東北地方 2023-01-04 温泉、樹氷、ジンギスカン【シニアスキー】安全第一で暴れるシニアのスキー旅行 #蔵王温泉スキー場 2023年シーズンの幕開けは、蔵王温泉スキー場から。 全国旅行支援を利用して、関西から遠出してみました。 東北スキーは初めてです。 クリスマス寒波でほぼ全面滑走可になり、滑れるとこ全部滑ってきました。 コースも雪質も、観光資源も、全部極上!すばらしいスキー場です。 私をスキーに連れてって世代が、まだまだガンバってます。 あの時いっしょに滑ってたみんな~、出ておいでよ! nori_youseiシニアスキー夫婦旅行蔵王温泉スキー場蔵王温泉ツアー 8 Comments Tp 3年 ago すっごい素敵なスキー旅ですね。滑ってる途中旦那さんが「綺麗だ~」ていう気持ち分かります。自分は若造ですが、嫁さんと蔵王行って晴れに当たった時同じように思いました。 jin 3年 ago はじめまして。楽しく拝見させていただきました。仲の良さが伝わってきます。うちも、去年の2月に蔵王に初めて行きましたが、吹雪とガスで最悪なコンディションでしたがのりさんの映像見て、再チャレンジしたくなりました(笑)お互い怪我しないように、スキーライフを楽しみたいですね 井の頭 五郎 3年 ago 名古屋から蔵王まで車で行くとはなかなかやるシニアだの~♬🐵✨ 井の頭 五郎 3年 ago 200円で温泉が入れるとはなかなかやるのう~♬ 井の頭 五郎 3年 ago 名古屋の人は通常長野のゲレンデなのか?志賀高原 野沢温泉 八方白馬あたりですかホームゲレンデは 山形かかし 3年 ago 山形蔵王は朝も遅いし夜は早いというのが…まあ地方あるあるなんですが ドスコイ375 3年 ago 蔵王のハイシーズンに天候に恵まれるのは幸運とか言えないですよね。私は50年前の高一の冬に初めてスキーをしたのが蔵王でした。その時もそうですが以来冬になると蔵王で宿に居候しながら宿のお手伝いとスキーで楽しい冬を過ごしていたんですが、ほんと天候の悪い日が多いのが蔵王でした。今年の2月の10日過ぎから三泊で30数年ぶりに蔵王にスキーに来て、超ラッキーな事に滞在中晴天に恵まれたのにはテンション爆上がりでしたw 晴れた蔵王は最高ですよね、最高の蔵王を楽しまれて何よりです。しかし、横倉の壁に挑むとは見上げたシニアです!表彰状ものですよ・・・・・でも野沢に比べたら可愛いものかwww 春日正彦 3年 ago 動画の終わり近くで自分の田舎の十日町って言われてたのでビックリしました😅蔵王最終日晴天に恵まれ良かったですね☀ホント羨ましい限りです✨✨素晴らしい景色に💮急斜面にチャレンジする二人に💮💮💮💮👍 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
jin 3年 ago はじめまして。楽しく拝見させていただきました。仲の良さが伝わってきます。うちも、去年の2月に蔵王に初めて行きましたが、吹雪とガスで最悪なコンディションでしたがのりさんの映像見て、再チャレンジしたくなりました(笑)お互い怪我しないように、スキーライフを楽しみたいですね
ドスコイ375 3年 ago 蔵王のハイシーズンに天候に恵まれるのは幸運とか言えないですよね。私は50年前の高一の冬に初めてスキーをしたのが蔵王でした。その時もそうですが以来冬になると蔵王で宿に居候しながら宿のお手伝いとスキーで楽しい冬を過ごしていたんですが、ほんと天候の悪い日が多いのが蔵王でした。今年の2月の10日過ぎから三泊で30数年ぶりに蔵王にスキーに来て、超ラッキーな事に滞在中晴天に恵まれたのにはテンション爆上がりでしたw 晴れた蔵王は最高ですよね、最高の蔵王を楽しまれて何よりです。しかし、横倉の壁に挑むとは見上げたシニアです!表彰状ものですよ・・・・・でも野沢に比べたら可愛いものかwww
春日正彦 3年 ago 動画の終わり近くで自分の田舎の十日町って言われてたのでビックリしました😅蔵王最終日晴天に恵まれ良かったですね☀ホント羨ましい限りです✨✨素晴らしい景色に💮急斜面にチャレンジする二人に💮💮💮💮👍
8 Comments
すっごい素敵なスキー旅ですね。
滑ってる途中旦那さんが「綺麗だ~」ていう気持ち分かります。
自分は若造ですが、嫁さんと蔵王行って晴れに当たった時同じように思いました。
はじめまして。楽しく拝見させていただきました。
仲の良さが伝わってきます。
うちも、去年の2月に蔵王に初めて行きましたが、吹雪とガスで最悪なコンディションでしたが
のりさんの映像見て、再チャレンジしたくなりました(笑)
お互い怪我しないように、スキーライフを楽しみたいですね
名古屋から蔵王まで車で行くとはなかなかやるシニアだの~♬🐵✨
200円で温泉が入れるとはなかなかやるのう~♬
名古屋の人は通常長野のゲレンデなのか?
志賀高原 野沢温泉 八方白馬あたりですか
ホームゲレンデは
山形蔵王は朝も遅いし夜は早いというのが…まあ地方あるあるなんですが
蔵王のハイシーズンに天候に恵まれるのは幸運とか言えないですよね。私は50年前の高一の冬に初めてスキーをしたのが蔵王でした。その時もそうですが以来冬になると蔵王で宿に居候しながら宿のお手伝いとスキーで楽しい冬を過ごしていたんですが、ほんと天候の悪い日が多いのが蔵王でした。今年の2月の10日過ぎから三泊で30数年ぶりに蔵王にスキーに来て、超ラッキーな事に滞在中晴天に恵まれたのにはテンション爆上がりでしたw 晴れた蔵王は最高ですよね、最高の蔵王を楽しまれて何よりです。しかし、横倉の壁に挑むとは見上げたシニアです!表彰状ものですよ・・・・・でも野沢に比べたら可愛いものかwww
動画の終わり近くで自分の田舎の十日町って言われてたのでビックリしました😅蔵王最終日晴天に恵まれ良かったですね☀ホント羨ましい限りです✨✨素晴らしい景色に💮急斜面にチャレンジする二人に💮💮💮💮👍