笑内駅「読めますか?」人気のローカル線 秋田内陸線。 
今回の動画は、秋田県北秋田市のディープスポットを数カ所めぐります。
【マタギ資料館でマタギを学び・道の駅あにで「またたびラーメン」またたびですか???
そして、森吉山ダムで休憩
次回動画に登場するの「秘湯 杣温泉」を目指します。
ご視聴ありがとうございました。

【目次】
00:00 タイトル~くまくま園など
00:51 マタギ資料館
06:50 道の駅あに またたびラーメン
08:07 秋田内陸線 笑内駅 駅名読めますか???
10:15 秋田内陸線 荒瀬駅
11:07 森吉山ダム駐車場
11:27 森吉山ダム広報館
13:33 秘湯 杣温泉へ向いましょう
ご視聴いただき 誠にありがとうございました。

現在は、新型コロナウイルス感染症の影響で温泉や車旅などへ気軽に行くことを躊躇う時期かもしれませんので、そんな時は、この動画で「オンライン温泉」「オンライン車旅」「オンライン熊牧場」は、如何ですか?
今後の旅の参考資料になれば、幸いです✨
※撮影は、2016年6月 現在とは、多少異なる場合がございますが何卒ご了承願います。
Thank you for watching.

次回 第7話【日本秘湯を守る会 杣温泉の混浴露天風呂をいただきます!】

これからも日帰り湯めぐりツアー、車旅、ディープスポットなどなどを巡った動画を配信しますので よろしくお願いいたします。

🌟お気軽に高評価👍 コメント、チャンネル登録を宜しくお願いいたします。
チャンネル登録➡ https://www.youtube.com/@HIRO_ONSEN

【私の動画📼 My video】

🎦500本以上
▽There are over 500 videos.

♨️温泉
Japanese hot springs (ONSEN) 
Do you have a favorite hot spring?

【関連動画】

【秘湯に行こう岩手&秋田】 全⑩話

♨️秋田県 Hot springs in Akita prefecture.

✨日本秘湯を守る会✨Japanese hot springs (ONSEN)

🐻🦊🐈🐒 「動物」Animals will appear!(東北地方)

🚙観光名所やディープスポット(東北地方)

<動画に登場した場所>

打当温泉 秘境の宿 マタギの湯【公式サイト】 マタギ資料館
http://www.mataginoyu.com/matagi.html

マタギ資料館(北秋田市ホームページ)
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/contents-6026

路線図 | 秋田内陸縦貫鉄道
https://www.akita-nairiku.com/routemap/

森吉山ダム(北秋田市ホームページ)
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/contents-6059

#ディープスポット #Akita #秋田観光 #マタギ資料館 #道の駅あに #森吉山ダム #またたびラーメン #マタギ #秋田県 #北秋田市 #阿仁 #マタギの湯

BGM 甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/

BGM H/MIX GALLERY 様
http://www.hmix.net/

10 Comments

  1. 【目次】
    00:00 タイトル~くまくま園など
    00:51 マタギ資料館
    06:50 道の駅あに またたびラーメン
    08:07 秋田内陸線 笑内駅 駅名読めますか???
    10:15 秋田内陸線 荒瀬駅
    11:07 森吉山ダム駐車場
    11:27 森吉山ダム広報館
    13:33 秘湯 杣温泉へ向いましょう
    ご視聴いただき 誠にありがとうございました。

    次回 第7話【日本秘湯を守る会 杣温泉の混浴露天風呂をいただきます!】

  2. 久しぶりに来ました。

    笑内は難読駅名で見たことがあります。
    でも読み方は忘れてました。

    打当、杣も初見では読めませんね。

    またたびラーメンも気になります。
    猫が喜びそう、いや、そもそも猫はラーメンを食べないか····

    後で返信に近況を書きますね。
    ではまた。

  3. こんばんは、マタギ資料館での観覧は、楽しそうでした🐻
    マタギのひと達の生活が想像出来ないので、行って見たいです。
    熊達との共存共栄と言っていいのでしょうか☺️
    もし、HIROさんが、この時代の人だったら、マタギになっていたのではと想像してしまいました😁
    🐻の手の爪が、カマの刃のようで、
    チョット怖くなりましたが。
    笑内駅、素敵なネーミング、地名が難しく、読めない事が多いです。
    ダム巡りも好きなので、行って見たいなあ。
    次回のボッチ温泉♨️楽しみです🤗
    全然、寂しそうでないボッチ温泉、
    哀愁漂う動画も見てみたいのは、私だけかなあ🥰

  4. マタギ参上!!ww
    私の部屋みんなに見せないでよ〜(*/∀\*)イヤンって違うw

    またたびラーメンって名前が凄いね〜🍜
    味はわからなくても、もちろん食べた後猫同様興奮した?
    テンション上がった?よね?!
    そこを撮ってくれないと〜😍

    笑内→しょうないって読んだ😅
    私が生まれ育ったのが「庄内」だから同じやーーんって思ったら違った💦

    え?!次混浴??
    こりゃ楽しみだぁ〜
    「ぼっち」なんて文字は見てないから期待してるよ〜🤤🤤

  5. くまくま🐻に癒やされました😆
    クマの爪すごいですね!あんなのでひっかっかれたら。。。(´;ω;`)
    さすがはカヨノワグマですね(*´▽`*)

  6. 熊牧場も だけど 阿仁マタギには 温泉だけ目当てで行ったから付帯施設・関連施設には行って無いですね
    。でも これ見て 勉強になりました。

  7. こんばんは~
    マタギ資料館も森吉山ダムにも行って無いのでHIROさんのアップで知る事ができました!😉👍
    近いとなかなか行かないので…😅
    またたびラーメン🍜?これも知らなかったのでいつか食べてみたいですね😋
    その後でどーなるのか・・・😂🤣
    駅名は当たり前ですが知ってまーーす!😆✌️
    杣温泉も行った事が無いのでHIROさんのアップで知る事ができますね。◕‿◕。

  8. こんにちは😃
    資料館、すごいね
    剥製とかもあったりして、かなりリアル感ある
    またたびラーメン🍜食べてみたい🤭🤭❣️
    あ、トトロがいた✨✨❣️😃
    温泉♨️もいいけど、
    こういった場所を楽しむのもいいね👍

  9. いやー北秋田の魅力満載の動画でしたね‼︎
    またたびラーメンの素朴さに風情ある駅舎や車窓∩(´∀`)∩
    マタギ資料館も良きですね
    マタギは温泉めぐりしてるとそれなりに目にするワードです
    温泉に向かう道中で毛皮干してる民家を発見した時は高まりました

Write A Comment