パリの夏、クリュニー美術館で中世の世界へ。馴染みのレストランで食事をし、散歩をしてると古本のブロカントに遭遇。
カフェで夕涼みをしてのんびり過ごしました。
※字幕を設定してご覧下さいませ。
翻訳サイトを使用していますので誤訳がありましたら申し訳ありません。
_____________
▶▶ CHAPTER ▶▶
0:00 Paris Gare de Lyon
0:38 Musée de Cluny
9:35 Restaurant
12:46 Chapelle
15:12Boutique
17:55 Brocante
19:47 Café
21:09 Next
_____________

——————————
🔴
Musée de Cluny – Musée national du Moyen Âge
【Adresse】
28 Rue du Sommerard, 75005 Paris

(Google Map)
https://goo.gl/maps/UwHn3C4cwXRqEptf7
——————————
Internet Site
https://www.musee-moyenage.fr/
——————————
チケット
12€ x2

——————————
【感想など:Avis】
中世の建築や美術品、当時の文化を堪能出来るこじんまりとした美術館。
それほど混雑していないので、中世に興味がある方にお勧めです。

——————————
🔴
La Petite Périgourdine
【Adresse】
39 Rue des Écoles, 75005 Paris

(Google Map)
https://goo.gl/maps/VUtbu8TndgzJDY4a8
——————————
Internet Site
https://www.restaurantlapetiteperigourdine.com/
——————————
注文
Osso-Bucco de Veau Taglialles 18€ x2
Café gourmand 8€ x2

——————————
【リスト】
動画内の場所をGoogle Map上にリストにしていますのでご活用下さい。
FRANCE_TABLE&VOYAGE
https://www.google.com/maps/d/viewer?entry=yt&mid=1-tP7vlQsfLmKdr5c-9a_L5sYUfbmYgI&ll=48.88103305448278%2C2.3614944723160125&z=13

——————————
【私から皆様へ】
動画の更新が不定期なのでよろしければ更新の通知を受け取れるよう、
「通知設定🔔」をオンにして頂けますようお願い致します。

様々な国の人々に各言語で動画をご覧頂きたく、25国語ほどを用意しております。
「字幕設定」をONにして言語を選んで下さいませ。
また好みのフォントサイズや文字背景の色や有無などをオプションから変更出来ます。
——————————
_____________

【おすすめ動画:Video】
_____________
パンテオン麓のレストラン”La Petite Périgourdine”⇒

パリの心地よいビストロ”Bistro Lyonnais”⇒

コーヒーショップの美味しいワッフルとパンケーキ”Kozy”⇒

_____________

  ::: メンバー紹介 :::
決して食通ではないただの食いしん坊の夫婦です。
_____________

▶妻:HRK (別名:エミリー)
 JazzピアニストのBill Evansが好きな普通の主婦です
 ハンドルネームの由来は『Emily』という曲から🎵

▶夫:RCD
 前世は侍だったと言い張るフランス人、いざという時は頼れる人
 ロマンティックでユーモラス、日本のドラマが大好き💗左利きです

_____________

🍒👇Instagram👇🍒
_____________

ティータイムを中心としたPhotoをUPしています。
フォローして頂けますと大変嬉しいです❤
おっ気軽に~😄🎵
https://www.instagram.com/hrk_e.evans

_____________

💗France・Table & Voyage💗
😊チャンネル登録と通知登録🔔をお願いします🎵
https://www.youtube.com/@France_Table_Voyage

_____________

Music
Thank you to all the Epidemic Sound artists for your wonderful music
URL⇒https://www.epidemicsound.com/

https://dova-s.jp/EN/
Sorrow and Melancholy Spring

_____________
#パリ #ビストロ #フランス旅行

26 Comments

  1. ボンジュー👋
    発掘された顔だけの彫像と、後で発見された首の無い彫像の何体かは一致しそうな感じですが、、そんな簡単ではありませんよね😅
    6枚のタペストリー、一角獣とライオンが貴婦人を守っている。。趣きがあって素晴らしいですね✨ (一角獣で調べてみたら、中々面白かったです🤗)

    何度か動画で拝見しているカフェ・グルマン⇦どれも美味しそうですが、私はやっぱりクリームブリュレかなぁ😋 (何から頂こうか迷ってしまう・・笑)
    素敵な動画をいつもありがとうございます💕

  2. Very Well presented. Thank you very much. You are one of my favorite travel channels. Your photography and accompanying music is perfect. It was nice the museum allowed you to record. Merci…😊🇱🇷

