【第2日目】
北太平洋シーサイドラインと難読地名〜昆布干し体験〜釧之助本店でのランチ

 釧路町では、ふるさと納税制度を通して結びついた全国の寄附者の皆様と町との交流機会を創出し、お礼品だけでは伝えきれない町の魅力を体験・体感してもらうツアーを平成30年度から実施しております。
 今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止しましたが、全国の皆様にツアーの魅力をお伝えするため「釧路町魅力体験・体感ツアー」動画を制作し、全3回で公開します。

◇釧路町へのふるさと納税はこちらから
http://www.town.kushiro.lg.jp/fulusato/

◇aya kushiroTV
https://www.youtube.com/channel/UCsyYIaytzYz330uAvIsHMBw

#釧路町 #北太平洋シーサイドライン #釧之助
********************************************************************
◆チャンネル登録はこちらから!
http://www.youtube.com/channel/UCgohHyFLZqV2gFHgco1rSrg?sub_confirmation=1

◆ホームページ
http://www.town.kushiro.lg.jp/

◆Twitter

◆Facebook
https://www.facebook.com/town.kushiro/

◆Instagram
https://www.instagram.com/kushiro_town/

3 Comments

  1. ふるさと納税で釧之助本店のイクラを返礼品でいただいて、それがきっかけでこの動画を見たのですが、今、釧路市ではなく釧路町であることに今気がつきました(汗)
    カヌー体験は私の地元でもダム湖でできますが、もう自然の規模が違いますね。蛇行する川、タンチョウ、素晴らしい。食べ物も絶対美味しいと思うわ、返礼品のイクラも美味しかったし。釧路市と釧路町の違いも知らなかったけど、行ってみたくなったわー。

  2. ayaさんは美味しそうに食べますね、釧之助の水族館については私のチャンネルにてフラッシュを避けた撮影を心がけて配信しております。

Write A Comment