東北第7話。2021/5/29(土)宮城県松島町。日本三景松島より牡蠣に夢中になってしまうおじさんの話。「松島さかな市場 焼がきハウス」で生牡蠣と焼牡蠣。松島湾一周(仁王丸コース)遊覧船。雄島、瑞巌寺、円通院、五大堂、福浦橋。「うみねこや」でソフトクリーム(ずんだ&バニラ)。「さんとり茶屋」でカキフライと松島あなご天ぷら。「松島ホテル和楽」で宿泊。

▼撮影機材
DJI POCKET 2(2020年10月31日発売)
https://amzn.to/34JqPBa

動画はDJI POCKET 2で全て撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあり、ひとり旅Vlogに超オススメ!1号機より画角が広がり、ズームも出来る最強カメラ!

#日本三景 #松島 #宮城 #東北 #国内旅行 #一人旅 #バックパッカー

26 Comments

  1. しげさんの動画を見ながらお酒を飲むのが唯一の楽しみです!😆

  2. コロナで満たせない旅行欲をしげ旅さんで
    満たしてます!動画ありがとうございます😊

  3. 松島といえば正月早々牡蠣にあたって腹痛我慢しながら仙石線乗った記憶が。。。

  4. 松島海岸駅前のかき小屋こうはに行って
    欲しかった。あそこ最高でした。

  5. 友達との旅行を思い出しました。とても良いところですよね、仙台‥‥

  6. もう少し奥に行ったとこにある漁港で、新鮮な魚介の串焼きが美味しいとこあります。
    手焼きせんべいだったり、笹かまの焼き体験だったり、たまに行くと楽しいかな。
    冬は、遊覧船で『牡蠣鍋クルーズ』運行されますよ。
    赤い橋、途中で振り向くとカップルが別れます(笑)

  7. 出会いあるわけないだろうを二回連呼する。未練を感じる。
    ネット空間限定で私がそばに居ます!

  8. 映像を通じて松島の魅力再発見しました。テロップの波平さんからロッカーまで表現がツボにハマりました。移動中の語学学習がんばってますね。わたしも同じく海外旅行再開できる日まで語学学習しています。
    しげさんの学習風景も今後もチョイチョイみてみたい!

  9. 松島町は、東日本大震災でほとんど被害無しでした。津波は、1メートル以下。地元の住民に聞いた。

  10. 牡蠣の大きさがレベル違い!!牡蠣大好きなのでまるで天国みたいな場所です❤️牡蠣を丸飲みしげさん素敵です✨✨

  11. 久しぶりに見たがいいね👍旅行したくなったよ。
    8:18さんとり茶屋なのにサッポロかいな🤣

  12. 去年松島海岸で生牡蠣めちゃくちゃ食いました!うまいっすよねーあーまた行きたい

  13. お宿撮影NG残念に最近当たってないですか?美味しい料理に観光では回れない場所の紹介があるから楽しく見れました。

  14. あーーーーーコロナが落ち着いたら旅したい!!!!牡蠣食べたいよー!!!!!!

  15. 最近しげさんの過去動画を遡って見てます!旅先各地の見どころがピンポイントで分かるし、テンポが良いですよね!松島久しぶりに行きたくなりましたよ😊

Write A Comment