こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢

入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌

大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡

価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇‍♂️🙇‍♀️

27 Comments

  1. こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢

    入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌

    大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡

    価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇‍♂️🙇‍♀️

  2. まじ晴れてて風があまり吹いてない時に行った方がいい、他の人も言ってるけどまじすぐアトラクションとまる

  3. ※ピンクの1番大きいジェットコースターは20秒くらいしかありません

  4. 横浜市民です!
    アトラクションはちょうどいいスリルがあって今でも乗りたくなるほど好きです!(近場すぎてもうこの歳では乗らないけど…)楽しいです!

  5. ここクッソ高い。ここ行くくらいならワールドポーターズで映画観る。

  6. ジェットコースター、スプラッシュまでは楽しかった
    地下に潜るって悟った辺りから怖すぎた

  7. 4回来たけど4回ともほぼ動いてなかった。ほんとに動いてるの見たの初めて。

  8. 横浜住みから言わせてもらうと、普通に高い。
    入場料ない代わりにチケット購入して乗る形になるんだけどめちゃくちゃ高い。
    ここ行くなら他行った方がもしかしたら安く済むかも。

  9. ここ入場料無料だけどアトラクションのお値段結構高いし、アトラクション全部乗れる券とかない、、

  10. 遊園地入ってないけど、付近にはショッピングモールもあるし、カップ麺ミュージアムもあるし、帰る時にロープウェイ乗ったけど綺麗過ぎた。 普通に楽しかった

  11. 懐かしい!!
    子供の頃フリーパスでめちゃくちゃ乗って遊びこんだ記憶が蘇った
    アトラクション全部楽しいから久しぶりに行きたいなぁ

  12. そして今は近未来なゴンドラ、エアキャビンというものが桜木町付近にできたので、観覧車かエアキャビンか

  13. ここ行った事あります2回ぐらい行って僕今年で10歳になるんですけどそれが多分89歳ぐらいの時でまじでジェットコースターがマジで心臓に悪かった

  14. ここの近くにカップヌードルミュージアムあるのでここよりそこをオススメします

  15. 19〜20の免許取り立ての頃よくデートしにいってた!

Write A Comment