中伊豆の伊東園ホテルズ 「大仁ホテル」へおじさん一人で泊まって来ました。
富士山が綺麗に見えるホテルで心も落ち着いて過ごせました。
「エビと鯛料理フェア」を開催中!
おいしく頂きました。
全国旅行支援を利用したのでお得でした。
#伊藤園ホテル#大仁ホテル#中伊豆
■twitter https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube
他
24 Comments
綺麗なお宿でしたね!最近、お洋服もスポーツ系で普段走っている人みたいでした。サンダルも痛くならなかった様でかなり合って来たみたいですね♪楽しかったです❤
相変わらずの食べっぷり、楽しく拝見させて頂きました。アタミシーズンホテル泊まって来ましたがとても良かったですよ、奥様と露天風呂付き泊まったのですがコスパ最高でした、マル君いるから奥様とは難しいですかね😅
SATRUさん今晩は。ラーメンで〆と思いきやカレーライス完食とは流石です。また意表を突かれました(笑)毎回呟きながらのバイキングはツボにはまります(笑)次回の動画が待ち遠しいです。
私お寿司が大好きなんですが🍣シャリが大きすぎますね😅
伊東園ホテルにはまだ宿泊したことがりませんが、料理が全て美味しそう😋
SATORUさんおすすめの、伊豆の伊東園ホテルはどちらでしょうか♨
SATORUさんこんにちは!先日お話した、伊東園ホテル箱根湯本に行って来ました。月曜に泊まったのですが、箱根湯本駅まわりの人出が多いのにびっくりしました。月曜なのに、こんなにいるの~っていう感じです。
ホテルの内容は、動画の通りで、なかなか楽しめました。
大仁ホテルは数年前に宿泊したのですが、とても良かったです。長嶋茂雄さんがかつて、自主トレの為に宿泊し、素振りをした部屋も有るそうですが、その頃は高級なホテルだったのでしょうね。ミスタージャイアンツが宿に選ぶくらいですから。
ちなみに私はSATORUさんと同じ眼鏡の57歳おじさんで、見た目もかなり似ていますW
ぶつぶつ言ってるのもそっくりなのです。
動画を見ていた奥さんに、「これ、あなたじゃん」と言われてしまいましたW
これからも楽しい動画をおまちしています。
待っておりました‼️
また何回も見させていただきますよ。
参考にさせて頂きます。是非泊まりに行きたいです‼️独り言の バイキングタイム‼️
そこが一番好きなシーンです。自分が食べてる気分になってます。
あれ〜同じ部屋516です😁
部屋兄弟になりましたね🤣
洗面台のお湯蛇口からチョロチョロ出てませんでしたか?
ちゃんと閉まらない🤣
廊下の隣はベッドで音楽聞こえませんでしたか?
わたしは寝れませんでした🤗
今回も沢山食べましたね🤣
朝は時間制限ないからゆっくり食べれましたか😁
大仁ホテルにいらしたんですね。
私もよく女子会でよく利用します。
たしか外の庭園に足湯があって富士山を眺めながら入れるところがありますよ。
食事はバイキングではありませんが、2階の別部屋で飲み放題付きで決まったお料理が出るプランもあり、少人数でゆったり食事ができるのでよく利用してます!
天気がいいと露天風呂から富士山が見えていいですよね!
やっぱり大仁ホテルだったんですね〜
何度か露天風呂客室に泊まりました天気が良いと部屋の目の前に富士山が見えながらの お風呂最高でしたよ!
今回の食べっぷりも最高でした👍
次回も楽しみに待ってますね😊
ワンパターンながら、最高です😄
あまたの伊東園動画で、一番面白いので、長く続けて欲しいです‼️
いつも楽しく拝見させていただいております。今回も昨夜寝る前に家族で見ましたよ❗️
イャッホー♪に娘が(7歳)反応してました!入れていただきありがとうございますw
あと、自分もおっさんのルールティーンを真似したく、来月旅行支援が終わる前に下田はな岬に一泊を企んでおります😊
夏場は道が混むので熱海から先は行きたくないデス😅
今回も拝見しててとても楽しい動画でした。私はSATORUさんの一人ブツブツ心の声がダダ漏れが大好きです。
次の動画も楽しみです!
