この作品は、福島県内各所の桜の内、小川・湖沼などと調和して鑑賞できるものを選び、ほぼ開花時期順に編集したものです。
福島市の「茶屋沼公園」、郡山・本宮市にまたがる「四季の里緑水苑」、小野町の「夏井千本桜遊歩道」、白河市の「南湖公園」、喜多方市山都の「鏡桜」、桑折町の「半田山公園」、郡山市湖南町の「舟津川」および猪苗代町の「観音寺川」の8ヶ所を「ふくしま水辺の桜」として編集しました。
なお、それぞれ個別に公開した作品を再編集したものですので、重複する部分もありますがご了承ください。
この映像は、平成31年4月及び令和2年4月に撮影した素材を使用しています。令和2年撮影分については、最適な時間に撮影できない場所もあり、ほぼ早朝の映像ですので最適な「色」が出ていない点もありますがご了承ください。
なお、観賞に要する所要時間は12分です。
また、小生のチャンネル紹介映像「福島の自然風景などを紹介するチャンネル」がありますので、こちらもどうぞご覧下さい。:https://youtu.be/i_bIpLjSWek
【動画の目次】
00:00 オープニングロゴ・タイトル
00:39 福島市 茶屋沼公園
01:52 郡山市・本宮市 四季の里緑水苑
03:05 白河市 南湖公園
04:28 小野町 夏井千本桜遊歩道
05:51 喜多方市 鏡桜
07:16 桑折町 半田沼
08:51 郡山市湖南町 舟津公園
10:19 猪苗代町 観音寺川の桜並木・エンディング