宮古島1泊目のお宿、ホテルトリフィート宮古島リゾートさんの紹介です。宮古空港から徒歩10分なので、歩いてチェックイン出来ちゃうかもです♪ホテルにはプールもありますので、ちょっとしたリゾート感も味わえます。また、レンタカー屋さんも併設せれてるので、宮古島をドライブしたい人にも便利です。
晩ご飯は、しゃぶ前屋さんまでタクシーで移動し、水晶鍋でのアグー豚のしゃぶしゃぶや、宮古牛の炙り寿司などをいただきました。
▼ホテル・トリフィート宮古島リゾート ( 公式HP )
▼ホテル・トリフィート宮古島リゾート のご予約はこちらから
https://a.r10.to/hUxtUf
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#ホテルトリフィート宮古島リゾート #しゃぶ前屋 #アグー豚水晶鍋 #宮古島旅行 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
9 Comments
しゃぶしゃぶめっちゃ美味しそうでしたー!!おじさんのおやすみサービスショット良かったです🧜♂
朝食のpopめちゃくちゃ可愛い!1個1個デザインも違っていて素敵なホテルですね!
今回もお二人の楽しい会話に元気頂きましたぁ🙌綺麗なホテルでしたね🏨やはりトイレとお風呂は別々が良いですよね〰️🤗
21:30 で映っていた“元気の子”の内容量が473ml(=1 pint)ってなっていて、アメリカの度量衡にそった分量なのが沖縄らしくて興味深いところですね。
アグー豚のお店めちゃくちゃ美味しそうです❣️
7月初めに宮古島に行く時の2日目、近くのホテル385さんに泊まるので歩いて行けそうです😊予約必須ですよね⁉️
ホテル385さんも何年か前にお二人が泊まられてから気に入って、ほぼ毎年1泊はさせてもらってます♪♪
次回も楽しみです🌺🌺
このホテルは、私がよく行った頃は、なかったような気がします。設備も充実していますね。豚しゃぶ、美味しそうですね。朝食バイキング、タコスも食べられていいですね。郷土料理もたくさんありますね。
ホテル、角部屋って何か嬉しいですよね~私だけ?😂
ロビーでのおもてなし、ありがたいですね。
あぐー豚、やっぱりスーパーの豚肉とは違いますか?
もずくを鍋に入れる発想はなかったですね~😮スープにはするけど😅
朝ごはん、やっぱり地元の食材とかあるのは嬉しいですね。
紅芋のタルタルソースめっちゃ気になりました😅
ステキなホテルですね😊しゃぶしゃぶ屋さん、めっちゃおいしそうでしたが、下世話な私は「水晶の鍋」どこに売ってて、幾らやろ〜❓と気になってしまいました‼️水晶って熱伝導が良いとは知りませんでしたが、なんだか勿体無いなぁと貧乏な私には😅しゃぶしゃぶと同じくらい気になりました❣️😊
こんにちは。
ホテル新しくて快適なお部屋ですね。バス・トイレ別々でゆっくり入れそう。
宮古島牛の炙り寿司……そんなん旨いに決まっとる😂食べたいわ~。朝食のpopもスタッフさん達の温かさ伝わって来ます。そんなホテルに行きたいです。
たまにはおじさんのサービスショットもファンとしては嬉しいですわ👌
えにをゆいてです
しゃぶしゃぶが超美味しそうでした。
水晶鍋はお肉がすぐに色が変わらなかったところをみると、家で鍋やる時の高温にはなってない気がしました。
夕食ではその他の料理も美味しそうでしたし、ホテルの朝食も朝から楽しそうな食事でしたね。ホテルは今回もあたりですね。
私は初めてのホテルはチェックインして部屋に入るまでドキドキです。
ホテルと食べ物は旅行で一番大事ですから・・・。
今回も楽しく拝見しました。次回も楽しみにしています。