夢の宮崎ツアー第13回です。
すごい回数を重ねてきました。
延べ時間にするとどうなってしまうのでしょうか。
今から総集編をつくるのが恐ろしいですw

さて、13回目の今回は、
宮崎県日南市から宮崎市へと戻ります。
まず青島に再び立ち寄ってお土産用のマンゴーを購入。

そして!
宮崎名物!
おぐらのチキン南蛮を食べにいく!

同行者は
ご近所ゆかり、
そして大工の坂ちん。

今回は4人での行動です!

青島青果
https://aoshimaseikawinnersb.stores.jp/

味のおぐら
http://www.ogurachain.com/index.html

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

32 Comments

  1. 南蛮以外にもいろんなメニューあるんですね⤴️
    坂ちんさんの食べてるのがすごい美味しそうでした✨

  2. 7:52 動画的には、控えめな(?)ランチにとどまらず、是非スペシャルランチにチャレンジして下さい。😁
    ”日和る国”ではなく”日向国”ですから。

  3. お早う御座います😄土地の美味しい物食べるのは良いですよね🤤
    しかし、旨い物食べてる時はやはり何故か黙食🤫になってしまいますよね🤭

  4. 今春宮崎に行ったばかりですが、観てたらまたおぐらのチキン南蛮食べたくなりましたぁ😂 牛、鶏、うどん、🥟の他にスイーツも宮崎美味しいですよ〜😋 なんじゃこら大福、わらべのチーズ饅頭、イーナのプリン🍮、フルーツ大野のパフェ、西洋菓子倶楽部のアップルパイなどなど🤤オススメが沢山ありま〜す❤

  5. チキン南蛮は美味しいね😃
    大好きだよ😄
    ごはんにも弁当にもビールにもいいね🍚🍱🍺

  6. オープニングの曲まで今回は長かった?
    やはりマンゴーを食べ終えなければ次へは進めませんよねw
    しかもフルーツショップではなくマンゴー専門店と言うのが凄い。
    そして人気のチキン南蛮。
    デカいw
    台湾の大鶏排を思い出しました。
    それにタルタルソースも思いっきりの量!
    ここまでくると気持ち良さを感じますね。

  7. ああ♪おぐらのチキン南蛮〜!
    宮崎いったらコレ絶対食べるっしょ〜♪と、upされるのを待ってましたよ👍
    昨年末に初めて食べましたが美味しかった〜♪
    常連さんが「ここのカレーも美味しい」と言っておられたのを小耳にはさんだので
    次は主人と交換の儀です♪

  8. おぐらって昭和の一般家庭が背伸びしてナイフフォーク使って行く感じwしかも店員さんと言うよりウエイトレスウエイター?独特な感じwんー上手く言えない決してディスってない!笑
    サザエさん一家がボーナス出たら波平張り切って行きそう💕😊

  9. Lol.. 6:40 – As the detective said: "There's not enough left to make a positive identification". At 4:42 the 'お!' buttons are a good promotional item.! I wish we could order them.
    笑.. 6:40 – 探偵が言ったように: 「確実な識別を行うには十分ではありません」- 4:42 の「お!」 ボタンは良い販促アイテムです, それらを注文できればいいのにと思います。

  10. 日本のマンゴーは高いね、品質も高いんだろうけど。

  11. 高知はタルタルソースでなく、オーロラソースがチキン南蛮🐔のソースです😊
    私は、タルタルソース派ですが😊

    おっちゃん、M子さんでも無理なら、結構あったのかな❓
    私も何時も、注文して後悔したり……😅
    病気の事もあり、毎回食べれない量になると困るので、まず、テイクアウト出来るか聞いてからメニュー決めるようになりました💦
    私の分も、無理に旦那が食べて来て、蓄積が、今の体型になりましたwww😭
    マンゴー🥭美味しそう(´,,•﹃•,,`)

  12. 念願のマンゴー食べられましたね👍ジューシーで美味しそう!!
    チキン南蛮のボリュームも凄いですねぇ!タルタルたっぷりで満足度高そう✨

  13. 宮崎はマンゴーに地鶏にチキン南蛮本当に食べ物豊富ですよね😊こちらのマンゴー食べましたが本当に甘かったです👏

  14. 懐かしい!
    自分達も全く同じお店に行きました〜😄
    しかも本店が休みだったからという理由まで一緒です(笑)

