今回は戸田から函南そして熱海温泉の旅です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》
・酪農王国オラッチェ
055-974-4192
https://g.co/kgs/pmp42B
・とん一
0557-83-0704
https://g.co/kgs/Q244GY
・菊香堂
0120-394-079
https://g.co/kgs/anLsW6
・ほていや
https://g.co/kgs/HwyNsH
・來宮神社
0557-82-2241
https://g.co/kgs/wqmZT2
・山田湯
0557-81-9635
https://g.co/kgs/zU7Hxg
ーーーーーーーーーーーーーーーー
伊豆の旅
◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー
オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。
◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。
◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。
◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#国内旅行 #夏休み #孤独のグルメ
19 Comments
たまらんですな〜〜
熱海珍しいね❗旨そう❗1度伺いたくなりました❗そうそう小田原の絶景カフェサドルバック是非1度行ってみて❗食事も文句無し❗テラス席感動しますよ❗俺のイチオシ店です❗😊👍👍
見慣れたお店にメロンさんが来てくれると 嬉しさ倍増👍
そしてまた新発見できます😊
戸田、仕事で行く時はいつも喫茶店セピアでラーメン食べます。
おすすめです!
ほていやのパン前によく食べてました
久しぶりに食べてみたくなりました😊
初夏の戸田~熱海の旅、最の高
あれよあれよの、まもなく5万人ですぜ、メロンシートのアニキぃ!
熱海は全国から来訪者がいらっしゃるので、いろんな味わいがあるお店がありますね。熱海温泉は3つの泉質に分かれているみたいですが、山田湯さんも良い町湯だと思います。思っている以上の名湯が多い熱海温泉です。
ギターが染みる映像をありがとうございます。
フライの定食美味しそうですね😋グラタンも昔ながらの感じでいいですね👍ソフトクリームも最の高です🎵
なかなかのお値段ですね!
熱海の洋食ならデミカツ一択です笑笑
車は、ダイハツですね‼️
ホンダ オデッセイは😅
メロンシートさんこんばんわ~
ソフトクリームめっちゃ濃厚で美味しそう😊
揚げ物やパンもボリュームがあっていいですね🤤
神社巡りもローカルな所がまた心が癒されますね🤗
来宮さんの社務所の傍にあるカフェの大楠ロールがオススメです。
山田湯さん最の高ですね。最近、僕は、蓮台寺の金谷旅館の千人風呂で、俳句を一句考えるのに落ち着いてます。
映像ありがとうございます。
戸田は子どもの頃から今に至るまで、何度も訪れた思い出の場所です。
また行きたいです。来宮神社の大クスも見事です。パワースポットになっていますね。
山田湯、入ってみたいです。
メロンシートさんこんばんは😊
ソフトクリーム🍦にエビフライ🍤むちゃくちゃ美味しそうでした😻そして気持ちの良い食べっぷり最の高です❣️
とん一さんの値段はバブル時代の値段でしょうか?自分には高くて無理かも。
伊豆もまだまだ知らないところがたくさんあります。メロンさんが地道にお店や名所を紹介してくださるので毎度興味深いです(^^♪
洋食もいいなあ。。いつもこれ見ちゃうと色々食べたくなってしまう笑
視聴者さんからのおすすめの店巡りを出来る事が最の高ですね👍
メロンシート🍈さんこんばんは🌙来宮神社は落ち着いた空気が良いですね❤神社好きには最の高です😍