2023年の5月上旬に台湾を一周したときの記録です。
台湾にある、ドラクエウォークのお土産(スマホゲーム上のスタンプラリーのようなもの)
をゲットする目的なので、九份など台湾の主要な観光地は網羅してますが、ただ「行っただけ」
のところも多いので悪しからず。
いつものように、節約ボッチ旅ですので、宿はホステル(ゲストハウス)、鉄道・バスでの移動が
基本となります(船に弱いので、離島は飛行機を使いました)。
1日目:
タイガーエア 羽田5:25-8:00桃園
お土産1@国立中正紀念堂
R:鼎元豆漿(小籠包)
お土産2@国立故宮博物院
バスで九份へ
お土産3@九份
R:九份茶楼
泊:スター ホステル 台北駅
2日目:
台北から新竹まで台鉄
お土産4:新竹都城隍廟
R:阿城號米粉(ビーフン)
新竹から台中まで台鉄
台中駅からバスで高美湿地
お土産5:高美湿地
バスで台中駅に
お土産6:宮原眼科
泊:Kiwi Express Hotel II
3日目:
台中から嘉儀まで台鉄
R:民主火鶏肉飯
uni air 嘉儀ー澎湖
空港からタクシーで奎壁山摩西分海
お土産7:奎壁山摩西分海
タクシーでホテルへ
R:牡蠣屋
泊:PH Hostel
4日目:
台湾好行ツアー https://www.taiwantrip.com.tw/
※澎湖のツアーは、https://lovepeng.hu/taiwan-haoxing/
R:傻愛荘
泊:PH Hostel
5日目:
uni air 澎湖ー台南
お土産8:赤崁楼
台南から高雄まで台鉄で往復
お土産9:旗津
R:港園牛肉麵(昼食)
R: 莉莉水果店(マンゴーかき氷)
R:再發號肉粽(ちまき)
泊:はむ家
6日目:
台南から台東まで台鉄
お土産10:鐵道藝術村
台東から花蓮まで台鉄
お土産11:東大門夜市
R:阿城鵝肉
泊:コージー ハウス ホステル
7日目:
花蓮からバスで太魯閣ビジターセンター
お土産12:太魯閣国立公園
新城から羅東まで台鉄、羅東から台北までバス
R:寧夏夜市
泊:台北 CU
8日目:
R:阿宗麺線
タイガーエア 桃園14:25-18:50成田
ナレーションは、VOICEVOX:四国めたんさんにお願いしました。