日本一周物語 Ep.12
みそチャンポンのお店🍜
【秋田 チャイナタウン】→http://www.chinatown-akita.net/
お越しいただきありがとうございます(๑´ㅂ`๑)ノ
チャンネル登録ポチっとしてまた見にきてください🍄
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
木のこお仕事メール🍄(企業様向け・お仕事依頼お待ちしています)
kinokon.namekon@gmail.com
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
🗾木のこ応援サイト (リアル旅の状況や動画の裏話公開中)
https://kinokon-namekon-47.bitfan.id/
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
🍄アマゾンチェックリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1A6OX2YJJ3OEJ?ref_=wl_share
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
※super thanksでの応援は1000円以内でお願いしますm(_ _)m
(高額thanks NG→応援のお気持ちだけで十分です😊ありがとうございます)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
使用させていただいてる音楽♪
→フリーBGM DOVA-SYNDROME 様
→YouTube Audio Library 様
→🍒 love bummies様
Music provided by: BCD Studio
Title: Lazy Sunday
#日本一周 #秋田旅行 #女ひとり旅
#露營車 #차중박 #vanlife #車中泊 #solo carcamping
29 Comments
いい時間帯に行ったんだね=!
旅の途中だとなおさらうるってくるよね!
ラーメンの面太いですね=!
私は、見た目もちじれ麺の方がいいなぁ~!
秋田県は(*^。^*)食べ スポット多いねー みそちゃんぽん
麺は長崎、餡かけは名古屋風、味噌味は札幌なのかなぁ
スマホで?こんな綺麗な映像!NHKや東宝の撮影クルー
だとレール引いて膨大な製作費投入ですよねっ
田沢湖の夕日お見事です👍。ラーメン🍜旨そう🤤でも❗️スゲー熱そう🥵。このラーメン🍜夏場は絶対無理だわ😅。
お疲れ様です😊
みそチャンポン初めて知りました🍜 今まで似たようなラーメンも見た事なかったです。 兎にも角にも美味しそうですねー😍
木のこちゃんお疲れさま〜ちと北海道ぽい麺なのかなー食べてみたい〜素敵な景色ありがとう癒やされました😊
こんばんは、木のこん❗またまた、ガタガタ道からの絶景の夕日最高でした‼️みそチャンポン美味しそうでしたね❗相席での撮影大丈夫でしたか❓️
偶然出会う景色に癒やされます。
木のこーん!夕日のシーン良かったですよ~!!以前、北海道の海岸から夕日が沈むところをゆっくりライブ配信をしてくれて、その時の感動を思い出しました~!!!その時も視聴者に見せたいと言いつつ頑張って撮影していましたね!優しいですね~^_^ちゃんぽんも美味しそ~!次回も木のこ旅について行きますよーーーーー!!!
薄墨の中で夕日に照らされる田沢湖綺麗ですね。大きさが確認できる湖って妙に感動しますよね。北海道なら、展望台から見下ろす摩周湖や美幌峠から眺める屈斜路とか。
みそちゃんぽん美味しいそう😋 食べて見たいなあ。それにしても難易度の高い駐車場🅿️でしたね。この後も運転気をつけてねー
日本一深い湖の田沢湖ブルーは、木のこの感動による涙の色なのでした。あの展望台は何度立ち寄っても素敵な眺めです。チャイナタウンは人気ラーメン店の括りではなく、秋田のソウルフード感が強くて何故かまた食べたくなる味わいですね。
木のこん❗️おばんです❗️
乳頭温泉からの帰り道はかなりな酷道ですね!
展望台からの田沢湖への夕日が薄明光線(はくめいこうせん)になっており素晴らしい👍ですね!
展望台での木のこんの人を惹きつける法則すごい👍です!
成果を独り占めしない木のこん🍄に惹き寄せられていると思いますよ!😃
あきた港⚓の道の駅で仮眠されたのですね!あきた港はクルーズ船🛳️が入港される事で
有名ですからね!
(ネタバレになってしまうので)
あの建物🏢に行かれたのですね!
旅中に出逢えるちょっとした景色でも木のこんが素晴らしい👍と思った景色をこれからも動画で観れたら嬉しいです!😆
また、仮眠前にレシート🧾整理と家計簿付けるの以外でした!🤣🤣🤣
次回の動画も楽しみにしております!
夕日に照らされる絶景趣きがあって素敵❤個人的に朝日より夕日の方が一日の終わりの物悲しさがあって好きです。ちゃんぽん美味しそう😋長崎ちゃんぽんとは全然違う感じが気になる😊
|д゚) きのこ~ん
視聴遅くなりました🥺💦
あの のこちゃんが辛いの(ラージャン)食べた・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
驚きのあまり 僕も感の動した綺麗な夕日がかき消されました……
夜中に見て失敗した〜、ラーメン旨そうすぎる!…
🍄きのこ~ん🍄
田沢湖の夕陽にオッサンも感の動しました(TへT)
何気にそこでカメラを止めるなよ木のこサンって
思っていたら止めやがったこの女って思わず
独りで夜中に声出して(爆笑)
チャイナタウンのチャンポン🐴美味そうで・・・じゅるり
次回あの高層建築物の全容が・・・
そして生のハゲも・・・
『裏』のチャイナタウン駐車場奮闘記・・・
あ~楽しみが・・・い~っぱい
登録者数・・・増・・・パチ8888888パチ
では・・・また ・・・ (・ ・)ゞ
おっと
それから『🍄木のこ🍄』さんの動画
弱小ブログですが
お薦めしてもイイですかね?
