北海道地方 2023-05-24 【北海道 富良野】5月の「風のガーデン」と「カンパーナ六花亭」4K 倉本聰作品、富良野三部作のひとつ「ドラマ 風のガーデン」のメインロケ地となった、晋富良野プリンスホテル内「風のガーデン」そして、十勝銘菓六花亭の富良野のお店「カンパーナ六花亭」の様子を、富良野の春の清涼感あふれる景観と共に、お楽しみ下さい。 #富良野 #風のガーデン #北海道観光 上富良野ツアー倉本聰北海道観光富良野新富良野プリンスホテル風のガーデン 8 Comments 富良野太郎【富良野美瑛】私設観光案内所 2年 ago 皆さんの素敵なコメントいっぱいお待ちしています。よろしくお願いいたします^^ kayo 2年 ago 素敵過ぎます!いよいよ、明日から富良野です。これを見ていたら、風のガーデンも久々に行きたくなりました!限られた時間でどこを回ろうか、悩みますー😅 ko3605 2年 ago 「風のガーデン」ドラマ思い出します。 キャンピングカーが置いてあるとは知りませんでした。 あそこの前は貞美の死後「エゾエンゴサク」が満開でした。 ガーデン、冬の管理は大変でしょう。 花だより楽しみにしてます。 ハートパンダ 2年 ago カンパーナ六花亭のふらの餅が食べたい…香ばしくて柔らかいふらの餅 夏には絶対行きます😊 中年ナース 2年 ago いつも素敵な動画を有難うございます。富良野はドラマの影響で大好きな街です。コロナで久しく行っていないので、今年こそは行きたいです。余談ですが、以前、新富良野プリンスに宿泊した時、利用したスイートルームが、緒方さんが撮影時、泊まっていたと聞いて何か嬉しくなった事を思いだしました。 こもとん 2年 ago 天気が良いと清々しいですね✨チューリップは今が見頃なのかな🌷太郎さんの動画はまるでそこにいるかのような気持ちにさせますよね🙆🏻♀️ かとうあっき 2年 ago 今、南富良野経由で帯広にいます。“こしざわや“では昼食を摂り、太郎さんからの紹介であることお伝えしました。でも、先生h不在で店長さんへ。幾寅に立ち寄り映画の雰囲気を味わいました。太郎さんの動画で予習をしているので、気持ちが入ります。 かつべい 2年 ago 訳あつてコメントが遅くなってしまいました。 人生の終焉は富良野の様な自然豊かな、景色の良いところで迎えるのも良いかな。 最近の動画、太郎さんの声が入っていませんね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ko3605 2年 ago 「風のガーデン」ドラマ思い出します。 キャンピングカーが置いてあるとは知りませんでした。 あそこの前は貞美の死後「エゾエンゴサク」が満開でした。 ガーデン、冬の管理は大変でしょう。 花だより楽しみにしてます。
中年ナース 2年 ago いつも素敵な動画を有難うございます。富良野はドラマの影響で大好きな街です。コロナで久しく行っていないので、今年こそは行きたいです。余談ですが、以前、新富良野プリンスに宿泊した時、利用したスイートルームが、緒方さんが撮影時、泊まっていたと聞いて何か嬉しくなった事を思いだしました。
かとうあっき 2年 ago 今、南富良野経由で帯広にいます。“こしざわや“では昼食を摂り、太郎さんからの紹介であることお伝えしました。でも、先生h不在で店長さんへ。幾寅に立ち寄り映画の雰囲気を味わいました。太郎さんの動画で予習をしているので、気持ちが入ります。
8 Comments
皆さんの素敵なコメントいっぱいお待ちしています。
よろしくお願いいたします^^
素敵過ぎます!
いよいよ、明日から富良野です。
これを見ていたら、風のガーデンも久々に行きたくなりました!
限られた時間でどこを回ろうか、悩みますー😅
「風のガーデン」ドラマ思い出します。 キャンピングカーが置いてあるとは知りませんでした。 あそこの前は貞美の死後「エゾエンゴサク」が満開でした。 ガーデン、冬の管理は大変でしょう。 花だより楽しみにしてます。
カンパーナ六花亭のふらの餅が食べたい…
香ばしくて柔らかいふらの餅
夏には絶対行きます😊
いつも素敵な動画を有難うございます。富良野はドラマの影響で大好きな街です。コロナで久しく行っていないので、今年こそは行きたいです。余談ですが、以前、新富良野プリンスに宿泊した時、利用したスイートルームが、緒方さんが撮影時、泊まっていたと聞いて何か嬉しくなった事を思いだしました。
天気が良いと清々しいですね✨
チューリップは今が見頃なのかな🌷
太郎さんの動画はまるでそこにいるかのような気持ちにさせますよね🙆🏻♀️
今、南富良野経由で帯広にいます。
“こしざわや“では昼食を摂り、太郎さんからの紹介であることお伝えしました。
でも、先生h不在で店長さんへ。
幾寅に立ち寄り映画の雰囲気を味わいました。
太郎さんの動画で予習をしているので、気持ちが入ります。
訳あつてコメントが遅くなってしまいました。 人生の終焉は富良野の様な自然豊かな、景色の良いところで迎えるのも良いかな。 最近の動画、太郎さんの声が入っていませんね。