日本全国旅行をして、ご当地の美味しいものを食べることが
何よりも好きな人間です。
地元の人から聞いたオススメのお店やグルメ、観光スポットはもちろん、
テイクアウトやお持ち帰り出来るご当地グルメ、
お土産といったものも紹介していけたらと思っています。
今回は山形県米沢市に行ってきました!
米沢といえば米沢牛に米沢ラーメン!
その他にも置賜地方の地元に愛されるお店を伺ってきました。
米沢の代表的な観光地にも伺って来たので、
米沢へ行く予定のある方に参考にしてもらえると嬉しいです♪
◆伺ったお店&スポット◆
ミートピア
精肉店直営で美味い米沢牛を頂けるお店!
牛カツはレア状態で口の中でトロけます〜。
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6000398/
桂町 さっぽろ
味噌ラーメンのお店ではなく、知る人ぞ知る米沢ラーメンの名店!
もう一つの人気メニュー、ラーメンの麺で作った焼きそばも食べてみたい!
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6001586/
姥湯温泉 桝形屋
温泉の多い米沢において、随一の秘湯温泉!
本当に山奥にあるので道も細く、車の運転にはご注意を!
http://www.ubayuonsen.com/
とり勝
米沢地元民が食べに来る、米沢牛を信じられない値段で頂けるお店!
お昼も営業してるけど、前日までの予約が必須なのでご注意を!
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6000504/
山喜
置賜エリアでは貴重な朝ラーメンを頂けるお店。
喜多方の超有名店出身の店主が作る塩ラーメンは絶品!
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6010869/
上杉神社
あの上杉謙信が祀られている神社。
近くに歴史博物館もあり、歴史好きなら必ず訪れたい!
https://uesugi-shrine.jimdosite.com/
道の駅 米沢
全国的にも人気のある道の駅!
米沢名物が揃っていて、時間がない時や帰り道に是非寄っていきたい!
https://michinoeki-yonezawa.jp/?gclid=Cj0KCQjw_dWGBhDAARIsAMcYuJyjQoI-DI-bBnxJ5cQ4koRaYZC9QEaHlFMQyMjU4n27KCMUEcHA8AoaAhHxEALw_wcB
千利庵
米沢市から北に位置する蕎麦処、白鷹町で知る人ぞ知るお蕎麦屋さん。
香り高く、コシと喉越しの良いお蕎麦は唯一無二!
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6000060/
新野精肉店
昔から馬肉を食べる文化のある白鷹町で地元民御用達のお店。
馬刺しの種類が多く、どれも新鮮で絶品!
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6007715/
ひつじ家NEO
実はジンギスカン発祥!?の山形で気軽に羊肉を頂けるお店。
併設されている精肉店では羊肉のみが売られていて、お家で羊料理が楽しめる!
https://www.hitsujiya-neo.com/
◆山形、米沢のグルメを紹介されている他のYouTuberさんの動画◆
エガちゃんねる EGA-CHANNELさん
【大食い】超豪華!米沢牛のすき焼き20人前3kgを食べ尽くすhttps://www.youtube.com/watch?v=hFu-SzytqoA
トラベルスキル向上委員会さん
【山形絶品グルメ】山形県に来たらこれを食べろ!金曜夜から行く2泊3日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!(山形駅/米沢/かみのやま温泉)
はぴねすチャンネルさん
バスガイドぶらり旅 米沢 上杉神社
日本全国のグルメ情報【チャンネル214】さん
牛肉とラーメンは全国トップクラス、山形県米沢市の有名ラーメン5店:東北ラーメン Vo.4【旅行 観光 食事】Japan Yamagata Yonezawa Ramen Noodle
https://www.youtube.com/watch?v=XEM6OYPCEcw
【山形ラーメンVo.2】米沢牛で有名な米沢市、置賜地方の中心としてしても山形を代表するよラーメンが揃ってます。Jpapan Yamagata Yonezawa Ramen Noodle
https://www.youtube.com/watch?v=LDyt__RvoxQ
焼肉総合チャンネルさん
【焼肉ランチ】山形米沢で食べログ点数が1番高く有名人も多数来店する超有名店で実食!