もう既に2回動画貼り付けていますが (^-^;💦
凸凹道で車の手作り内装が壊れないかハラハラしたけど大丈夫みたいで良かった🙌
その凸凹道を乗り越えた夕日はとても綺麗で感の動でしたね。木のこんみたいに目から汁が出そう🤣には成りませんでしたが実際に見たらもっと感動するんでしょうね😊
あのみそチャンポンはスープが表面張力🤣みたいになってたのによく溢さずに食べれたね😳
トロトロのこってりスープみたいで凄く美味しそうで一度たべてみたいです🤤天下一品のこってりに似てるのかな🤔天津飯の餡みたいののかな🤔
凄いボリュームに見えたけど結構食べれるもんなんですね。
また裏動画の駐車場編も楽しみにしています。
旅先で偶然見つけた絶景は素晴らしいですね😃
みそチャンポンは初めて知りましたがとても美味しそう😋
本日も動画編集と投稿をありがとうございました😊
木のこーん!
麺太っ。スープなみなみ。運ぶ店員さん怖くないのかなぁ?
木のこさんは今どこ旅する人ぞ。
長野はまだですかいなぁ。
この動画見て思い出しましたが、諏訪湖を望める立石公園ってあるのですが、そこからのサンセットヤバいです。一面朱色に染まります。
映画「君の名は」で有名な聖地らしいです。近くにはビーナスラインも絶景で天気良ければ富士山も見えるし、白樺湖近くは木のこさんの好きな白樺の木も道路際にたってます。
オススメドライブコースです。
神奈川にもタンタンメンとは似ても似つかないタンタンメンがあります。川崎のソウルフードニンニクベースのスープに溶き卵にひき肉。インパクト抜群だし美味しいです。
是非お近くに来たらどうぞ‼️
あっでも辛いです😅
追伸 そうそう、恐らく木のこさんも良く走るであろう昨日の国道5号線の痛ましい事故。トラックがはみ出してバスと正面衝突。くれぐれもお気をつけ下さい🙇
おはようございます〜木の子さん
ジワる感動の景色良かったです〜
味噌ちゃんぽん、スープの量にびっくり笑
インパクトあっていいですね
木の子さん、ずっと見てるけど
ちゃんとご飯食べてますか?😅
ちょいと心配になったので聞いてみました
次回も楽しみにしてます
ラーメン食べたいなぁ〜と思いながらコロナの熱でフーフー言いながら寝込んでます(汗)
木のこーん!
夕日もそうですが、ちゃんぽんにも感の動しています(笑)
木のこーん!お疲れ様です😊
みそちゃんぽんめっちゃ美味しそうでしたね😆
是非食べてみたくなりました‼️
展望台から観た夕陽も最高でしたし、秋田へ旅行しにマジで行きたくなっちゃいました笑
秋田と言えばチャイナタウン🍜行っちゃいましたね😋
暗くて見えなかったけど
セリオンタワー🗼かな?🤔
T字路での駐車で四苦八苦してたみたいですが、周りをよく見ると、大通りを曲がった右側にはラウンドワンというレジャー施設、曲がらないですぐ先にはこまち温泉があるのでそこに止めて歩いていき、帰りに温泉入ったりもできました(笑)深夜12時あたりまでやってる温泉なので。 私も秋田に行くときはかなりお世話になってます。向かいのラウンドワンでは一人カラオケも♪(笑)
セリオンで車中泊ですね。 私も2年前で同じく止めたところとすぐ近くで。ここの近くにスーパーもあって、お刺身、お酒を買い込んで車のなかでお疲れ様~🍷してましたよ。 次に出るようですがレトロ自販機も(笑) この1年でもう3回ほど食べてたりします。
黒森展望台再び!!美しい風景に感の動でした✨😭木のこさんありがとう!!味噌チャンポン美味しいですよね😋アツアツの餡で口の中ヤケドしませんでしたか?💦
次回はセリオンから男鹿半島へのルートのようですね!!楽しみにしてます😊
道路状況が悪かったのは申し訳ありませんでした🙇♀️
きのこーん🍄
本当に田沢湖と山々と夕日のコラボは素敵すぎ✨
いいもの見せてくれて、ありがとう🙇♂💕
みそチャンポン、この時間には飯テロだった🤣
続いて裏観に行きます~🤭
木のこ〜ん😄デコボコの苦難を乗り越えた先には絶景が待ってましたね👍凄くタイミングが良かったですね👍