ん〜どうでしょうの長嶋さんは、窓から見える別荘みたいな家を利用したのかな?
いまは使えない気がする。
あっそうそう、後は下田の海浜がお薦めです。
海がホテルにぶつかるくらいの近さ😁
景色最高です🤗
こんにちは。
色々な旅動画を観ていますが、正直SATORUさんの旅動画が1番面白くて好きです。
自分も大野屋やニューフジヤホテルに泊まりに行きました(^O^)
これからも動画楽しみにしています。
SATORU様、やっぱり大仁でしたね😎やはりここの良さは富士山眺めながらゆっくりできるところですね!ゆっくりできるのは良いですがちょっと遠いですよねー😅
私は離れに2回行ったことがあるのですが、縁側が広く富士山が贅沢に眺められて、お風呂は源泉掛け流しです(露天ではないです)
ずっとお風呂があるので良かったです。現実逃避したい時おすすめします!笑
今回もご飯の食べっぷり楽しめました!そして、私はお皿におかずを取る時の〝ポポっ‘’って言う効果音が大好きです❗️オリジナリティ
があってイイですね!
長くてすみませんが、皆さんのコメントも楽しいですし、旅にまた行きたいなーとつくづく感じてとても楽しい時間になります。過去動画は全部見てしまったのでまた早めに旅立って頂き 動画配信をどうぞよろしくお願いします。
マルちゃん元気ですか?また様子が見たいなーとも思います。
待ってましたSATORUさん!
楽しい時間をサンキューです♪
こんばんは。
ロビーでビール初見です! これもルーティーンですね。
部屋も料理も結構良いですね。
でも、夕食70分は短いですよ~ カレーは伊東園さん美味しいです。
夜は晩酌しちゃうので、フェアー料理主になってしまいがちな私です。
朝ご飯はやっぱり伊東園さん良いですよね。夕食分を取り返す?
そうそう何回も温泉入る、これも旅行の楽しみですね。
ここ行きたくなりましたん。
今回も素敵な動画ありがとうございました。
SATORUさんの宿泊旅、毎回楽しみに拝見しております。
私も影響されて昨年の10月から一人宿泊を実行しております。
10月に一柳本館、11月に伊香保グランド、
そして一昨日23日に熱海金城館の五葉館に宿泊してきました。
来月、鬼怒川ニューさくらに宿泊予定です。
大江戸温泉もお供では何回か宿泊しておりますが一人ではまだないので宿泊してみたいと思います。
因みに金城館では鯛の創作寿司フェアをやっておりまして8種類くらいありましたよ🍣
来月、山梨県に伊東園ホテルが初出店されますのはご存じだと思いますがいずれ機会があれば石和温泉君佳の動画も含めこれからも楽しみに見させて頂きます。
ほのぼのして楽しかったです。
イイネ、チャンネル登録しました。次回も楽しみにしています。
初めまして。
チャンネル登録しました。
動画楽しみにしてます。
お疲れ様です。長嶋茂雄の山ごもりと元プリンスホテルのホテルですね。食事が良いとのうわさがあります。動画見ると他のホテルより良さそうですね。グッドボタン押しましたよ😄(名前変えました。以前はイシヅカケンイチロウ)
食べ方汚いです人に見せるのであればもう少し…
大仁ホテルですか、2回位お世話になりました。露天風呂と和室から富士山.夜景も癒されます。食べている時の心のつぶやきが、孤独のグルメぽくってイイですね~また楽しみにしてます。
美味しいそう、気持ちいい食べっぷり。でもビール飲み過ぎかもね?