北海道地方 2022-08-14 入場料無料のテーマパーク行ってきた #shorts こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢 入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌 大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡 価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇♂️🙇♀️ vlogアクティビティお出かけカップルコスモワールドジェットコースターデートデートスポットテーマパーク夜景夫婦旅旅旅行日本横浜神奈川絶景観光観光スポット観覧車風蓮湖ツアー 27 Comments くぼたび | 旅に生きるアラサー夫婦 3年 ago こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢 入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌 大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡 価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇♂️🙇♀️ ぬいぐるみ愛護団体機動隊第2分隊副長兼特別ぬいぐるみ救助部隊分隊長兼ぬいぐるみ愛護団体精鋭班副班長 2年 ago 俺の実家に近い!今日横浜行くので乗ってみます #Yuzu 2年 ago まじ晴れてて風があまり吹いてない時に行った方がいい、他の人も言ってるけどまじすぐアトラクションとまる 釈迦教会崇拝信徒集会穏健派釈迦 2年 ago コスモワールドのアトラクションよりあのクマさんのワッフル?みたいなの目当てです笑 ねぎ 2年 ago ※ピンクの1番大きいジェットコースターは20秒くらいしかありません ゆずっぴー 2年 ago 荒川遊園地もスケルトンゴンドラだよ友達とたくさん乗った😊 -tipu- 2年 ago 家から一番近い遊園地はここ ウカ 2年 ago 横浜市民です!アトラクションはちょうどいいスリルがあって今でも乗りたくなるほど好きです!(近場すぎてもうこの歳では乗らないけど…)楽しいです! 中村拓 2年 ago 横浜にある 遊園地の コスモパニックの非常口♪ ナモツ 2年 ago ここクッソ高い。ここ行くくらいならワールドポーターズで映画観る。 名前ない 2年 ago ジェットコースター、スプラッシュまでは楽しかった地下に潜るって悟った辺りから怖すぎた YK Eins 2年 ago 4回来たけど4回ともほぼ動いてなかった。ほんとに動いてるの見たの初めて。 シサ 2年 ago 横浜住みから言わせてもらうと、普通に高い。入場料ない代わりにチケット購入して乗る形になるんだけどめちゃくちゃ高い。 ここ行くなら他行った方がもしかしたら安く済むかも。 さら 2年 ago ここ入場料無料だけどアトラクションのお値段結構高いし、アトラクション全部乗れる券とかない、、 おいもとめらない 2年 ago 遊園地入ってないけど、付近にはショッピングモールもあるし、カップ麺ミュージアムもあるし、帰る時にロープウェイ乗ったけど綺麗過ぎた。 普通に楽しかった みまめ 2年 ago 懐かしい!!子供の頃フリーパスでめちゃくちゃ乗って遊びこんだ記憶が蘇ったアトラクション全部楽しいから久しぶりに行きたいなぁ fang xu 2年 ago ここマリオ、映画見るときでいたがきお ぶんぶん 2年 ago アトラクション料金結構高いんだよね…ここ 0812みずき 2年 ago そして今は近未来なゴンドラ、エアキャビンというものが桜木町付近にできたので、観覧車かエアキャビンか 樹 吉倉 2年 ago ここ行った事あります2回ぐらい行って僕今年で10歳になるんですけどそれが多分89歳ぐらいの時でまじでジェットコースターがマジで心臓に悪かった サモラン伝説勢 2年 ago ここ行ったけど超楽しかった。 かりんとう 2年 ago コスモワールドはややゲーセンの値段が高い ちぇるおくん。 2年 ago あぁー、これがかのコスモパニックの非常口? ふかしアレ 2年 ago 本当に水にぶち込んだらどうなるよ? K MH 2年 ago ここの近くにカップヌードルミュージアムあるのでここよりそこをオススメします れぎあそりす 2年 ago セカオワの「炎の森のカーニバル」でちょっと触れられてたよね 卍丸 2年 ago 19〜20の免許取り立ての頃よくデートしにいってた! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
くぼたび | 旅に生きるアラサー夫婦 3年 ago こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢 入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌 大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡 価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇♂️🙇♀️
27 Comments
こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢
入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌
大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡
価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇♂️🙇♀️
俺の実家に近い!
今日横浜行くので乗ってみます
まじ晴れてて風があまり吹いてない時に行った方がいい、他の人も言ってるけどまじすぐアトラクションとまる
コスモワールドのアトラクションよりあのクマさんのワッフル?みたいなの目当てです笑
※ピンクの1番大きいジェットコースターは20秒くらいしかありません
荒川遊園地もスケルトンゴンドラだよ
友達とたくさん乗った😊
家から一番近い遊園地はここ
横浜市民です!
アトラクションはちょうどいいスリルがあって今でも乗りたくなるほど好きです!(近場すぎてもうこの歳では乗らないけど…)楽しいです!
横浜にある 遊園地の コスモパニックの非常口♪
ここクッソ高い。ここ行くくらいならワールドポーターズで映画観る。
ジェットコースター、スプラッシュまでは楽しかった
地下に潜るって悟った辺りから怖すぎた
4回来たけど4回ともほぼ動いてなかった。ほんとに動いてるの見たの初めて。
横浜住みから言わせてもらうと、普通に高い。
入場料ない代わりにチケット購入して乗る形になるんだけどめちゃくちゃ高い。
ここ行くなら他行った方がもしかしたら安く済むかも。
ここ入場料無料だけどアトラクションのお値段結構高いし、アトラクション全部乗れる券とかない、、
遊園地入ってないけど、付近にはショッピングモールもあるし、カップ麺ミュージアムもあるし、帰る時にロープウェイ乗ったけど綺麗過ぎた。 普通に楽しかった
懐かしい!!
子供の頃フリーパスでめちゃくちゃ乗って遊びこんだ記憶が蘇った
アトラクション全部楽しいから久しぶりに行きたいなぁ
ここマリオ、映画見るときでいたがきお
アトラクション料金結構高いんだよね…ここ
そして今は近未来なゴンドラ、エアキャビンというものが桜木町付近にできたので、観覧車かエアキャビンか
ここ行った事あります2回ぐらい行って僕今年で10歳になるんですけどそれが多分89歳ぐらいの時でまじでジェットコースターがマジで心臓に悪かった
ここ行ったけど超楽しかった。
コスモワールドはややゲーセンの値段が高い
あぁー、これがかのコスモパニックの非常口?
本当に水にぶち込んだらどうなるよ?
ここの近くにカップヌードルミュージアムあるのでここよりそこをオススメします
セカオワの「炎の森のカーニバル」でちょっと触れられてたよね
19〜20の免許取り立ての頃よくデートしにいってた!