北海道地方 2022-02-16 懐かしの北海道釧路市立弥生中学校の跡地は今❓リクエストありがとうございます✌️😄北海道釧路市ドライブ🚗令和4年2月12日 GoProHERO9BLACK #北海道釧路市ドライブ動画 #北海道釧路市立弥生中学校 #釧路市立弥生中学校の跡地は今 皆様、ご機嫌いかがですか? リクエストをありがとうございますm(_ _)m 先日、令和4年2月12日 北海道釧路市立弥生中学校の跡地は今? を訪ねましたのでどうぞご覧下さいm(_ _)m GoProHERO9BLACK北海道釧路市北海道釧路市ドライブ動画北海道釧路市ぬさまいロータリー北海道釧路市ぬさまい橋北海道釧路市弥生北海道釧路市立弥生中学校北海道釧路市車窓動画懐かしの釧路市立弥生中学校母校釧路市立弥生中学校釧路釧路市ツアー釧路市立弥生中学校の跡地は今 17 Comments 金子小百合 4年 ago 東中まで閉校になっていたのですね❗昔は人気もレベルも高めで、雰囲気もいいと人気のあった学校だったので残念で寂しいです。 佐藤克裕 4年 ago 還暦さんお疲れさまです。弥生中、東中、統合されたんですね。。。どちらも野球で練習試合しました。。。人口の減少はやはり凄い勢いなんですね、、、寂しい限りです。還暦さん、運転に気をつけてくださいね。。。 菅原学 4年 ago 自分の卒業した学校が無くなってしまうのは寂しいですが、少子化の影響もあるので仕方ないですよね… それでも、学校の周りの景色を見ると懐かしい気持ちになりますよね😊 柳田力男 4年 ago お久しぶりです、還暦さん。弥生中学校、撮影ありがとうございます。我が母校ですよ!寂し〜!!Google Earthを見て看護専門学校になったのは知ってました。東中学校と統合されたんですね・・!右側に「少年鑑別所」があったんですが、今は無かった様に見えました。いやいや!私が入ってた訳じゃ〜ないですよ(笑) えりん 4年 ago こんばんは。登録者数あっという間に 1700人になりましたね〜!おめでとうございます😊お笑い芸人ペナルティのワッキーが中学時代を弥生中学校で過ごしたと、ずっと勘違いしていました😵正しくは東栄中学校のようですね。 ピロピロ 4年 ago 還暦さん。こんばんは。後々リクエストをお願いしようとしていた弥中跡地、ピンポイントで何方かがリクエストして頂いていたようですね。いまは資材置き場として使用されているみたいですが、教室から見える太平洋は凄く綺麗でした。もう30年以上前ですが、まだ記憶に残っています。私が釧路に居た時代に行っていた所は殆ど残っていませんが、米町、弥生の風景は全く忘れることなく記憶に残っています。ありがとうございました。 オニチャンネル 4年 ago 今は、更地なんですね 自分は、東中学校卒業生ですが卒業後合併したのですか! Masahiro Tsukada 4年 ago 還暦バツイチさん、いつも釧路市内の動画をアップありがとうございます。釧路には50年住んでいましたが、今は海外に住んでいます。毎回、懐かしく見させて頂いています。お体にお気をつけてこれからも、アップ宜しくお願いします。 RIE 4年 ago 弥生中学校って無くなってたんですね!知りませんでした東中もなくなり今は幣舞になって1年の時は東中で2年から緑中だったので…母校が無くなるの悲しいですね😥 駿 4年 ago 還暦さんこんにちは(*^^*)リクエストありがとうございます、お手数お掛けしましたm(_ _)m建物が無いんですね(´;ω;`)更地だ!残念_| ̄|○でも思い出します、教室から見える海、いい学校でした。還暦さんありがとう(*´∀`*)運転気おつけ下さい(*^^*) 宮崎優 4年 ago 釧路を離れて数十年、東栄小、弥生中と母校が無くなると寂しく感じます。 dupura1006 4年 ago 弥中出身です。教室から見える海がキレイでしたね。あまりいい思い出はないけれど過ぎ去った今懐かしく思えます・・・・ garao 4年 ago 還暦さんご無沙汰しております。自分も弥生中学の卒業生です。周りはかなりかわりましねー!建物も解体されてしまったみたいで悲しいですね😢 何時も、何時も懐かしい動画ありがとう御座います♪ 還暦さんも身体に気をつけて頑張って下さい 太田美智子 4年 ago 白樺湯でコメントさせてもらいました。白樺から南大通りに引っ越して住んでました。小学校六年生から短大卒まで。東栄小学校→弥生中学校でした。天気のいい日は教室からキラキラした海が…学校下の線路を歩いて弁天ヶ浜→米町→南大通りの自宅というコース(笑)住んでた家も取り壊しました。弥中(やっちゅう)と呼ばれてましたね。近くにルパシカってロシア料理屋があったはず…懐かし過ぎました‼️ありがとうございました⤴️ わんちゃん 3年 ago 弥生中学の校歌を知りたいです。昭和41年に中学に入りました。東京に殆ど住んでいましたので、大変嬉しいです。 