東北地方 2023-05-17 【春の岩手・中尊寺】桜満開の世界遺産 中尊寺と金色堂に訪れる|#79 今回は東北弾丸さくらツアーの旅 第五夜。 平安時代に造られた町 平泉。奥州藤原氏が建立した中尊寺や金色堂は2011年に世界遺産に登録された場所。東北の中心地として栄えた場所は極楽浄土の世界を肌で感じ、目で見て楽しむことが出来る。 黄金に輝く中尊寺 金色堂。 奥州藤原氏が4代も続いた平泉は歴史が溢れ出てくる場所で1日では回りきれない。今回は平泉の中尊寺で春の桜と見て回ります。慈覚大師が自ら彫り上げた観音を祀る神社「白山神社」にも訪れる。 春の中尊寺と金色堂をお楽しみください。 奥州ツアー Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。