#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
東北一の歓楽街、宮城県仙台市国分町。
その歓楽街から、少し外れた場所に、絶品ラーメンを食べられる中華食堂があると聞きました。
外観は、映画のセットのような昭和レトロな雰囲気で、一瞬、入るのを躊躇ってしまうほどです😊
その名は【紅華】さん❗️
知る人ぞ知る仙台の老舗中華食堂で、昼時には常連さんが、タンメンをすすりに来ます🍜
今回、わたしは、その仙台市国分町にある中華食堂、紅華さんを訪問します‼️
紅華さん昭和32年創業の中華風レストランで、60年以上続いている長い歴史のある店で、地元の人々から愛されている食堂です😊
その歴史ある中華食堂で、わたしが注文したのは、芽かぶタンメンともやしそば、です‼️
どちらも、想像を超えるビジュアルと味で、人気の秘密がわかる気がします🤗
そのビジュアルとは⁉️
それは・・・・動画でね♪
ではでは、本編でお会いしましょう♪
~
~
ちゃっお~ちゅる子です。
いつもご覧いただき感謝します。
あなたのコメント・高評価が、次の動画を作る大きなモチベーションになっています。
いろいろなラーメン店等を食べ歩き、いろんなラーメンやいろんなラーメン店などをご紹介していきたいと思っています。
動画を観て、少しでも癒されたり、食べてみたいな~と思いましたら、最新情報をお見逃しのないようチャンネル登録していただくと、とっても嬉しいです♪
ラーメン好きのあなたのために・・ちゅる子
~
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10 Comments
こんばんは、こういう昔ながらの食堂が減っていっている中で国分町にこんな店があるってスゴいですよね。めかぶタンメンももやしそばもどちらとも野菜たっぷりで美味しそうでしたね。味噌ラーメン派の私でもこれは是非食べてみたくなりました。地下鉄で行くか(自宅が泉区なので本当は面倒くさい(笑))クルマで行って近くのコインパーキングを利用しようと思います。あの近辺だと稲荷小路にあった五右衛門ラーメンも美味しかったんですけどね、だいぶ前の火災でやめたはずなので残念です(たぶん店は取り壊したはずです)。
喫茶店みたいな雰囲気の中華料理店で食べる食事がなんか新鮮😀
こんにちは、6,7年前くらいまで通ってました。今は職場が変わり遠くなったんで行けてないです。私はいつも2番目に安いみそラーメン食べてました。美味しかったですね。
久しぶりに行ってみようかな?でもその辺まで行くと萬壽山とか嘉一に行きたくなりますね。
ちゅる子ちゃんの動画を観ると愛犬トイプードル雌マロンに「チュール」をあげたくなります💖
海の具材に外れ無し🤩
餡かけに外れ無し😋❤
僕の中での外れの無いものが2つとも㊗️🎶😊これは間違いなく美味しいですね🎵😊
レトロ感にモデルさんもマッチして素敵な動画でしたよ🎶🤗👍
こんばんは🌃
仙台に行くと見慣れた風景の中にある店🍜
いいですね😄
ここは嘉一さんの近くでもありますね😋
本当に昭和レトロな店🍜
芽かぶタンメン美味しそう😋
色合いも良く具材が大きくて食べごたえありそう😋
もやしそばもいいですね😋
もやしはあんかけラーメンだと他の具材と混ざって美味しさも増しますね😋
本当に具材の種類がいっぱいで美味しそうです😋
こういう昔からのメニューがある店は貴重ですね😋
どんどん入って食べてみたいです😄
また次回も楽しみにしています😄
ここも懐かしいです。勤務先(支社)がこの辺にあって、在籍中はよく食べに行っていました。
22年ほど行っていませんでしたが、出張があった時はまた寄りたいと思います。
なかなか味のあるお店ダネ😉大きいメカブ細きりは、見るけど丸々は、初めて見た~インパクトある😊野菜たっぷりヘルシー
めかぶのインパクトがすごいね😋
とろみがついて、あんかけっぽくなるのかな😋
ほんまに昔からの喫茶店みたいですね😅めかぶタンメンって初めて見ましたよ!野菜あるし体に良さそうですね😊