 東北道 加須IC

3 Comments

  1. 金山町の 八町温泉 に行ってみたいです☆24時間 開いているのでしょうか?ぬるめが いいのですが、こちらの 湯加減はいかがでしょうか?

  2. この前、仕事終わりに国道122号・121号経由(全ルート下道)で木賊温泉・八町温泉・喜多方の坂内食堂へ行ってきました。
    木賊温泉・八町温泉に着いたのが深夜だったので、どちらの温泉とも先客がいなかったのでゆっくりと入る事が出来ました。
    blackvell20さんの動画を色々と見ていますが深夜の温泉も良いな・・・と思いました。
    今度は草津の共同浴場を深夜に巡ろうと思います。

Write A Comment