続きはこちら→ https://youtu.be/V51kbyXhEL4

41 Comments

  1. 青森県八戸市在住時に下道を通って名古屋まで帰って来ていました。日本海側を通って上越から長野経由して帰った方が太平洋側より距離も短かったです。

  2. 名古屋市民です。『ぼる』も『からかす』も高齢の方は使いますね😂 リエもんちゃんの話し言葉は親近感❤です😊

  3. 秋田、青森まで来たのですか〜‼️岩手は、やはり遠かったですかぁ〜‼️会えるなら会いたかった〜❣️岩手にもいつか来て下さいね〜❣️

  4. お疲れさま✋
    リエモンさんキャラバン運転
    お疲れさま😆
    青森県まで気をつけてね🤗

  5. りえもんさんの新鮮でした✨
    美観地区の話が出てきてびっくりです!
    角館、行ってみたくなりました😊

  6. こんにちは👋😃いつも動画有難う御座います^_^;今回は山形、秋田、青森長旅そう移動ですね、いつもニゴさんがキャラバン運転していますね、リエモンさんが今回キャラバン運転してすげえ~格好いい安全運転で楽しい🚙旅して下さいね。いつももみっきちゃんと一緒で可愛い💠

  7. 青森県人です!嬉しい😍🥰来てくれてたんですね!
    もし会えたなら絶叫しそうだ😆
    本編を楽しみにしてます^^

  8. 今日も動画ありがとうございます❣️
    火曜日と金曜日は楽しみですが昨日のあいたのごはんの動画良かったです😊
    昨日に続いてりえもんさんの運転で助手席ににごさん新鮮ですね🚙
    ハイゼットカーゴはりえもんさんキャラバンはにごさんって感じだったのでなんだかドキドキしながら観ました🤭
    りえもんさんもキャラバン運転できると遠出も交代でできていいですね❗️

  9. キャラバンの運転を、りえもんさんがしているのをみたのは、初めて〜🙏😃
    安全運転で行って下さい。

  10. 家に帰ってから編集されていらっしゃるのに、旅の中で「今日の動画はここまで」という台詞を聞くと ちゃんと計算されながら録画しているんだなぁと感心してしまいます

  11. なんか笑えた😂にごさん最高です
    仕事休むことできたら
    行ってみようと
    息子よ行ってね🤗

  12. りえもんさんのキャラバン運転姿新鮮でした🤭本当にあいたのさんの動画を見ると旅に出たくなる気持ちが湧き上がってきます😆ありがとうございます🥰
    みっきーちゃんも長旅だけど頑張ってね❤\(*⌒0⌒)♪

  13. リエモンさんの☺️ポッチャリ、サイコ、そのままの体型維持してね❤️

  14. こんにちは♪
    25年ぐらい前、車にキャンプ道具を積んで,GWに,東北を巡りました。
    当時,埼玉に住んでいたのですが、初夏の陽気で。ところが、岩手では、桜が散り始めていて、秋田の角館(かくのだて)では、桜🌸が満開で。青森の十和田湖へ向かう道では、側道が,雪の壁😱😱寒い‼️
    東北の方が、春を待つ気持ちが、よーくわかりましたww
    東北は、地酒もうまいし、いい感じに寂れた温泉♨️もあって、よかったな〜

  15. キャラバン運転する、リエモンさん、かっこいい😎
    声が大きくなって必死にはなしながら運転する、リエモンさん可愛いですね😊
    にごさんの安定した運転いつも通りですが、さすがです。
    お二人の楽しい会話、癒されます❤😊

  16. 神奈川から東北一周2700キロの旅済ませてきました。あいたのさんとお会いしたかったです。😉ルートが違うので楽しみに拝見させて頂きます。雪の回廊、磐梯吾妻スカイライン感動しました。恐山行けなくて残念でした。😂

  17. おはようございます😊
    りえもんさん運転お疲れ様です〜🙇‍♀️
    秋田凄いですね〜
    にごさん歌お上手ですね🎤
    りえもんさん髪型かえましたか?
    ステキでーす👍
    にごさん髪スッキリで男前でーす👍
    長距離運転お疲れ様です🙇‍♀️

  18. にごさん、りえもんさん
    おはようございます
    楽しく拝見しました❇️
    ようこそ東北へ…
    角館の桜並木もいいですよね🌸
    数日違いで弘前城に行かれたんですね
    次回も楽しみにしてますね!

