バスコンで流氷&日の出を写真に収めたく、日の出拝みの有名どころ「日の出岬」へ前乗り車中泊に出かけました。
気が付いたら大雪山で車中泊!深夜にガッカリな事件も発生しましたが有意義なクルマ旅となりました♪

コメントは励みになりますので大歓迎です!他の動画も見て頂ける方はチャンネル登録していただければ動画制作の励みになりますので登録を宜しくお願いします!

16 Comments

  1. 流氷と朝日のコラボレーションを観られなくて残念😂
    バックナンバー灯カバー壊れてお気の毒様です😨
    冷えと経年劣化仕方がないですよね!
    トランク開閉は所定カ所を使った方がイイかも☺
    左サイドミラーがイイですねー✨✨
    次回も楽しみにしております✨😊✨

  2. こんばんは

    もう10年近く前になりますか…
    氷瀑祭りバスツァーで行ったのを思い出しました。
    ホント寒かったです。

    天気予報の大外れ、先日東京でも警報級の積雪だの、翌週は注意報級の積雪だの予報の度に大外れもいいとこ。
    人が月に行って石だの拾ってくる時代にもう少し外さない予報をしてほしいです。

    それにしても仲がよろしいお二人で羨ましいです🥰

  3. 10番目のグッド 地元の方は 夜走らないと聞いていましたが? 北海道を計画には 鹿笛を二個取り付けて走るようにしています。経年劣化でもろくなっているんですね。純正部品で対応できますから~

  4. こんばんは😊
    最初の暗視カメラみたいな動画はナニ?
    日の出岬キャンプ場の駐車場も銀河・流星の滝の駐車場も石北峠も
    全部見覚えがあるはずなのに冬景色は様子が激変していて、とても興味深いです。
    ところで、道の駅「フォーレスト大滝」と道の駅「足寄湖」が
    閉鎖になったみたいですね。
    道の駅「フォーレスト大滝」は生前にスタンプゲットしていてよかったです😁

  5. バス見るの僕も好きなんでクスっと笑いました。
    年式いっているみたいだから部品あればいいですね😄

  6. おばんでした。
    流氷見られませんでしたか。
    連日流氷ツアーのお客さんが来てるので、見れるのかなぁ?と言っていたんです。
    悪路の車中泊、お疲れ様でした。
    この次の動画も楽しみにしてますねー

  7. 凍れる北海道😅💦💦
    以前支笏湖の氷瀑祭り?に行った事があるんですが、寒すぎて痛い記憶がトラウマに…🤣ww
    層雲峡はもっと凍れるんでしょうね〜😱💦トランクの取ってが割れる位ですからね…😭😭
    あぁ〜あ😭😭😭

  8. 幻想的なライトアップで氷瀑祭りいいですね😊
    氷柱が刺さるの想像しちゃいましたよ😅
    寒くて凍りついた扉で・・・修理が憂鬱ですね😭

  9. バスコンライフ余裕の車内ですね、ご飯を食べて、ゆったりお酒、サイコーですね。車両後部取手折れは痛かった…
    この日私も層雲峡無料駐車場に停めさせていただきました。歩いて黒岳の湯から車に戻ったところ、もういらっしゃいませんでした。銀河の滝へ行ったのですね。
    前日は知床で流氷。前々日は大津海岸でジュエリーアイス、もちろん紹介されていた同じ場所で車中泊させていただきました。ヒーターを消していたので就寝時寒さで顔が痛いほど車内が冷え込みました!あんなに寒いのは初めての体験でした。おかげさまで楽しかったです。

    これからも応援していまーす 笑

  10. おはよーございます😊
    流氷と日の出のコラボ残念でしたね🌅
    氷瀑祭りは、楽しそうだけど命掛けですね😨
    チューブで滑りたいな👍
    奥様の御馳走、絶対、美味しいわ🍻
    あれから1ヶ月が過ぎ何とか頑張ってます🙌
    最近、チャーター便が増えてコロナなんて
    お構い無しって感じ😨😨
    頑張りまーす😁

  11. いつ見ても良いですねえ、雪の車旅ヽ(´∇`)ノ。ちょっと小ぶりで可愛いから子鹿でしょうか。

     冬の層雲峡は荘厳たるものですね(*^-^)b。それにしてもボリューミーなお弁当です(;^x^) 。

     プラ部品なので経年劣化でしょうかね。ちょっとショックですが、交換すればまた新品ですよ(*^-^)b。

  12. おはようございます😄
    夜道の動物は注意ですね😅
    流氷は残念でしたね😔
    氷瀑まつりは楽しそうでしたね😊
    豚汁美味しそうです😆
    トランクの取っ手が折れちゃったんですね😣

  13. 流氷は見れなかったけど真冬の車中泊いいですね(≧∇≦)b
    流氷チャレンジ期待してます(^_-)

Write A Comment