標高3000メートル級の山が計268座と日本の10倍以上も林立する台湾ですが、その中でも日本統治時代に新高山と呼ばれていた台湾最高峰、玉山は台湾国内だけでなく世界中の登山家に愛される山です。
また地元の先住民族ブヌン族やツォウ族にも聖なる山として崇拝されています。
この動画では2014年~2019年にかけて仕事で10数回玉山に登った時の画像を用いて皆様を玉山の山頂までご案内します。
最後までお楽しみください。
0:00 玉山ってどんな山?
1:29 玉山はどういうルートで登るの?
2:32 タタカ管理所から排雲山荘まで
6:02 排雲山荘と玉山西峰
8:01 そして玉山山頂へ
チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCI7za_hPqkPmB6PCGKOeg8g?sub_confirmation=1
動画で使用しているBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
曲目(BGM Title)
ちょっとそこまで山登り
華の峠
丘の上の小屋
冒険家の決断
森の朝日
#台湾生活旅行チャンネル
#台湾旅行
#玉山
#新高山
#台湾登山
#台湾トレッキング
#阿里山
10 Comments
台湾やばいなー
ザックやばい 120L?
やはり英語だけだとダメかなぁ
ヘルメットかぶってない。
富士登山の延長で旅行を兼ねてと考えておりましたが危険度が全然違いますね これは登山家が登る山ですねレジャーでは済まないように思えました気楽に楽しめたらと思いましたが断念しますw
新高山の有益なビデオをありがとうございます!
この山に登るのがいつの日か私の夢ですw
麓で「新高山登れ!」と叫ぶ。
台湾には、富士山を越える山が7つもあったのか・・
素晴らしい
ニイタカヤマ
東アジア最高峰なのですか?
無知ですみません。
ネパールとかの高山はもっと高いと思うのですが。