【説明】第107回「川湯温泉 まつや」2021年8月21日 川湯温泉で異色のビジネスホテルといえば・・・
温泉街にある元従業員寮を改装したホテル 激安なのに温泉ホテル まつや です。
宿泊費は激安ですが、隣の高級ホテル 系列の 山水館みどりやの温泉を利用することができ、おまけに食事も、夜のバイキング 朝の朝食バイキングと、安い料金でみどりやを利用することができるのも魅力です。
部屋はトイレ付きだけの ビジネス 畳敷きの簡素のものですが、寝るには十分なクオリティです。
また、もと従業員寮であったという話も興味深いです。
川湯温泉に宿泊でしたら、話のネタに泊まってくださいね。
ちなみに、素泊まり4500円、朝食バイキング付きで5800円、朝夕バイキング付きでも8000円でした。
温泉が出る河原の目の前で、景色も良く、ホテルから河川敷に作られた露天風呂も利用できるのが最高です。
夜、露天風呂を楽しんだのですが、川霧のなか浸かる湯は最高でした。
NIKON D850・D810A AF16mmF2.8D・AF14mmF2.8D ED・AF17-35mmF2.8ED・AF24-70mmF2.8ED・AF70-200mmF2.8GED VRⅡ / DJI Phantom 4
大阪航空局 業務用ドローン免許 許可承認済
★熊野おやじ 大上敬史 Takashi.Oue 熊野古道と滝を愛する和歌山県人。
著書 「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版 大上敬史
産経新聞に3年間連載したものです。2014年4月
その他 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載
わかやま新報「熊野古道」2年間連載 2019年
♪音楽 The 126ers See You On The Otherside 他♪
Please register your channel (^_-)-☆
チャンネル登録お願い致します。 (^_-)-☆
世界遺産熊野本宮館
http://www.city.tanabe.lg.jp/hongukan/
【関連動画】
第102回 写真展 流された村奥番 https://youtu.be/-yNDkmyxeV8
第103回 奥番集落訪問 https://youtu.be/RsYSeiHNqac
第104回 流された村奥番 準備風景 https://youtu.be/VG8hcVkX6rs
第105回 聖地大斎原に虹が出た https://youtu.be/e2VJ9Sv5_CY
第106回 幻想的な川湯温泉 https://youtu.be/oFMsejGPKFs
#川湯温泉まつや#まつや#川湯温泉