【神回】【佐藤畜産 鷹山公】これが米沢牛だ!圧巻のコスパ、感動の嵐!お値段以上過ぎる!
#山形 #山形グルメ #山形ラーメン #山形観光 #米沢 #米沢牛 #米沢ラーメン #米沢グルメ #米沢観光 #上杉神社 #喜多方ラーメン #姥湯温泉 #酒場放浪記 #蕎麦 #孤独のグルメ #食べ歩き #一人旅
 
						
			
27 Comments
今回は山形県米沢市を中心に置賜地域を旅してきました!😆
米沢牛、米沢ラーメンと全国的にも有名なグルメが多い街ですが、その他にも美味しいごはんや素敵な場所も訪れてきました✨
待ってました米沢編
米沢ラーメンて割と麺の量多いんですよね。他県の人によく驚かれます。
駅近くのなみかた羊肉店の義経焼きってソウルフードもオススメです!
バラ肉と野菜を専用の味噌でからめたもので、ご飯やビールがいくらあっても足りませんよ(笑
米沢のラーメン、蕎麦、堪能されたみたいですね。
とにかく映像が綺麗、何倍も美味しそうにみえますね。お酒を飲むシーンが無かったのがちょっと残念ですが、車を運転していたからかな?本当に観るのが楽しみです、次も待ってますね。
米沢牛🐂を使ったすき焼きや焼き肉のお味はいかがでしたか?
また来週も楽しみにしています😊😊
千利庵おいしいですよね!(^^)!小鉢は日によって違うと思うので、個人的には煮卵は大当たりw
さっぽろは紹介しちゃいかん、いかんよ!視聴者の皆さんも行っちゃダメよ。
懐かしい
麺の色とちぢれ具合が米沢って感じ
米沢では、上杉鷹山だな。
鯉の養殖、米織とか
義経焼き食いてぇ
米沢も酒蔵多いから、東光とか行ってほしかったな
米沢と言えばもうひとつ忘れていませんか?それは鯉料理。米沢のABCのCはCarpなので、鯉こく、鯉のうま煮は是非ともご堪能ください。上杉鷹山が推奨したのでお勧めです。
米沢って意外と焼きそばも有名?て地元民ながら最近知りました。桂町さっぽろの焼きそばも美味しいですよ。ラーメンと同じちぢれ麺でモチモチです☺️
ミートピア
十一月に行くので参考になりました。ありがとうございます。
ラーメン美味しい、蕎麦も美味しい、お肉最強、秘湯最高😃⤴️⤴️、むかーし、町中の電気屋さんで、売ってたおっぱいプリンは、何処に行ったのかなー😍
地元民です。米沢からの白鷹。お店のチョイス完璧です♪
山形の庄内出身ですが、米沢には行ったことが無いんですよね!
今度の帰省の際に、米沢牛を食べに行ってみます👍
米沢💓♥️❤️
米沢💓♥️❤️‼️
山形のジンギスカンはサフォークという種類の羊(顔が黒いやつ)で、肉用種として最高品質の羊で、県内で育てられています。なので、新鮮で変な癖がなくてたいへん美味しいですよ。
山喜は高畠町ですね!高畠町はすごくいいところですよ!!まほろばの緑道に行ってみてほしいです!!!
米沢行ったらジンギスカンですよね!
でも、白鷹はもはや米沢とは関係ないような気がします!
米沢であの店に行きジンギスカンはダメですよ。米沢であの店または駅前店なら義経焼き一択。米沢ラーメン、米沢牛、まで食べて義経焼きを食べないなんて…
今度は必ず食べてください。損してますよ。
地元すぎて不思議な気分
帰省したら山喜行きたい
第一ホテル閉業したなんて今初めて知った!
米沢駅降りたら牛肉一色 さすがに食べる気が失せた 米沢で美味かったのは蕎麦と小さな焼肉屋で食べた白米やろかな😁
因みに縮れた麺は啜る段階でスープが飛び散り絡む事は無いですわ ストレートタイプの麺が一番スープを持ち上げる
馬肉はキレイな繊維の入り方みたら美味いのわかりました!
ツバを飲む音いらない!
牛肉どまんなかは、マストですね。
昨日、土産で買って来て夜食べました😊
米沢牛 ラーメン美味そうですね。