恒例の●●が無い!!ちょっと寂しい?!アタミシーズンホテルなど、ごく一部の伊東園には●●が無いんですよ・・・こんな山奥で時間持て余しちゃうのでは?との声も聞こえてきそうですが・・・
温泉に入って静かにのーんびりとすごすのもたまにはいいですね♪
今回は散策がてら御夢想の湯に行ってきました♨
格安温泉宿・伊東園の中でも特にリーズナブルに泊まれる一軒です!
今回もホテル様の全面協力により、バイキング内容、大浴場、完全公開です!
※許可を得て撮影しております
※お出かけの際は最新の情報を調べてお出かけください♪
《ホテル公式サイト》
https://www.itoenhotel.com/shima/
《御夢想の湯 公式サイト》
Thank you for watching the Malpoya Times travel program from Japan.
This time, we will stay at Itoen-hotel Shima in Gunma Prefecture.
The rooms are tatami mats, and futons are laid out directly.
This hotel is especially popular within the Itoen Group.
Itoen is our favorite hotel group, which is famous for all-you-can-eat and all-you-can-drink!
Even on a Saturday night, the price is less than 10,000 yen per adult!
Please check the latest information when you go ♪
2023/4
【チャプター】
00:00 オープニング
01:40 ホテル到着
02:22 チェックイン
03:21 お部屋まで
04:00 お部屋紹介(和室大部屋)
06:53 大浴場紹介
09:31 貸切風呂紹介
10:24 館内紹介(●●が無い‼)
12:28 御夢想の湯
13:39 夕食(ビュッフェ)
19:23 おやすみなさいzzz
19:39 おはようございます
19:51 朝食(ビュッフェ)
22:49 チェックアウト
23:06 価格紹介
24:15 エンディング(次回予告)
7 Comments
久々のコメントです。卓球なかったのですね…自分はあるとスリッパ卓球をついやってしまいます。おバカです😂。ビュッフェ会場でのアレンジ、楽しいですね!!。
マルポ屋さんこんばんは😃🌃
四万温泉は2、3度行ったけどもう20年以上前から位行ってないわぁ😅最後に行った秋には亀虫だらけで、古いお宿にわちゃわちゃ居られて、部屋にガムテープが沢山置いてあった思い出が😅
温泉がとても良かったので、マルポ屋さんの動画にまたワクワクしてしまう🎵喫煙のお部屋の情報もしていただいて有り難いです❗
卓球がなかったのは残念でしたけど、丁寧な紹介に感謝です🎵
ありがとうございました😃✨⤴️
いきなり桜?!で、びっくりしたけど、多忙だったんですね!
四万温泉、懐かしいです。行った事はないけど、大学の時の友達が群馬出身で、四万のお湯はいいよー!って絶賛していたのを思い出しました。お宿の佇まいが、趣あっていい感じ!一瞬、高級旅館?って感じがしましたが…お部屋は、ドアが違うある意味特別室ですよね!隣がないって、気兼ねなく過ごせますよね。
やっぱり、温泉は良かったですか?
食事の所のテロップは、吹きました!笑。面倒臭い人の典型って…苦笑。
卓球なかったのは残念です。お部屋、別々に寝るんですね!笑。我が家も、同じです。それも、隣じゃなく1つ空けての部屋なので、無音で眠れます。笑。
群馬は、食べ物も美味しいですよね。よく、水沢うどんと永井食堂のもつ煮は、友達が買って来てくれました。
ただ、その友達が亡くなってから、群馬に行くのも躊躇してしまって…(ごめんなさい余計な事を)行けてないけど、四万温泉は友達も勧めてくれてたので、行きたいです。
5月にマルポ屋さんの動画を見て知った湯の陣の離れに宿泊しました!
しかし2日目があいにくの雨で、9月に群馬リベンジって事で四万温泉の宿とった所でした(笑)
伊東園では珍しく入口で靴を脱ぐのと卓球が無いのはここだけかも?🏓
私が4月に水上の湯の陣に宿泊した時に上州牛とやまと豚を開催中で牛丼にして食べましたしトンカツがイイ匂いで美味しかったです🐖🐄
あと大根の小エビあんかけも印象的でした😋
マルポ屋さんは広いと迷子になりそうなんですね😉
私は伊東園ならニューフジヤ、大野屋
大江戸なら鬼怒川御苑やニュー塩原くらいの広い宿が大好きなんです😘
もちろん館内で迷いますが😅
来月、塩原のニューもみぢに宿泊します♨️
伊東園では珍しい和食御膳とハーフバイキングですし四万と同じくらいのこじんまりとした館内みたいですので楽しみです😌
沢山お泊まりしていらしゃってるようなのでこの先の更新楽しみ待っております。
動画拝見しました!もう伊藤園のことはマルポ屋さんに聞けば安心ですね!幼かったリリちゃんがだいぶ大人っぽくなりましたね😅
お疲れ様です。
未だ先の9月に草津温泉へ行く事になっていて、帰りに四万温泉でもう1泊を考えていました。
四万温泉は過去に1度だけ宿泊していて、四万たむらだったのですが、もう少し安く泊まれる所が無いかなぁ….と検討中です。
伊東園の宿を紹介していただき、候補の1つに入れようと思ってます。
そう、、、前に紹介いただいた西伊豆のクリスタルビューホテル 紹介いただいた貴賓室Aがメチャ良かったので、速攻で貴賓室Aで予約しちゃいましたよ!未だ先ですが今から楽しみです。
あと、、質問ですが動画の撮影で夕食の開場前に料理を撮らせてもらうとか、大浴場や露天風呂の撮影許可はチェックインの時にお願いしているのでしょうか?