夫婦で水入らずのGWのスキーに行ってきました。
行先は野沢温泉スキー場。次々と今シーズンの営業を終えるスキー場が多い中、GWでもすべれる数少ないスキー場のひとつです。
アソビュー利用で、リフト券も50%OFF。なんとひとり2,100円でリフト一日券を入手できる、とてもお値打ちなスキーとなりました。
ハイシーズンの野沢温泉には、四半世紀前に一度だけ行ったことはあるのですが、最近は外国人にも人気がでて、なかなかうかがうことができませんでした。そこで、GWならばと 一念発起して野沢温泉に宿泊し、意を決して訪問することとしました。
行程は二泊三日で、一日目の天気は雨。スキーはムリなので、この機に7年に一度の御開帳という善光寺にお詣りして、二日目にすべることとしました。ちなみに3日目には、霊験あらたかな戸隠神社を参拝してきました。
今年は雪が多くて、まだまだ残雪たっぷり。とても楽しい夫婦でスキーとなり、満足度は期待値以上でした。
今シーズンの野沢温泉のGW営業は5月8日までを予定とのこと。今シーズン、まだまだ滑り足りない方、今シーズンの納めをしていない方、まだ間に合います。是非とも滑りに行ってみてはいかがでしょうか?
野沢温泉は、アフタースキーも最高。特に外湯めぐりはおススメ! とても熱いお湯ですが、心も体もポッカポカになります (^_-)-☆
#野沢温泉スキー場 #エスポワールエビス #外湯めぐり #家族でスキー #夫婦でスキー #善光寺 #戸隠神社 #藤木庵 #レストハウスやまびこ #奥社 #中社 #GWに滑れる
1 Comment
スキー、美味しいお料理のお宿、観光、と楽しそうなGWですね~
。
東京に戻られたとのこと。来シーズンはたくさんご夫婦でスキーにいけますね! 動画、楽しみにしてます。冬が待ち遠しい~。