将棋の町、天童温泉を代表する高級宿、「ほほえみの宿 滝の湯」の最高級、温泉露天風呂付きプレミアムスイートに宿泊してきました。
滝の湯は将棋七大タイトルのひとつ、竜王戦の舞台にもなっている「竜王の間」を有する将棋ファンの間では有名なホテルです。
今回宿泊したお部屋は和室2部屋、洋室と源泉かけ流し露天風呂のある最高級のお部屋です。
この動画では、滝の湯でのチェックインの様子から、お部屋のレビュー、温泉露天風呂(入浴シーンあり)、個室会場での豪華夕食と朝食、館内散策、チェックアウトの様子までご紹介します。
【目次】
00:00 本編予告
00:12 イントロダクション
00:52 チェックイン
04:26 滝の湯 温泉露天風呂付きプレミアムスイートお部屋レビュー
11:05 温泉露天風呂レビュー(入浴シーンあり)
15:55 温泉卵作りに挑戦
17:55 個室会場蔵膳での夕食
24:07 館内散策
29:32 大浴場(感想)と湯上がり処
30:55 就寝
31:04 朝風呂入浴
34:22 個室会場蔵膳での朝食
37:11 チェックアウト
37:43 売店で買い物
※今回の宿泊費は大人2人子供1人で60,775円(正規料金93,500円→STAYNAVIを利用したGoToトラベル割引32,725円)でした。
※天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯 公式ホームページはこちらhttps://www.takinoyu.com/
楽天トラベルでの予約はこちらからhttps://a.r10.to/hwLQd0
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください(ホテルの詳細情報から、良かった点と気になる点も書いています)
https://www.travelcamper.work/takinoyu/
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
【再生リスト】温泉露天風呂付き客室
【再生リスト】山形の温泉ホテルレビュー
#東北中心に温泉やホテルの詳細を毎週紹介
#天童温泉
#滝の湯
#onsen
#hotspring
#japan
——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^
日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは
「東北の温泉を応援しよう」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、東北地方の温泉旅館やホテルを、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
rayago2019@gmail.com
5 Comments
将棋の街、天童の天童温泉の高級宿、滝の湯の宿泊動画です。滝の湯は毎年竜王戦の舞台となっている「竜王の間」があることでも知られています。温泉卵づくりなどもご紹介しています。
ぜひご覧いただいて、感想をコメントいただけると嬉しいです。
昨年、行きましたが
大浴場の露天風呂も温泉卵もコロナ対策で休止中でした😭
大浴場は循環なので、うーんと言う感じでしたが、客室にお風呂が付いているお部屋もあったんですね💦
ご飯は、最高だったので大変満足でした。
娘さんかな?可愛い💖いつも、旅館選びの参考にしています✨
2015年7月末に行きました。
2009年の1月26日の将棋の渡辺明竜王(当時 現名人)の就位式に参加した時にここの女将さんにお会いして、是非ともここに行きたいと行ってその後6年半近くかかりましたが何とかいけました。
女将さんも当時覚えていまして、約束を守っていただきありがとうございますと言っていただいたのを覚えています。
本当にいい温泉ですよね。古き良き温泉です。
ロビーラウンジで飲める「ココア」は絶品です。