また名湯の湯治宿が今年1月末に閉業・・・残念です。
秋田県では,最古の温泉地として有名な秋の宮温泉郷に佇む小さな湯治宿、新五郎湯
1702年に温泉宿として開湯・開業していた新五郎湯は、秋田県最古の温泉宿とも言われております。
300年以上の歴史を誇る湯治宿は、湯治客、さらに登山客が好んで宿泊し近隣住民達の共同浴場的な存在だったりと 多くの方々に愛されていた湯治宿でした。
現在、この様な世の中ですので・・・色々と、思うことが多々ありますが・・・
ご視聴いただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m
次回は、【2018年に閉業した 高湯温泉の知る人ぞ知る 秘湯温泉宿の雪見露天風呂 4K映像】
これからも日帰り温泉ツアー、車旅、ディープスポットなどなどを巡った動画を配信しますので よろしくお願いいたします。
【高評可】【コメント】【チャンネル登録】をしていただけると大変ありがたく励みになります!
【チャンネル登録】➽➽➽ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
【秋田県♨関連動画】
♨️秋田県 Hot springs in Akita prefecture.
Akita prefecture Doroyu onsen Okuyama ryokan 秋田県 泥湯温泉 奥山旅館
♨️乳頭温泉郷 秋田県 Nyuto Onsenkyo Akita Japan
♨車中泊で行く 秘湯めぐりの旅<岩手県~秋田県>全8話
🎆大曲の花火大会など(東北地方)
セレナで行く3泊4日車中泊の車旅 【岩手県~秋田県~青森県】(全⑧話)
♨️青森県&秋田県 車旅 3泊3日の DEEP旅 (全㉖作)
マイミックスリスト♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) Do you have a favorite hot spring?
マイミックスリスト動画 330本以上あるょ👍 Contains over 330 videos!
https://youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3kpPWJYgRdTPgi-AzU1s0r9
【今回動画に登場した温泉等のホームページ】
秋の宮温泉郷「新五郎湯」 (閉業)
http://www.yutopia.or.jp/~shingoro/
まこ食堂 Google map
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%81%BE%E3%81%93/@38.9612366,140.529169,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x5f8ecfb647192a27:0x42ec83615f4b2f1b!8m2!3d38.9612366!4d140.5297162?hl=ja
#秋の宮温泉郷 #新五郎湯 #温泉に行こう #湯沢市 #まこ食堂 #秋の宮温泉 #ONSEN
BGM 甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/
12 Comments
こんにちは!
行ったことはないですが名前は知ってます!こういう所に行きたくて車中泊に興味もちました!今の時代に負けてしまったかと思うと悔しいです(´Д`)青森の碇ヶ関のある久吉たけのこ温泉、三沢にあるあおば温泉、この2つが三月末で閉館です。共通する理由がお客さんが減ったのと修理にかける予算が無いとの事(´Д`)職場から市から出ないようにと厳命されてるので行く事も出来ず悔しいです(´Д`)
HIROさん こんばんは😊
ここも既に閉館となってしまったんですね😭
打たせ湯がある宿は大好きなだけに残念です。
それにしてもコロナの影響は想像を絶するレベルまで来てますよね、、
GOTOなんかやったらまた大変な事になるのは間違いないでしょうし。
ニュースを見ていてもどこも予約はいっぱいみたいな事を話してますし・・
また週末が天気が悪そうで困りましたね😫
今回はフェイスシールドにマスク2枚で出掛けてます😋
残念、新五郎、閉館したんですかですか。
昔、秋の収穫が終わると、母親は、米と布団をもって近所の母さんたちと湯治に行っていました。
だいたい新五郎でした。
こんばんわ。
湯治宿が閉館すると本当に寂しいですね。
旅行の究極に湯治があると思います。
年を取ったら湯治、その楽しみがなくなってしまいます。
HIROさん😊こんばんは🌟🌟
300年続いた老舗温泉が♨️残念ですね😅
打たせ湯🤣強烈なのですね❣️私も頭を打たれたら賢くなるかしら⁉️
今日は ピチピチHIRO🍑見ーつけた💕😆
おぉーラーメンに焼豚でなく豚肉🐷美味しそう😊
秋田県湯沢市はいい温泉多いのね❣️😊
わぁートンネルの中で県越えしたー😆
おはまよーん
あの掘る♨️憧れ〜🥰
関西のどこかにもあるけど一度は行ってみたい☺
ってまた閉館??
老朽化なんだろうか…
そっちは♨️沢山あるから古いのからしまっていくのかなぁ…
それはそれで寂しいね😢
朝だからか真面目な私(。ノω<。)テヘッ
ラーメンにお麩?
見たことない〜でも美味しそう〜
ラーメンも美味しそうだったけど前半に半ケツではなく、半🍑も♨️に茹でられ熟して行くかと思うとこれまた美味しそうでした🤤
最後まで真面目なコメントであった!
🤔🤔🤔
真面目過ぎて今夜〜明日大荒れな☔になるのかしら💦
雨を降らせたくなければ全ケツ…では無く全🍑を出せ〜〜😆
打たせ湯の高さ素晴らしいですね!
ずっと打たれていたら悟りを開けそうです笑
しかし閉業続きますね
悲しさともどかしさとしかありません…(;A;)
HIROさん、こんばんは
えへへ〜ラーメン🍜
温泉♨️!
いう事ないなぁ🤭✨これでHIROさんの
美🍑のポーズ
おっと、妄想してしまった笑笑
閉館は寂しいなぁ💦💦
雪景色もいいね👍
HIROさんの撮影いつもすごいわぁ🤭🤭✨
このエリアは温泉が多過ぎてしまうから集客が大変でしょうね。
自分も湯沢で 未踏エリアの1つでした。
この間、行った時に喪中となってました。
致し方なく後にしましたが何故?
物凄く入りたかった温泉です。
悲しい!
まずは、お悔やみ申し上げます。
こんにちは〜
えっ!また閉館ですか…
寂しいですね💦
ハッキリ綺麗な美🍑発見!😋🤣🤣
おおーー!打たせ湯の勢いが凄いですね!
肩に打たれたら凝りがほぐれて気持ち良さそう〜🙆⤴️⤴️
憧れます!✨✨
ラーメンはシンプルで美味しそう😋
あれ?チャーシューが豚肉なんですね!🐷
お麩も入ってる!スープを吸ってるから美味しいですよね!😉👍
本当に湯沢って名湯がたくさんあって素晴らしいです⤴️⤴️
ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)✧*。
HIROさん!先日の地震は大丈夫でしたか?
私は買い物中でしたけど気づいて無くて💦
こちらは大丈夫でした(。•̀ᴗ-)✧
最後に出てきた旧道、懐かしい…。
昔、怖かった