今回は少し足を伸ばして千葉・房総半島の浜金谷に行ってきました♪
美味しいお寿司やアジフライを堪能したり鋸山を登山したり…海もとってもきれいでした。千葉にこんないいところがあったとは…灯台下暗しでした。
でも残念だったのが、アジフライの名店「さすけ食堂」に入れなかったこと。。人気店だとは知っていたのですが、あんなに人が沢山並んで、早々にアジフライが売り切れるとは思ってもいませんでした。次こそはもっと早く行ってリベンジしたいです。
================
※動画編集にかなり時間を要しているため全てのコメントにお返事ができていませんが、全部読んでます♥いつも沢山のコメント、本当にありがとうございます!!
■インスタグラム(動画内で紹介したご当地グルメ情報をまとめています)
https://www.instagram.com/sunchan999/?hl=ja
■Twitter
Tweets by sunchan9999
■サブチャンネル:Sunchannelセカンド
https://www.youtube.com/channel/UCoU1XIctwK-xszr-UrXoEBg
#千葉
#房総半島
#ひとり旅
44 Comments
鋸山は行ったことないですね。
くたびれたでしょうがいい思い出でしたね。
その分アジフライも美味しかったでしょうね🐟
日本一大きい大仏は牛久大仏だった気が?🤔
さすけ食堂は本当に混むんですよ。朝早く並んだ記憶があります。
でも黄金アジフライ美味しかったです。
回転寿司の情報ありがとうございます。
内房かいわいにある「やまと」も美味しかったです。
浜金谷周辺いいですね。
久しぶりに行ってみたいです。
鋸山の山頂駅から地獄のぞきまでの道のりだけでスーパーハードなのに…本当によく頑張りました拍手!はまべも美味しいお店なので次回行く時は是非行ってみてください。
動画楽しく見させてもらいました。
行き当たりばったりな旅なので、下車した駅でどこを訪れるのか想像するのと、
食事の一連の効果音が喜怒哀楽(怒ったり泣いたりはないけど)が楽しみになってきました。
鋸山は入ったら地獄の階段が待っていたので案の定相当のダメージを受けたみたいですね。
お体にお気をつけて下さい。次なる目的地の動画楽しみにしています。
本当に! 自分は自分のこと好きでいないと。基本です。
こいう山は、せめてスニーカー👟ですよ😃
初めて見ました。表現がうまい!
鋸山お疲れ様でした!
地獄覗きよりも階段が地獄ですよね〜…
波乗りジョニーとLOVE AFFAIRが私の中のサザン2トップがわかりみ深すぎたのでチャンネル登録しますw
そろそろ鯵が旬になりますね。
ようこそ千葉へ❗️鋸山は片道ロープウェイで帰りは歩いてでも降りられます。道のりはさほどでも無いです。山形の山寺に行った事があれば楽勝です。😄
鋸山!初めて知りました。奈良の大仏より大きな大仏があるなんて知りませんでした。パンプス辛そうでした😅
はまべさんも美味しいですよ
かじめの味噌汁飲んで下さい☺️
最近このチャンネルを発見してみさせて頂いてます。まさに先週浜金谷に行きました。さすけは2時間並びましたよ。
鋸山はほんと歩きますよね!これからも楽しみにしてます。頑張って下さい!