  15. 昔太陽のナンチャラが出始めた頃、営業が客先のノルマ協力のため毎年カタログ持ってきてた
    二個10,000(デパートで一個約10,000の時代でいちを社員価格(サイズが規格外小さい物8000円の二個))親が好きなので買ってた値段内緒で、一時したらテレビで放送されてバレた😅(一個10,000と思い込んでた)まあ、その後も買ってたが

    しかし、とり天といい観光地価格やねぇ‼️((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    普通にとり天なんか680~800円、南蛮が800円位なんだがな
    まあ、大分にとり天食いに行かんしなぁ😮行くなら中津唐揚げやねぇ🤤😋紙袋に入れてもらって、帰り道にパクつくのだがハンドルが油まみれ🤣
    チキン南蛮発祥の直ちゃんいくらになっとんやろ?と調べたら1100😱☀️たけぇ~~~~😮直ちゃん約20年前に行ったきりやなぁ😮

  16. 昼間はそれぞれが好きに食べて観光して夜は集まって宴会ってのがいいですね〜
    そろそろ我が家にマンゴーが届く頃?そんなに気を使わなくても!笑笑

  17. 30年前頃、シドニーに住んでいたのですが、季節になるとマンゴー 1個、A$1.-(69円)位でしたよ。
    美味しかったです😋

  18. マンゴー良いですね〜❤宮崎に行った事がないのでまたおっちゃんとM子さんの真似して旅にでます〜😊その前に三重県に行かなきゃ〜😂仲良しで旅にでるのはホント良いですね〜私は広島でバスガイドしてるんですが広島に来られたら案内したいです🎉

  19. 本場宮崎のチキン南蛮旨くない訳が無いです🤤
    皆さんの(;'∀')見れば( ^ω^)・・・

  20. 上から目線のおやじ!マンゴー店!あんまひ好かん?!

  21. ユカリちゃん?!singleだと違和感◎◎!早く出会系で良いから男見つけて😆❢

  22. チキン南蛮もマンゴー🥭も超美味しそう😍
    M子さんが食事を残しているのを初めてみた様な気がします。

  23. ナイフとフォーク‼️の、チキン南蛮✨✨美味しそう😊😊😊

  24. 今晩は。マンゴー濃厚で、本当に美味しいですよね。価格はそれぞれですが、美味しさはかわないのですよ。チキン南蛮は、有名なお店ですね。毎回お客様でいっぱいです。食べて頂きありがとうございます。まだまだ、美味しい物沢山ありますよ。今回の旅で、何を後チョイスされたか楽しみですよ。有り難うございました。😊😊😊😊😊

  25. おぐらのチキン南蛮♪も良きですが
    おぐらのチャンポンも有名ですよね😮
    ファミマがカップ麺出すくらいですって!😅

  26. 🙌!バンザイ
    おいしいマンゴー

    だらけだからたぶん

    マンゴーの匂いで
    おいしく蔓延しちゃってる
    その場所も🙌!バンザイ

    そんでもって
    またまた🙌!バンザイだった
    M子のサングラスとロンT

  27. チキン南蛮って食べた事ないんですけどメチャクチャ美味しそう❣️ご飯の量も共にボリューム満点ですが、ワシワシいけちゃう魅力なんですね〜。マンゴーとかも専門店があったりで宮崎って何だかとってもエキゾチックで良いなあ。続編が待ちきれません❤

  28. マンゴー好きのおっちゃんなのに買わない訳が無いはずなのにその動画が無いので🤔⁉️でした。がやはり購入されてたのですね。何かホッとしました。
    チキン南蛮の店舗は🚗で来店はここの店舗の方が良いみたいですね。Gマップに🚩印済み。私もいつか欲張りなランチを注文したいな!😅
    M子さんの喰らいつきが半端なく、さぞかし腹ペコだったのでしょう!しかしM子さんが🍚を残すなんて信じられない😳。車中で「晩の宴会の為に残した」と言ってました。どんだけ豪勢なメニューなのかと期待してます。

  29. チキン南蛮美味しいですよね~私も大好きです。
    香川県うどんツアーに来た際は是非、高知県の人気のお店オーロラソースのチキン南蛮も食べて欲しいです。ビックリするくらいの行列と大きさです。店の名前は鳥心といいます。バナナマンのせっかくグルメにも何度も紹介されてる店です。
    もちろん味も美味しいに間違いなしです。

Write A Comment