大正13年創業の老舗旅館。
囲炉裏の炭火焼料理は、ワイワイ楽しくておいしい!グループにオススメ。

所在地:群馬県利根郡みなかみ町上牧2052

「辰巳館」公式サイト

トップページ

▶︎チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:43 ロビー
01:25 お部屋
02:18 温泉
03:32 夕食
08:39 貸切風呂
09:42 翌朝
09:55 朝食
11:51 エンディング

#水上温泉郷
#いろり炭火焼料理
#Japanesehotspring

*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*

Kamimoku Onsen “Nukumori no Yado Tatsumikan”

the source of hot spring / Mural painting by Kiyoshi Yamashita / Charcoal-grilled mountain village dish in the hearth

This is a long-established inn founded in 1918.
The charcoal-grilled food in the hearth is recommended for groups as it is fun and delicious.

“Nukumori no Yado Tatsumikan”official HP

トップページ

Twitter: https://twitter.com/OnsenShiba
Instagram: https://www.instagram.com/shiba_onsenclub/
Facebook: https://www.facebook.com/OnsenShiba

5 Comments

  1. Beautiful ryokan! I noticed you went alone – do they charge you for two travellers or one? When japan allows tourists again i would like to book this ryokan. I’m going alone so when I keyed in a random date for one traveller, Tatsumikan showed a rate for two persons. 🙂

  2. 上牧とはシブいチョイス😆👍🏻 焼きおにぎりおかわり、すごい分かります。 貸切は、贅沢なオーバーフローで泣けますよね~ 湯元らしく源泉料理もふるまわれ素晴らしい!・・・コメ連投してすみませんでした😅 次回のアップ楽しみにしています!👍🏻

  3. 先日、私もこちらのお宿にひとりで泊まりに行きました。とても満足できました。素敵な旅館ですよね。群馬県内をポチポチ泊まり歩いてますので、参考にさせていただきます。

  4. 最近はご無沙汰してますが、辰巳館は何度も利用させて頂きました。うちの子供は二人とも辰巳館の大ファンで、夏はカヌーや匠の郷と冬はスキーとセットで楽しめますよね。中2の娘はコロナ収まったらタツミン(我が家での愛称)行きたいって言ってます。

Write A Comment