lovers golden 3年 ago ありがとうございました😭🙏 庭カッパ 3年 ago 1960年頃の校舎が2000年過ぎてまだ残っていたということを数年前の動画で知り、クラクラするほど懐かしかった。校舎と、空き地のような校庭と崖と、眼下に千代の浦海岸と太平洋・・・。弊舞橋もあのままか・・・。中川塾ももう無いのだろう。馬そりは何時頃まで走っていたのか?春採湖は?動画では殆どその雰囲気しか分かりませんが見せられると懐かしい。有難いです。中学時代と言うのは最も感受性の豊かな危うく強い時代であり、人生の「混沌」が凝縮されているように感じます。「東栄小学校が燃えている!」 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
佐藤克裕 4年 ago 還暦さんお疲れさまです。弥生中、東中、統合されたんですね。。。どちらも野球で練習試合しました。。。人口の減少はやはり凄い勢いなんですね、、、寂しい限りです。還暦さん、運転に気をつけてくださいね。。。
柳田力男 4年 ago お久しぶりです、還暦さん。弥生中学校、撮影ありがとうございます。我が母校ですよ!寂し〜!!Google Earthを見て看護専門学校になったのは知ってました。東中学校と統合されたんですね・・!右側に「少年鑑別所」があったんですが、今は無かった様に見えました。いやいや!私が入ってた訳じゃ〜ないですよ(笑)
えりん 4年 ago こんばんは。登録者数あっという間に 1700人になりましたね〜!おめでとうございます😊お笑い芸人ペナルティのワッキーが中学時代を弥生中学校で過ごしたと、ずっと勘違いしていました😵正しくは東栄中学校のようですね。
ピロピロ 4年 ago 還暦さん。こんばんは。後々リクエストをお願いしようとしていた弥中跡地、ピンポイントで何方かがリクエストして頂いていたようですね。いまは資材置き場として使用されているみたいですが、教室から見える太平洋は凄く綺麗でした。もう30年以上前ですが、まだ記憶に残っています。私が釧路に居た時代に行っていた所は殆ど残っていませんが、米町、弥生の風景は全く忘れることなく記憶に残っています。ありがとうございました。
Masahiro Tsukada 4年 ago 還暦バツイチさん、いつも釧路市内の動画をアップありがとうございます。釧路には50年住んでいましたが、今は海外に住んでいます。毎回、懐かしく見させて頂いています。お体にお気をつけてこれからも、アップ宜しくお願いします。
駿 4年 ago 還暦さんこんにちは(*^^*)リクエストありがとうございます、お手数お掛けしましたm(_ _)m建物が無いんですね(´;ω;`)更地だ!残念_| ̄|○でも思い出します、教室から見える海、いい学校でした。還暦さんありがとう(*´∀`*)運転気おつけ下さい(*^^*)
garao 4年 ago 還暦さんご無沙汰しております。自分も弥生中学の卒業生です。周りはかなりかわりましねー!建物も解体されてしまったみたいで悲しいですね😢 何時も、何時も懐かしい動画ありがとう御座います♪ 還暦さんも身体に気をつけて頑張って下さい
太田美智子 4年 ago 白樺湯でコメントさせてもらいました。白樺から南大通りに引っ越して住んでました。小学校六年生から短大卒まで。東栄小学校→弥生中学校でした。天気のいい日は教室からキラキラした海が…学校下の線路を歩いて弁天ヶ浜→米町→南大通りの自宅というコース(笑)住んでた家も取り壊しました。弥中(やっちゅう)と呼ばれてましたね。近くにルパシカってロシア料理屋があったはず…懐かし過ぎました‼️ありがとうございました⤴️
庭カッパ 3年 ago 1960年頃の校舎が2000年過ぎてまだ残っていたということを数年前の動画で知り、クラクラするほど懐かしかった。校舎と、空き地のような校庭と崖と、眼下に千代の浦海岸と太平洋・・・。弊舞橋もあのままか・・・。中川塾ももう無いのだろう。馬そりは何時頃まで走っていたのか?春採湖は?動画では殆どその雰囲気しか分かりませんが見せられると懐かしい。有難いです。中学時代と言うのは最も感受性の豊かな危うく強い時代であり、人生の「混沌」が凝縮されているように感じます。「東栄小学校が燃えている!」
17 Comments
東中まで閉校になっていたのですね❗昔は人気もレベルも高めで、雰囲気もいいと人気のあった学校だったので残念で寂しいです。
還暦さんお疲れさまです。弥生中、東中、統合されたんですね。。。どちらも野球で練習試合しました。。。
人口の減少はやはり凄い勢いなんですね、、、寂しい限りです。
還暦さん、運転に気をつけてくださいね。。。
自分の卒業した学校が無くなってしまうのは寂しいですが、少子化の影響もあるので仕方ないですよね…
それでも、学校の周りの景色を見ると懐かしい気持ちになりますよね😊
お久しぶりです、還暦さん。
弥生中学校、撮影ありがとうございます。
我が母校ですよ!寂し〜!!
