ついにマリオットボンヴォイアメックスが誕生!

宿泊記の様子は、Creca Styleのブログで詳しくご紹介しています

フェアフィールド・バイ・マリオット京都天橋立(PR)
https://prf.hn/click/camref:1100l5daM/destination:https%3A%2F%2Fwww.marriott.co.jp%2Fhotels%2Ftravel%2Fukyfm-fairfield-kyoto-miyazu%2F

JALダイナミックパッケージ 航空券と宿泊を自由に組み合わせ(PR)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3592479&pid=887141818

SPGアメックスを使って、とんでもない事になった話2021 最強カード驚きの末路とは?

マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)入会キャンペーン2021 入会特典をお得に獲得する方法とは?

ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCzzAjsJ8wRHPm4bF0PfaCtQ?sub_confirmation=1

アメックスをメインにクレジットカード情報やマリオットボンヴォイ参加ホテル宿泊記などをブログでご紹介しています。

Creca Styleのブログ:
https://gold-ax.hatenablog.jp/

Twitter、Instagramもやっています。

Twitter:

Instagram:
https://www.instagram.com/crecastyle

■お問い合わせ(お仕事用)■
crecastyle@hotmail.com

——————————————————————————

2020年12月15日に京都・宮津に誕生した道の駅 フェアフィールド・バイ・マリオット京都天橋立の宿泊記をご紹介します。

宮津が美味い旅になりました。

フェアフィールド・バイ・マリオット京都天橋立を旅の拠点に存分に楽しむことができました。

天橋立ビューランド、傘松公園、伊根の舟屋、金引の滝、宮津のグルメなどをご紹介します。

フェアフィールド・バイ・マリオット京都天橋立は、マリオットボンヴォイ参加ホテルですので、マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)に入会するとゴールドエリートの特典が利用できます。

主な特典は、部屋のアップグレード、14時までレイトチェックアウト、ウェルカムボーナスポイント、1米ドル=12.5ポイントなどが提供されます。

また、宿泊費も抑えめに設定してあるので、マリオットボンヴォイのプラチナチャレンジやマリオットボンヴォイのステータスマッチなどのホテルとして利用するとお得ですね。

SPGアメックスをマリオットボンヴォイ参加ホテルで利用すると、100円=18.5ポイント相当と大きくポイントを貯めることができます。

また、SPGアメックスを2年目以降継続する毎に世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルの50,000ポイントまでのホテルに、無料宿泊できる特典がもらえます。

世界中の131の国と地域に7,000軒を超えるホテルがありますが、今後、日本だけでも相当なホテルの開業が見込まれており、SPGアメックスを持つメリットは格段に向上します。

ご存じですか?
アメックスプラチナにはホテルメンバーシップという特典でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯します。

私は特にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)参加ホテルが好きで宿泊しています。

マリオットボンヴォイ公式サイトまたはアメリカン・エキスプレスのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)で予約しています。

詳しくは、ブログ「Creca Style」でご紹介しています。
お時間よろしければ遊びに来てください。

1 Comment

Write A Comment