今回は、日本に帰国して1番楽しみにしていた『城崎温泉』に行ってきました!
もう何年も行きたかった温泉街ですが、今回ようやく機会があって行くことができました!
外湯めぐりが有名で、凄く可愛らしい温泉街が素敵な町です。ぜひおすすめです!

【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► https://www.youtube.com/channel/UCsi7YN3qH7LuauDBGwToW1A?sub_confirmation=1

【LT VLOGのInstagram】
► https://www.instagram.com/lt_vlog/

【お仕事のご依頼等はこちら】
▶︎ lenatakavlog@gmail.com

【これまでの旅】
#名古屋生活
#日本を旅する国際カップル
#世界一周を実現する国際カップル

******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOGの撮影機材】

カメラ : Lumix G85
► https://amzn.to/2wJ0Zz5

レンズ : Olympus 12-40 mm f2.8 pro
► https://amzn.to/2Un23BS

マイク : Rode VideoMicro
► https://amzn.to/2CkipnI

アクションカメラ:Osmo Action
► https://amzn.to/3bv1fk4

【LT VLOG 再生リスト】

*【世界一周】全178話*
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4YIWd7105aUt69RTkyBwr7b

*【LTシーズン2】日本編*
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4YfMr15mpqQfRudW6qSS4SR

【LT VLOG 人気動画】
*世界一美しい裸族『ヒンバ族』Himba Opuwo Namibia 【アフリカ縦断 #24】*
► https://youtu.be/g8GuH1lYzm0

*【閲覧注意】ガンジス川・沐浴・火葬場・死体・◯◯・一部始終!インドの全てをお見せします!バラナシ編【ユーラシア大陸横断 #32】*
► https://youtu.be/22NFWzhbXyo

*【海外グルメ】ドイツの朝食!朝からビールって本当?【世界一周 #169】*
► https://youtu.be/Ck_9c029u7Q

47 Comments

  1. 横浜より冬の城崎温泉に行き。カニを食べに行きました。外湯めぐりもよかったですね。

  2. タカさんビール飲みすぎ(笑)でも私が行ってもそのくらい飲むかな、せっかくだがらね。
    レナ社長の瞳の色と、着物の色合いが合っていて、ものすごく素敵です。日本人には出せない魅力ですね。🤩

  3. 日本人より日本人😂
    レナさん、めっちゃ賢い方なんやね。美女と野獣?でなく、美女と漢だね🎵 
    温泉いいよねー‼️羨ましい

  4. 城崎って意外かもしれないけど、カバンが有名なんですよ、とても品質の良い皮製品が安い価格で売られてる店が沢山ありますよ。

  5. 泊まってる旅館以外の温泉は外湯(そとゆ)
    とか言うけど、一般的には共同浴場なのかな。

    倉敷や城崎、川に沿って街があるのは
    昔、川が運輸の中心だったからでしょうね。

  6. 仲良しなんだけど…タカさんのレナさんへの愛を捧ぐのが良いのと…不思議あるあるなんだけど
    、女性って、ビールでも何でも、味覚、私に合う、好きなのは分かるよねー!っというのは何故なんでしょうね!家内と同じで笑った。
    癒される動画、ありがとうございます♪

  7. 久しぶりの日本なのに、日本人化してるはずのレナが和菓子を食べまくるのは分かります。もうひとつ、すっかり
    日本人化しているはずのレナが有楽の旅館内にあるパブリック温泉に入るのかを爺は注視します。74歳爺。

  8. 外湯が7つあるんだね。自分が外国人に見られてるの忘れてるよね・・・忘れていいです。

  9. 社長、浴衣着ている姿を見ていると「品のいいお婆ちゃん」に見えるね。

  10. タカさん!レナさん!お帰りなさい😆✨🏠
    城崎まで来たら姫路城見に来てね‼️

  11. 食べ歩きがメインですか😂
    それにしても
    無事に日本に帰って来れて良かったです😄

  12. 昔短波放送でドイチェ・ヴェレの日本語放送聞きましたね。冬のカニもよいです

  13. 城崎温泉色んな思い出が蘇りました ありがとうございました。

  14. 社長、いつも日本人従業員がお世話になっております。
     ドイツ語教育を宜しくお願いします。
     お疲れでしょうから、温泉で疲れを癒やしてください。😅

  15. 城崎温泉は住んでいるところから割と近場なので紹介されてうれしいですね~~!
    それにしてもレナさんは明るくて楽し気でいいですね~。タカさんと絶妙の掛け合いは夫婦の絆の深さを感じます。

  16. よくあるきますよね。街の雰囲気がとても伝わります。
    SPAZIERGANGのおかげで足腰が丈夫ですよね。
    動けるってすばらしい!!

  17. ドイツ人は欧州人の中では温泉大好きな人種ですよね〜 Baden付いてる町や村が多いコトw

  18. 城崎温泉は,古くからある温泉だから,元々は車の通行を考えて作られた街ではないから,道が狭いですもんねぇ。とても良い雰囲気の温泉街で楽しみがいがありますね。「町風呂」は銭湯のことを言いたかったのかな…

  19. レナさん 着物がyよく似合っています!! ところで、ドイツには、日本のような温泉の施設はありますか?

  20. 結構 動画見てるけど 食いもんで ケンカばかりしてるねぇ タカさんはチョット小まいねぇ 仲良くやってヨ

  21. おいしい物を食べてるときは幸せな顔になりますね、ゆっくり温泉に浸かって鋭気を養ってください。

  22. 外湯と言います。沢山入ることを「外湯巡り」と言います。

  23. 城崎、いいなあ。わても、大好きです。
    夜の外湯めぐりは、とても情緒がありますよね。
    そうか、外国の方も沢山いるんだ。みなさん、よく調べてるんだな。

  24. スタウトは上面発酵でドイツの黒ビールは下面のラガーが一般的でしたか!?
    ポーター、シュバルツ、デュンケル
    違いを忘れてしまいました。

  25. Lena &Takaお帰りなさい、やはり日本が安全で便利で美味しい食べ物が多くありますね。
    温泉はいいですよね。『城崎温泉』は素晴らしいです。Lena &Takaのコンビは良い。

  26. 城崎温泉は嫁の実家の近くで、去年行ったばかりなので来てもらえてとても嬉しいです😂

    色々なお店があって楽しいですよね🎶次行った時はタカさんの真似して、黒と白のビール両方飲みたいと思います🍺

    次の動画も楽しみにしてます🥰

  27. 温泉水、 飲んだ時の社長の リアクション最高🎗 それにしても 温泉着物姿、似合ってます🎀

  28. 日本好きなのは、何か意識してない日本とのつながり感じてるのだろうか。
    例えば感受性の強い若い時に田舎から都会に出て来て、一旦は帰るがいつの間にかまた都会に出て住み着いてしまう感覚なんだろうか。

  29. ご苦労さんでした。城崎は何回か行ったな~湯めぐりは3~4カ所巡りました。

  30. ほんまに仲のいい夫婦ですね、相思相愛で自然な感じがとても良いです。
    城崎温泉のタイトルの挿入と、城崎温泉までの道のりをアップして欲しかったです。

  31. 黒ビール、美味しいですよね。特にドイツのは。鎌倉のシーキャッスルという店では、必ず飲んでます。城崎温泉のお菓子やビール、私も食べたい。それにしても仲の良いご夫婦です。

  32. レナさんはドイツに居るときと全く気分が違っていそうにみえますね。

Write A Comment