【4K動画】今回は、北海道 積丹町に、ウニ 二色丼を食べに行く日帰り旅を纏めてみました。
以前upしたウニ旅の動画のコメントに返信していたら、衝動的にウニが食べたくなって、積丹町まで日帰りで行ってきました。片道300km。節約旅で、高速使わずに下道で行ったので、片道5時間半かかって、ちょっと疲れました。でも、積丹のウニはやっぱり最高でした。
エゾバフンウニ(赤ウニ)とキタムラサキウニ(白ウニ)の食べ比べを楽しめました。
(誤記訂正)⭕ 鱗晃 ← ❌ 燐光(動画内テロップ)← 失礼しました🙇♂️
▶チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCaw5Z60ggmYB56BAaEkGDBg?sub_confirmation=1
▶なかむー(自己紹介)
■旅・遊び・グルメ・アウトドアなどのチャンネルです
■色んなワクワクを届けたくて動画を作っています
■兵庫出身➡東京勤務➡北海道 十勝移住
■絶えず旬のグルメや楽しさを求めて北海道内を移動中
================================================
【お仕事のお問い合わせ】
nakamu_tabi@funmake.net
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (なかむーの旅遊び 宛)
================================================
▶動画概略
0:00 イントロ(動画概要)
0:32 日勝峠展望台など
1:39 鱗晃(ウニ二色丼)
4:38 島武意海岸 展望台と神威岬
7:03 PASCOLO(アイス屋さん)
8:22 寳龍 清水店(トロ旨極上チャーシュー味噌)
▶関連動画
【ウニ旅!北海道 余市/積丹】ウニ乃世壱屋でウニ食べ比べ丼・ドーミーイン小樽で新様式バイキング・神威岬で積丹ブルーの海・らーめん みかんで味噌ラーメン。3~4か月ぶりの遠出で、思うままに食べ、観光!!
▶HP情報
日勝峠展望台
https://tokukita.jp/tenboudai/nisshotouge-tenboudai.html
お食事処 鱗晃
https://www.rinkou.net/
島武意海岸
神威岬
PASCOLO(アイス屋さん)
https://retty.me/area/PRE01/ARE446/SUB26101/100000256566/
寳龍 清水店
http://www.obnv.com/c_food/565/
#ウニ
#積丹
#ぶらり旅
#ひとり旅
#積丹ブルー
20 Comments
いつも、拝見させて頂いてます‼️
次は何処に行こうかな❓️の参考にさせていただいてます😍🥰🤩
ウニ丼😍
食べたいです😭
10月に1人旅する予定です。ウニ丼食べに
頑張って北海道まで行こうかな⁉️
今回もありがとうございました。
こんばんは🌙😃❗
たっぷりウニ😇🎵凄いですね[ゴクリ]
土地勘なくごめんなさい。
いい田さんの宿から近いですか?
積丹 ぜひ行きたいと😇✳️🎵
地元民です。
紹介ありがとうございます。
但し……
×燐光
◯鱗晃
ですね。
こんばんは(・∀・)
ミョウバン使ってないバフンウニ食べたいですねぇ(・∀・)
昔は海で取って海水の塩分で食べた記憶があります(・∀・)(今は密漁だけど)美味しいウニ食べたいですねぇ(・∀・)
小樽は海が綺麗です(・∀・)
なかむーさん こんばんは初コメです。
今年8月に初北海道バイクツーリングしたんですが、なかむーさん動画観てから計画すれば良かったと、少し後悔!
物凄く参考になります!
僕も8月に積丹のお食事処みさきで初めて赤バフンウニ丼食べました👍👍
積丹のウニは11時間かけても行く価値があると思います❗️❗️
はじめまして。
数日前に
沖縄の友人が北海道の旅を見てみたいと言われ
ここに来ました!
紹介しましたよ!
道産子の私も楽しく拝見しています!
今回の日帰り積丹とは
びっくりしました。
凄いです。
いつも食べ方がキレイでお人柄をお察しししています。
これからもご安全に。
楽しみにしています。
もしも可能でしたら欲張りなリクエストは羊蹄山界隈ですよ😊🏔
いつも動画楽しみにしてます!
美味しいもの食べると幸せですよねー、大手を振ってどこでも行けるようになったら北海道行きたいなぁ
えと、鱗晃【りんこう】さんですよね。
礼文島の雲丹は有名ですが
積丹のもめちゃくちゃ旨そう😋
何を基準かなかむーさんの
「ソフトは1日2つまでは大丈夫」
は笑った😊
でも遠出したなら、美味しいものは食べないと❗ですよね♪
お疲れ様です。ウニはやっぱり日本海が美味しいと思います。トロ味噌チャーシューは私もお気に入りで月1で食べないと禁断症状が出てきちゃいます(笑)(笑)長旅お疲れ様でした。
いつも楽しみにみている道民です。
ウニ丼もですが、アイスのお店全然知らなかったんで、
何度もその辺通ってるのにぃ~(>_<)ってなりました。
いつかアイス・ソフトクリーム特集やってください♪
私の住む道南でおすすめは北斗のトラピスト修道院のソフトクリームです。
コーンも修道院製でスプーン代わりにトラピストクッキー1枚付いてきます・・・・
なんですけど、今年やってるのかな?
やってるとしても10月までの間なんでお早めに。
生まれも育ちも東京で、現在ニューヨーク通勤圏に在住です。日本に帰るときはいつも家族や友達に会うので、やはり東京中心になってしまいます。
独身の時は、紋別に流氷を見に行ったり、旭川の友達の結婚式に行ったり、ニセコにスキーに行ったりと北海道ファンだったのですが、もう何年も行っていません。こちらの動画で脳内北海道旅行をさせていただいています。ありがとうございます。次回も楽しみにしております。
先月丁度、バスツアーで行ってきました。
神威岬の先端までいくのかなり大変なんですよね。
ハイヒールで行っている人が結構いたけど最後まで行けたのだろうか?
ジェラートのトッピング無料なんが良いねー👍ラーメン🍜美味そう🍜
いつも楽しみにして見てる札幌市民です。
私も毎年、積丹のウニ丼食べに行きます💕
燐光は去年行ってきましたー✨二色丼ではないですが😊今年は純の店にしたけど美味しかったです✌️
函館特集の時は、ぜひラッピとアンジェリックボヤージュのクレープと、メロンパンアイスに行ってみて下さいー❣️
初めまして! 広島県民です。先月2週間北海道旅行するにあたり、参考にしようと検索していた時に見つけて、以後楽しく拝見しています。今回の動画も、景色キレイ! ご飯、美味しそう! 私は車の免許が無い為、結局参考には出来なかったのですが、その分、疑似体験、行った気分になれる動画で、嬉しいです💞 これからも楽しみにしています♪ 事故等、十二分にご自愛くださいね💐
積丹(しゃこたん)読めないからカナ符っといて〜ww
島武意海岸(しまむいかいがん)の水は日本じゃ無いみたいに綺麗✨だったなぁ
ソフトクリーム🍦ナッツ🥜のトッピングもあってめちゃくちゃ美味そうやったぁ〜堪らん‼️
今回の旅も凄く楽しかったよ〜ありがとう😊
まるで一緒に旅行してるような気分にさせて下さり感謝です😄積丹のウニ羨ましい!今年こそ食べに行きたいので参考になります!