  3. Quality time in a museum 👌 and a good meal (as always 😉) after – 100 % combination to enjoy 👏

  4. こんにちは~!エミリーさん&リシャーさん💗 今回はアーチをくぐった 素敵な画角からのスタートですね💕
    クリュニー美術館…私にとってはドン・ピシャリ❕😳な場所です。(パリで私が必ずや 次に行く場所です!)
    元々、私は中世の古城が大好きで この美術館はまさしく お城のようで 惹かれてしまう建物なんです😍✨
    クリュニー美術館と言えば 一角獣のタペストリーが有名ですが その他、色々な彫刻等の展示物があり 細部を見ていると 当時の職人の息遣いまで聞こえて来る様です😳
    『一角獣のタペストリー』と言えば ずいぶん昔に訪れた ニューヨーク🗽のメトロポリタン美術館の分館『クロイスターズ』で 見たのを思い出しました☺
    クリュニー美術館では再入場も出来るとの事で これなら ゆっくりと過ごす事ができそうです💕情報 ありがとうございます🥰
    ところで、クリュニー美術館の礼拝堂は 特別な公開なのでしょうか?普段の公開はどうなっているのでしょう?
    後はカフェやショップでのんびり過ごすのも良さそうです😍エミリーさん達は また いつでも来ようと思えば来れますが 私は時間さえ取れれば じっくり品定めして この時とばかりに色々買ってしまいそうです😅

    La Petite Périgourdine…オーソ・ブッコとカフェ・グルマンはどちらも美味しそう~💕 以前にリクエストさせて頂いた ワインの紹介もありがとうございます💗クリュニー美術館に行く際には私も是非 訪れてみます。

    教会前のカフェ…人が沢山集っていますが 富裕層の 皆様なのでしょうか?飲み物のお値段にびっくりです😳

  5. Très belle vidéo sur le musée très bien commenté magnifique comme d'habitude continuez de nous émerveiller j adore

  6. The early stonemasons produced beautiful fine work with such primitive tools. Thank you for taking us to the museum. Very much appreciated!

  7. The leaded windows, the religious carvings, and paintings were exquisite. Very much to my taste. Thank you.

  8. Tellement agréable comme à chaque fois et visite du musée vraiment très intéressante !!! Café gourmand qui met l’eau à la bouche. Merci beaucoup à vous deux 😊😊

  9. こんにちは😊
    いつもステキなパリの風景をありがとうございましす。
    タペストリーの貴婦人とユニコーンシリーズ、すごくステキですね😍
    お土産物になってもステキ!
    宗教とアートと歴史の深い繋がりを感じて、中世のフランスが とても豊かだった事が よくわかりました😊

  10. いつもきれいなパリ動画ありがとうございます。
    始まりがいつもと違う感じだったのでちょっとドキドキしてました(笑
    ランチは仔牛なのでメドックではちょっと重いかなって?
    僕は呑み助なのでサンテミリオンでガブガブワイン派だからでしょうか(汗
    デザートはカフェグルマンこれでおなかいっぱいですね。
    あと14分53秒の画像のドアの超つがいのひずみも愛おしく感じるます。

  11. 「夫よ、なぜ手で触れるのだ!」 う~ん、衛生的云々という意識よりも、旦那さんは映像的な映りばえを意識かな?!

    今回の動画は、珍しく美術中心の内容でしたね。パリの美術館には、何だか綺麗なお土産が揃っているように感じます。
    古本市の本も装丁が大変綺麗。 料理の場合もそうですが、デザインとか彩りが美しいのが素晴らしい。 さすがパリ!!
    ではなくて、フランスという国自体が、そんな文化の国なのでしょうね。 また、次回を楽しみにしています。

  12. クリュニー美術館、素敵なところですね。次回のパリ観光リストに加えました。ショップも良いものがありそうですし。ユニコーンのタペストリーは、昔日本にやってきたことがあるのですよ。大阪で観て感動しました。クリュニー美術館でもう一度観たいです。

    今回のパリ、左岸ではジャコメッティ・インスティチュートとブールデル美術館を訪れました。ジャコメッティは観れるものは少なかったのですが、建物の意匠がとても凝っていて気に入り、ファサードのモザイクタイルと青い鉄製のドアを撮った写真をスマホの待ち受けにしています。ブールデルへはランチを食べに行ったのですが、中庭を抜けて2階にカフェがあるので、途中で作品を観ることができてよかったです。雰囲気のいいところでした。

    カフェ・グルマン・・・今回は食べる機会がなかったなあ。これも次回のリストに追加です。

  13. Thank you for sharing this beautiful, fascinating and very relaxing video. It was one of the highlights of a special day for me. Have a delightful week. Until next week ❤ from Atlantic 🇨🇦

  14. いつも楽しく拝見しています❤
    漸く来年パリへ旅行予定でちょうどクリュニー美術館近くのホテルを予約したところでした🏨
    今までこちらの美術館は行った事がなかったのですが素敵な美術館ですね~✨
    ランチのお店とセットでぜひ行ってみようと思います💕

Write A Comment