阿寒摩周国立公園内にある屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖
屈斜路湖を一望できる美幌峠
冬の美幌峠からは湖に浮かぶ中島の背から昇る朝陽を見ることができます
白銀の世界がオレンジ色に色づく瞬間を待ちます
凍った湖面に朝陽が映り込み輝きます
空が湖面の薄い氷の下に落ちたように現れます
人は凍りついた湖面をジュエリーレイクと呼びます
まだ見たことの無い風景達に出会えるとっておきの場所です
【飛行許可申請先】
■根釧西部森林管理署宛 入林届及び飛行申請書提出
■環境省阿寒摩周国立公園事務所
■釧路総合振興局建設管理部弟子屈出張所
■弟子屈町観光商工課観光振興係
■弟子屈警察署
【music】One More Time
【artist】Kadant
Music Licensed through Epidemic Sound
10 Comments
綺麗な映像有難う御座います 今冬は摩周湖の綺麗な結氷は無かった様ですが屈斜路湖も完全結氷しなかったのでしょうね 御神渡りも・・・一度見てみたいものです 次の動画楽しみにしています。
全てのコントラストが素晴らしいです👏✨影の色が最高のアシストをしていて大変勉強になりました。
蒼く輝く湖面に浮かぶ島はまるで空に浮かんでいるようです😍
1シーン、1シーンの完成度の高さが半端無いですね‼️😆
一本に凝縮してしまうのが惜しい位😊
寒い中苦労されたでしょうが、お釣りがくる出来栄えですよね❣️🤗
有難う御座いました🙇♂️
映像公開ありがとうございます。見事な秘境ですね。
最高に美しい景色ですね🤩
湖面(氷?)に映る雲も幻想的です👍
テンポが早く編集も凝っていて面白かったです😊
Mavic3の実力に驚愕です😊
先程まで伊達市の滝編集していて、そのつもりで観ていたのでした。😊
綺麗だな~って思いながら見ていて、美笛峠のイメージそしてそして
支笏湖、でもなんか変な感じしてました。👀そして弟子屈の文言出て来て
納得。😂北海道音痴の瀑水でした。
映像美そして編集が素晴らしいです。勉強になりました。滝への道 松本 瀑水
乗りの良いBGMに合うアップテンポの映像割、息をのむほどの美しいシーンの連続、5分近い長さを感じさせない構成・・・お見事です👍
φανταστικο βιντεο
美幌峠のドローン映像素晴らしいですね😆
美しい光景が素晴らしすぎて感動しました😊
50年前、大学1年だったか、、、北海道をチャリンコで1周した。ペンケ、パンケの道は舗装されておらず、美幌峠の舗装されていなかったような。展望台の中に展示してある木の四角柱の「美幌峠」と書いている標識に覚えがあります。冬も良いですね。