Google Earthを見て看護専門学校になったのは知ってました。
東中学校と統合されたんですね・・!
右側に「少年鑑別所」があったんですが、今は無かった様に見えました。
いやいや!私が入ってた訳じゃ〜ないですよ(笑)
こんばんは。
登録者数あっという間に 1700人になりましたね〜!
おめでとうございます😊
お笑い芸人ペナルティのワッキーが中学時代を弥生中学校で過ごしたと、ずっと勘違いしていました😵
正しくは東栄中学校のようですね。
還暦さん。こんばんは。後々リクエストをお願いしようとしていた弥中跡地、ピンポイントで何方かがリクエストして頂いていたようですね。いまは資材置き場として使用されているみたいですが、教室から見える太平洋は凄く綺麗でした。もう30年以上前ですが、まだ記憶に残っています。私が釧路に居た時代に行っていた所は殆ど残っていませんが、米町、弥生の風景は全く忘れることなく記憶に残っています。ありがとうございました。
今は、更地なんですね 自分は、東中学校卒業生ですが卒業後合併したのですか!
還暦バツイチさん、いつも釧路市内の動画をアップありがとうございます。釧路には50年住んでいましたが、今は海外に住んでいます。毎回、懐かしく見させて頂いています。お体にお気をつけてこれからも、アップ宜しくお願いします。
弥生中学校って無くなってたんですね!知りませんでした
東中もなくなり今は幣舞になって
1年の時は東中で2年から緑中だったので…
母校が無くなるの悲しいですね😥
還暦さんこんにちは(*^^*)リクエストありがとうございます、お手数お掛けしましたm(_ _)m
建物が無いんですね(´;ω;`)更地だ!残念_| ̄|○でも思い出します、教室から見える海、いい学校でした。還暦さんありがとう(*´∀`*)運転気おつけ下さい(*^^*)
釧路を離れて数十年、東栄小、弥生中と母校が無くなると寂しく感じます。
弥中出身です。教室から見える海がキレイでしたね。あまりいい思い出はないけれど過ぎ去った今懐かしく思えます・・・・
還暦さんご無沙汰しております。
自分も弥生中学の卒業生です。
周りはかなりかわりましねー!
建物も解体されてしまったみたいで
悲しいですね😢
何時も、何時も懐かしい動画ありがとう御座います♪
還暦さんも身体に気をつけて頑張って下さい
白樺湯でコメントさせてもらいました。白樺から南大通りに引っ越して住んでました。小学校六年生から短大卒まで。東栄小学校→弥生中学校でした。天気のいい日は教室からキラキラした海が…学校下の線路を歩いて弁天ヶ浜→米町→南大通りの自宅というコース(笑)住んでた家も取り壊しました。弥中(やっちゅう)と呼ばれてましたね。近くにルパシカってロシア料理屋があったはず…
懐かし過ぎました‼️ありがとうございました⤴️
弥生中学の校歌を知りたいです。昭和41年に中学に入りました。
東京に殆ど住んでいましたので、大変嬉しいです。
ありがとうございました😭🙏
1960年頃の校舎が2000年過ぎてまだ残っていたということを数年前の動画で知り、クラクラするほど懐かしかった。
校舎と、空き地のような校庭と崖と、眼下に千代の浦海岸と太平洋・・・。
弊舞橋もあのままか・・・。中川塾ももう無いのだろう。馬そりは何時頃まで走っていたのか?春採湖は?
動画では殆どその雰囲気しか分かりませんが見せられると懐かしい。有難いです。
中学時代と言うのは最も感受性の豊かな危うく強い時代であり、人生の「混沌」が凝縮されているように感じます。
「東栄小学校が燃えている!」