  19. お疲れ様です!今はGWなので…どこにいるのでしょうか(笑)
    因みに私関東在住ですが、秋田市出身でして…もう17年くらいご無沙汰🤣今年は墓参りがてら行きたいと思っているところです。
    相方(旦那さん)が秋田に行ったことがないので、取り敢えず青森十和田くらいまで案内してやろうかと🚙

  20. 目的地青森ですか…思いっきり遠いです。
    自分たちは4日から下道で新潟へ行こうと思います。最終目的地は胎内予定で途中寺泊近くのトキ見て行くことにしています。
    他に良いとこあったら教えて下さい。

  21. 動画の中で言ってた青森から鹿児島チャレンジ企画いいですね。どうせなら北海道最端から鹿児島最端まで見てみたい。そんな動画見たことないのでそんなチャレンジどうですか?

  22. にごさん、りえもんさん、こんにちは♪青森県旅、もう終わってしまっていると思いますが、青森県、奥入瀬町の、国道338号線沿いに、ガンダムカット、とゆう、理容室があって、ガンダムのオブジェみたいなのがたくさんありました!私達も思わず車を止めて、撮影してしまいました。また青森に行くことがあったら、行ってみて下さい。

  23. 秋田出身の義母に紹介しなきゃ!一日で秋田から三重迄走破して誰もがフラフラで立ち寄った道の駅あつみ懐かしい。冬の大荒れの海で迫力凄かった。

  24. お疲れ様でしたm(__)m
    リエモンさんがキャラバンを運転されてる姿がとても新鮮な感じがして良かったですよ😉👍
    駒ヶ岳SAは以前行った事あるのでなんだか懐かしく思いました(^^♪

  25. にごさん、リエモンさん、こんばんは☺️
    リエモンさん、長距離運転お疲れ様でした。今回の動画も一緒に旅をしているような気持ちになれて、とても楽しかったです🎵みっきーちゃん、お芋🍠をもらって嬉しそうでしたね。可愛かったです💕

  26. いつも楽しく拝見しています😊
    いよいよ秋田県に来られたんですね‼️
    私は秋田在住なのでとても
    嬉しいです💕
    角館にお花見に行ってたら、もしかしたらお目にかかれたかも😳❗
    また秋田に来てくださいね❤これからも楽しみにしています🙋

  27. こんにちは!りえもんさん、にごさん、愛犬のみっきーちゃん
    今回の旅は、東北なんですね!ライブで7回に分けて編集されてると仰っていたのでとても楽しみにしてます❤
    チャレンジャーですね。りえもんさんが、キャラバンを運転されてるのがとても新鮮です。長時間の運転お疲れ様です。次回の配信も楽しみにしてます♥ありがとうm(_ _)mございます

  28. 初めてコメントします😊秋田県男鹿住みです。青森にいってもう帰ってしまったのかなぁ⁉️家の近くに道の駅おがーれがあります。うちのチワワっこと会わせたいなぁ

  29. こんばんは😊

    いつも楽しく観させてもらっています

    色々と参考になります👍

    これからも頑張ってくださいね

  30. にごさんと自分、かぶるんやが😮
    シャルドまでいったら後はネでしょは笑った🤣

  31. 私の住む地域では「白山」が校歌に出てくる率高かったです笑
    小学校も中学校も白山を仰ぎ見ていました。

  32. 神可愛い❤️❤️ミッキーちゃん❤❤にお芋🥔🎉🎉🎉

  33. にごさん、りえもんさん、ミッキーちゃんお疲れ様です😊
    私は青森出身で今は名古屋在住です。
    毎回帰省時は車でなので今回のG.Wもりえもんさん達とほぼ同じルートで帰りました😄
    りえもん達が同じルートを走ってるだけでテンション上がりました😆
    これからも動画楽しみにしてます✨

  34. 岐阜→秋田へお疲れさまです。初東北おめでとうございます。
    私どもは、昨年夏に青森を目指し、帰り道に男鹿半島、乳頭温泉郷 黒湯(鶴の湯は一度入浴したので、いつも激混み覚悟あり)へお邪魔しました。角館は桜は有名で中々その時期は行けません。今回の映像を楽しみします。

  35. ぜひ道の駅あつみでお魚定食をご賞味ください🐟
    で象潟道の駅は展望ぶろがおすすめ

Write A Comment