3泊4日の予定で沖縄県の宮古島に行ってきました。関西国際空港からは全日空のNH1749便で宮古空港まで約2時間半の空の旅。到着後、お昼ご飯を食べに「にいまそば」さんに向かったのですが、なんと臨時休業(^^;) ということで、またまた「すむばり食堂」さんにお邪魔して、その後は、池間ロープでシーグラスを拾ったり、「きび茶屋」さんで朝採れのサトウキビを使った生搾りジュースなどをいただきました。
▼ おばさんがタッチューで死にかけた動画はこちらです(笑)
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#宮古島旅行 #池間島ハート岩 #きび茶屋 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
19 Comments
16:11 で料理を交換してオバさんの方が“墨入りタコ焼きそば”を食べた…ってことは、“すむばりそば”のお汁で墨を洗い流す事も出来ずに『お歯黒』状態になっちゃった…ってことですね。
(まぁ、お歯黒は本来既婚女性の印なので間違っちゃあいませんけどね(w))
いつも楽しく拝見しております✨😄
曇天だけど海の色は最高ですね
いい景色🎶
沖縄は未体験の土地なのでいつかは行ってみたいと思ってます
なかなか行く機会が無いですが………
Porcoさん見て行った気になってます
たこいっぱいのおそばは美味しそう😋
次回も楽しみにしてますね
今年は予定が入っているので、来年は沖縄か石垣島か宮古島に行きたいと話をしていました。宮古島の景色が見れて良かった👍️おそばも美味しそうで、おじさんが食べた口が見たかった😅曇天だけど綺麗な海が見れて良かったですね✨次回も楽しみにしています🎵
ステキな景色と見やすい編集ありがとうございます😊
次回も楽しみにしてます
宮古島も綺麗❤ 今なら
ビーチまったりと食事とカフェ
それだけで、過ごせそう😍
タコ🐙が、入ってる おそば!
イカ墨🦑パスタ食べた事あるけど
タコ🐙墨は、知らなかったです
お口!と歯が想像できます😊
島って いいですね💖✨
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😊
僕も年に一度は訪れる宮古ファンで、行く度に新しい
発見💡のある島🏝️ですね。こんなに何回も行きたくなる島は
先島諸島の中ではここだけです。
美味しい食べ物はいろいろあるけど、さとうきびジュースは
期待を裏切るジュース😂ですね。
いつも楽しく見させて頂いております❤
待ってましたー♪
沖縄シリーズ🌴
行ってみたい宮古島❤
YouTubeワクワク楽しみです🤗
私も関西人なので応援しています♬
毎年恒例の宮古島に行く時に、めっちゃ参考にしてます😆
今年も7月に行くので、待ってました~ありがたい💕
お勉強になります。
ANAの70周年のイベント、私は北海道に行きました😊
もちろん、夜中に何度もアクセスして…
お得の裏には苦労がありますよねぇ💦
曇り空でも宮古の海はきれいですね😊❤シーグラス😮初めて知りました😮集めたものはどうしていますか?今度紹介してくださいね😊
私も今度海に行ったら探して見たくなりました〜❤
宮古島(デジャブ?な場面もあり)楽しく見ました。
私は宮古島へ行くとき、Porcoさんの動画を必ず見てから行きます。
先週、私もこのホテル泊まりましたが、台風のおかげで1泊キャンセルすることに😭
日程変更して泣く泣く帰ってきました、この先のお二人の旅が楽しみです。
今回も楽しみなスタートでウキウキしてます‼️タコ墨のパスタは食べた事がありましたが、焼きそばは食べた事がないです😊サトウキビジュース、飲む前は期待しますよね〜😅子供の頃に初めてかじって味わった時は美味しく感じたのですが😂
私も宮古島は、沖縄の離島の中では、もっとも行っているところですね。沖縄そば、美味しそうですね。池間大橋渡りますね。私は歩いて渡りました。ビーチもきれいですね。珊瑚礁がきれいですね。さとうきびジュースですね。
今回もわくわくで観させてもらいました。有難うございます🥰 タコ墨そばを食べて、2人共歯が真っ黒黒助になっただろう姿を想像しながら心でニヤッと、笑ってました。😁✨あ、そうそうこの間、娘(20才代:ハーフ)に20年間も乗っていた私達の車を廃車しないといけないと日本語で説明していて。。「あの車もう、ドナドナせんといかんの。。」と、言ったら「何にその“ドナドナ”って?」と、聞かれました。10分ほど説明に要し、一曲懐かしい歌も披露する羽目になりました😅今も日本の学校の音楽の授業で、皆んな習ってるのかなあ、あの歌?
こんにちは。
旅行に行く時天気が怪しいと気分が⤵️ますよね。
でも、Porcoさんは持ってるのできっと大丈夫。
曇天でもあの綺麗な色の海。凄いです。
宮古島まもる君の家族は20人くらいいますか?家族総出で島を守ってくれて感謝👏ですね。
前回のホテル385さんもよかったけど今回も楽しみです。
ありがとうございます😊
久々の宮古島ですね〰️👏やはり曇天でも海は綺麗ですね🏝️行ってみたいです…初心者には宮古島と石垣島とではどちらがお勧めでしょうか?
次の旅行候補地なのでホテル含め参考にさせてもらいます。宮古島も数年で変化が激しそうですね。
えにをゆいてです
もう宮古島はお二人にとって知っている所ばかりかと思いますが、まだ未開拓な観光地も教えて頂けるともっと楽しくなると思います。
青い海に楽しそうにするガラス拾いは、本当に宮古島っぽくていいですね。
次回も楽しみにしています
追伸・先日の大雨は、我が家は被害はなかったです。
関空の保安区域の中のお土産屋さんとか飲食店も撮って欲しいです😃伊丹空港とどっちが良きですか?
南国のビーチに出るのって、細い道とか草ボーボーの道とか通って行くの多いですね😮
あの青さはほんまに感動やと思います😊大阪湾の浅瀬って青くないですもんね😂南部では、昔みたいに緑色ではなくなりましたけど😅透明にはなってます😅
タコスミのパスタ、割り箸なのは、多分黒い色素がお箸に付くからでしょうね~🙄多分ですけど。
人って、イカ墨は分解できなくて、お腹壊すの多いらしいですが、タコスミも同じなんですかね~?🙄
サトウキビ、幼少期に何故か家にあって、おばあちゃんからこれ、しがんで汁吸うんやって言われてかじったの思い出しました😂
あ!プリウス、ロケットでしたか?😂😂😂
こんにちは。
やっぱり宮古島は良いですね😊私は宮古島の海が一番好きです❤