アベレイジTVが2020年8月下旬に行ったGoToトラベルキャンペーンを利用して高級宿に宿泊する企画の第二弾。
今回は『鳴子温泉 湯元 吉祥』の宿泊レビュー。
普段なら泊まることのできない高級温泉宿。
いったいどのような温泉宿だったのか…。
※この旅は8月下旬に行われた宮城県内旅行です。
三密に配慮しつつ感染予防に最大限努めながら旅をしております。
#GoToキャンペーン #湯元吉祥 #鳴子温泉
鳴子温泉 湯元 吉祥
https://www.hotespa.net/hotels/kissho/
【新しい旅のエチケット】
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001349264.pdf
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種:iPhone11
編集アプリ:perfect video
46 Comments
鳴子にはこれから紅葉の時期を迎えて最高のシーズンが訪れます。
GoToキャンペーンも絡めて是非一度鳴子の最高の温泉を味わいにいらして下さい^^
宮城においでよ。
宮城の魅力を発信されてて、有難い存在です
こんばんは♪
今回も素敵な旅ですね。
鳴子温泉すごく風情があっていいところですね。
私も温泉行きたくなってきました〜
アベレイジさんの動画は私も旅行に行った気持ちになるので楽しいです。
宮城県の素敵なところを知る事が出来て、ホントいいです😊
楽しい動画ありがとうございます♪
早く、沖縄へマスクなしで行けるといいですね。
私は来年冬に沖縄へ行こうと密かにおもってます✈️
素敵なお宿でしたね🤗
本当にたくさんの手間をかけて対策がなされているなぁと思いました。
自らの対策もしっかりすれば安心して行けるお宿だと思いました☺️
鳴子温泉に行きたいなーと思っていたところでアベレイジさんのこの動画。とても楽しく拝見させていただきました。もう鳴子温泉に行ったような気にさせられました。凄く良かったです。
夕食が美味しそうでした。夜鳴きそばの下り、好きですね〜
しっかりコロナ対策をされていて、心遣いが嬉しいですね。行ってみたいです。
アベレイジさん
今回も愉しく、ためになる動画ありがとうございます🎵
美味すぎ、出ましたね😃とても美味しそうなお料理でしたね✨さつまいもに悪戦苦闘、笑えましたよ😃
私もGoToキャンペーンを利用して末に温泉に行きます❗お部屋に露天風呂が付いている、普段行けそうにない、温泉を選びました‼️
毎回とても参考になりありがとうございます‼️
私も「たっちゃんねる」さん、
「おのだ 」さん共にみてます😊
いいご旅行だった様で何よりです。
私も、月末に札幌、函館行きます✈️
川崎町の部屋に露天風呂付きの宿もなかなか良いですよ?
こんにちわ
初コメさせていただきます!!!
鳴子温泉はいいですよね!!
温泉のお湯が、なんか違うんですよねっっ
本当に効能ありそうな、良質な音泉です。
GOTOはいま絶対利用した方が良いですよね
宮城だと、今雀のお宿キャンペーンがあるので
ダブルでまた割引になりますね!
初めて拝見させて頂きました。
カット数もテロップも多く、撮影も編集も大変なのでしょうか?
その分視聴者側としては知りたい情報が網羅されていて大満足の動画でした。(^-^)
いい宿で夕食・朝食どちらもおいしそうでした
でもあの朝食の量は私には無理
ちなみにビーチタワーホテルは泊まったことあります
あいにくの天気の週末に 楽しく拝見させて頂きました。
鳴子温泉までの風景 温泉街の建物造り街並みが 何処となく長野に似てまして 親近感湧きました。🙂
共立リゾートさんのホテル お宿は食事が良いですね。ザ・ビーチタワーも朝食は ビッフェで沖縄料理から和洋中伊 盛り沢山でした。ラビスタ函館も良いですね。
明日からまた頑張れます。ありがとうございました。
初コメントさせていただきます😊
沖縄の動画いつも楽しく見させていただいてます。
沖縄愛の強さを、ひしひしと感じます😊
一週間ほど前に東鳴子温泉に行ったんですけど
近くに、こんな良い宿があったんですね🤭
共立リゾートのランクアップのホテルですね。
ドーミーインは、よく利用しているんですが、
安心して泊まれるチェーンですよね。🤗
行ったばかりですが、また行きたくなりました😅
この辺りは、雪は、いつぐらいから降るんでしょうかねー☃️
仙台一沖縄直行便就航おめでとう㊗️ございます。
また楽しい動画アップしてください🌺
鳴子温泉、初めて知りました💡
私は2年前、松島の帰りに秋保温泉に宿泊しました♨️
秋保温泉も素敵ですよね✨
遠方の為当時はあまり観光に時間が取れなかったので、次回はゆっくり宮城県内観光してぜひ鳴子温泉に宿泊したいです♨️✨😊
アベレイジさん
コロナ渦の中で考え付く限り最大限に工夫と努力をされてるお宿ですね。
僕は比較的に神経質な方ではないと思いますが、さすがにこのご時世だけにノーマスクやビュッフェスタイルは気になりますね。
先日のニュースでもあった、マスク着用拒否して飛行機乗り込んでくる奴はマジでないと思います。
ま、僕の事なので従来のビュッフェスタイルでも普通にトング触って料理取ってそうですが…。
(^^;
尊敬するたっちゃんねるの言葉で登録させて頂きました。
これからもずっと見させて頂きます!