房総半島は青春18きっぷで2回巡りました。
特に2回目は金谷港から対岸の久里浜にフェリーで渡り、両側で美味しいものを堪能いたしました。
久々に18きっぷでどこに行こうか考えておりましたが、この状況下。
近郊で消費することにいたしました。
アジフライ、久々に食べたいです。
大仏さんの方に降りたらそのまま出口に出てタクシーに乗ってロープウェイの方に戻ると良かったですね。それほど高い山ではないけどハイキングとして登ったこともありますが結構キツイですよ。
いまどき田舎もんしかここにはこないよ。
浜金谷は、孤独のグルメに出た食堂がありますね。
金谷は、アジフライ美味しいです。
千葉は、アクアライン越えるとすぐなので良く行くのですが電車の窓から見えた建物で、海辺のレストランと言う所は、アジフライ美味しいです。隣の建物は、日帰り温泉の施設に成っています。海を、見ながらゆっくり出来ますよ。
肉厚なアジフライ良いですね、サクサク・フワフワ・ジュワーッ
ちなみに自分は醤油派です
アジフライ 渋いですね😋
面白かったです(*^^*)
そろそろ房総もいい季節になりましたね❗️
鋸山…先日テレビでやっていて地獄のぞきもやってました。
あの階段は恐怖😅
最近このチャンネルを知って登録した千葉市民です
鋸山いらしてたのですね。たまに家族で行く所なのでなんかおぉという気持ちです(たまにパンプスで日本寺見受けますがまさかwでした)
金谷港からフェリーで久里浜に渡って東京に帰るのも楽しいですよ
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
一軒目。。orz。。
階段、お疲れ様でしたぁ~。(^^)/
平地は歩いても、殆ど運動にならないけど、坂は
いい運動。(⌒∇⌒)
『旬』のアジは、最高ですよね。<゜)))彡
この時期、イワシの幼魚を食してるアジなんで美味しい。(^^)/
山の中腹からの登山、感動しましたw
えー、帰っちゃうの❔私はこの先の南房総市に住んでます❗機会があったら千倉にも来て下さいませ?現地調査宜しくお願い致します❗
お寿司頼むのはしょうがないですよね~
アジフライ旨いっすよね~
反対側の鴨川シーワールドもええでぇ!😆
サンさんの動画をみて子供を連れてさすけ食堂に本日行ってきました❗️アジフライ、ホクホクでおいしかったです‼️なんといってもおばちゃん達がめっちゃいい人で癒されました❗️子供にご飯のお代わりを勧めてくれたり、最後にお菓子をくれたりアジフライはもちろんの事、皆さんの人柄がとても印象的ないいお店でした。また行きたいです🎵
7:34 大丈夫です。超ハイヒール👠で来ていた人もいました。
7月9日 熱海女子 プチ新幹線一人旅しました。
YouTubeでおすすめの お寿司屋さんで海鮮丼食べました。美味しかったです。鮮度抜群でした。
10年前に鋸山登りました〜に懐かしい〜また行ってみたい一人旅楽しいんですよね🍀ありがとうございます😆
はまべ のアジフライ最高に美味しいですよ😀
私も1時間並んで食べました👍
それから鋸山登って、温泉入って帰ります!!鋸山からの夕日も最高ですよ!!
よくパンプスで歩けましたね。お疲れ様でした。鋸山はクルマで上がっても楽しいです!
❤️❤️❤️👍
お寿司もアジフライ定食も美味しそう😋
山の中を上り下りするはめになって散々でしたね😰
筋肉痛も良き旅の思い出ということで(笑)
暇な自分でも好きに成れるなら最高ですね😌✨👏💕
梅雨が明けると猛暑の始まりですよね☀️🔥
遠出はスニーカーでしょう特に田舎や山坂が在るならね🌄🗻👟
普段の運動不足を解消だと筋肉痛に感謝して温泉にでもしっかり浸かれば良ろしいかと♨️🦿🥵☝️💕
大仏や絶景は肉眼で観ると圧巻でしょうな🌄🏯⛩️🛐
本州人のソウルフーズの1つ、鯵の開きとフライは欠かせ無く、身体が欲する時が在るでしょうね🤤💦
孤独のグルメより、今後は貴女の『サンチャン孤高のグルメ』を見た視聴者達が訪れる事に成るのでわ?😁👏💕多分視聴者達の『あるある』が聞こえて来そう✋👂🤚💕
おすすめの寿司は赤貝!貝類の中でも一番美味しいと思います。
いいね😸
めっちゃ行きたくなりました。昨日は甲府のsunちゃんコース行きました笑
いつも美味しそうに食べる動画で、見るたびにお腹が空いてきます。😊
アジフライ、私も気になってました。
なかなか遠くて行けません。