宮城県にはまだまだ素敵なところがたくさんあるんですね!今回のお宿も温泉街の雰囲気もとても素敵でした✨
共立リゾート系は貸切風呂がお金かからないのがいい。
食べ物に好き嫌いあると懐石は辛いな。
ここ、行ってみたいんだよねぇ
こちらのお宿は、コロナ対策をしっかりとなさっていて素晴らしいですね。
お料理のひとつひとつにラップをしていたり、チェックインの時に密にならないようにと工夫がされていて、参考になりました。
アベレイジさんの旅行動画は、ワクワク感が共有できるから、観ていて本当に楽しいです。
とても丁寧な構成で、鳴子温泉と東北の情緒を味わえました。
エジプトのカイロ在住者のため、束の間一時帰国したような気持ちになれました。
ありがとうございました。
たっちゃんねるさん、私もファンです。
初コメ、チャンネル登録させて頂きました☘️
我が家も主人と二人で旅行が好きで良く出掛けます…
鳴子温泉は動画にもチラッと映って居ましたが鳴子ホテルには泊まったことがあります。
今回、動画を拝見させて頂き…
次回鳴子に行った時はこちらのホテルに是非泊まってみたいと思いました✨
たくさんのお料理を食べてらっしゃる様子は、うちと一緒だな〜と微笑ましく見ておりましたw
貸切風呂や
アイス、夜鳴きそば、ヤクルト、なども…
本当に余す所無く堪能してますね〜
(*´艸`*)
今の時期だからこそ…
普段はなかなか泊まれないお宿に行けるのも楽しみですよね✨
もちろん、コロナ対策ありきですが☘️
これからも動画楽しみにしております✨
とてもいい旅レポでした
このような困難な中、対策をしっかりされて頑張っている吉祥さんに泣きそうになってしまいます
朝食のラップがけなど大変だと思います。アイスキャンディーのビフォアフターの増減が見れたのが面白かったです!
私が住んでいる所は愛媛県なので、遠く離れた旅行には行けません。でも、映像を見ていると私も行った気分になります。夫婦で行くのも良いですね。
自分は青森から40kwリーフで充電温泉旅で行きました。残念ながら土地勘が無いので、目の前の鳴子ホテルに日帰り入浴でお邪魔しました。この辺りは泉質がよく体に効きます。風呂上りのビール最高ですね。最初の映像から通った道だと思い出し、どんどん上がっていくのでどこかと思いましたが、あの上だったんですね。
月岡温泉 かほう
気になるので行く機会があれば動画アップしてください☺︎
はじめまして
動画、楽しく拝見しました。11月連休に行ってみたいと思います。因みに、料金はいくらでしたか?GOTOの仕組みがよくわからなくて。。。教えて頂けると助かります‼️
ん~ん。食事が美味しいのは分かりますが・・まあこちらはこちらの良さがありますから値段や部屋のグレードもあるので一概にには言えませんが前回の古壷が私的によかったです。
Sytjs
先日この宿にGOTOしてきました!
コロナ感染対策しっかりとされていて安心して泊まることができました。
もちろん夜鳴きそばも食べてきました!
夜ご飯でお腹いっぱいでしたが(笑)
アベレイジさんは、たくさん旅の動画をあげてらっしゃいますが、これらは撮影許可をとっているのかだけ気になりました。
いずれにしても自分も旅に出たような気分になれるので、アベレイジさんの動画は参考になりますし、これからも楽しみにしています!
ご本人が顔出ししていないところが他のYouTuberと違っていて個人的に好感が持てます。
GO TO停止前ギリギリで行ってきました。温泉,ご飯、サービス全て最高でした。この動画を見てまた行きたくなりました。
初見です。
温泉や旅行が好きなのでとても楽しく観させて頂きました。
おのださんやたっちゃんさんも欠かさず観てます😝
登録させて頂きました。
コロナが落ち着いたら温泉行きたいと思っています。
宮城凄く良い処ですね。
これからも動画楽しみにしています✋
鳴子温泉は小さい頃に家族で行ったことがあります。実家に「鳴子こけし」がありました。昔ながらの温泉宿ではなく、共立リゾートって感じのお宿ですね。
卵はコロナ前からやってませんでした。
GOTOキャンペーンの使い方はどうすればよろしいですか?値段は変わりますか?
夕食のハーフバイキングやってないんだ?アルコール飲み放題もやってないのかな?
旅館ホテルの料金の見直し。
良い旅館
良い動画でした😋
なんとなく前の動画観てます😄
共立リゾートの無料貸切風呂のシステム、夜鳴きそばは本当に良いですね😍💕
チャーシューの入った夜鳴きそばは高級宿のしるしです😁💕
牛タンや天ぷらのお代わりも良いですね😍💕
私の中の行ってみたい宿に入りました👍😍✨
おはようございます😃この宿はかつての横やホテルですねー。懐かしいです。1番高台にある宿で窓からの眺めは絶景でした。
汽車は走ってねー
鳴子温泉、良い温泉ですね…機会がありましたら、行ってみたいです。(基本1人旅ですが、1人でも泊まれる宿あるでしょうか?)
宮城県仙南に住んでる者です♪
一年前の動画に返信です🙇♀️
鳴子には、何回か宿泊してますが
こちらまだでしたので
近々行きたくなりました♨️
貸切風呂は、入浴後その都度
掃除されてるのでしょうか?
大浴場も硫黄ですよね♨️
アベレイジさん❣️
登録させて頂きました😆
夜鳴きそばってラーメンなんだ!夜中のラーメンって罪悪感もあるせいか余計美味しく感じてしまう気がする…!コロナ禍でなかなか旅行できないため、こういう動画はとても有難いし楽しく拝見してます。