2023年3月2日、無職ぼっちのおっさんは、冬の疲れを整えに神戸・有馬温泉に行ってきました。
大阪から西宮まで、阪神電車(直通特急で所要時間17分、運賃270円)で移動。西宮から有馬温泉まで西宮市のコミュニティバス、さくらやまなみバス(西宮戎-有馬温泉間で所要時間46分、運賃610円)を利用します。
有馬温泉では、神戸市の公共温泉の金の湯、銀の湯でほっこりしました。
撮影時はソーシャルディスタンス確保を前提に、人と会話しないで済むぼっちで行動しています。
(撮影日 2023年3月2日)
この動画が、役にたった、面白かったという方は高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします。励みになります。
チャンネル登録はこちらをクリックしてください。
→ https://www.youtube.com/channel/UC74DBI-IjBEUhoA6H_0VS0g
<関連リンク>
▼有馬温泉
大阪梅田から阪急高速バスを利用すると直行55分で行ける古い歴史を持つ温泉。
・有馬本温泉金の湯(金泉)
兵庫県神戸市北区有馬町833
Googleマップ(評点 4.0)
https://goo.gl/maps/62XwiCjCy2Y2FdK79
入浴料 大人650円、金の湯∔銀の湯∔史料館(太閤の湯殿館)のセット券1,000円
含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉で錆色(赤褐色)に濁った温泉。
(公式ホームページ)
https://arimaspa-kingin.jp/kin-01.htm
・有馬温泉 銀の湯
兵庫県神戸市北区有馬町1039−1
Googleマップ(評点 3.8)
https://goo.gl/maps/4RKqMPuBFt8QBRaf6
入浴料 大人550円、金の湯∔銀の湯∔史料館(太閤の湯殿館)のセット券1,000円
炭酸泉、ラジウム泉の無色透明な温泉。浴槽内には気泡の出るバイブラバスやサウナもあります。
(公式ホームページ)
https://arimaspa-kingin.jp/gin-01.htm
▼さくらやまなみバス(兵庫県西宮市コミュニティバス)
西宮市役所のある南部地域と六甲山の北側の北部地域を有馬温泉経由で結ぶバス。
西宮戎(阪神西宮駅北)-有馬温泉間の所要時間46分、運賃610円
運行間隔は1時間から1時間半に1本程度。
(西宮市公式ホームページより)
時刻表
https://www.nishi.or.jp/kotsu/sakurayamanamibus/jikokuhyo.html
運賃
https://www.nishi.or.jp/kotsu/sakurayamanamibus/unchin.html
▼太閤の湯
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻2922
Googleマップ(評点 3.8)
本編では紹介していませんが、阪急阪神ホテルズの宿泊施設「有馬きらり」に併設、岩盤浴も楽しめる日帰り温泉施設。館内に食事処もあります。
(公式ホームページ)
http://www.taikounoyu.com/
・さくらやまなみバスのお得なセット券
太閤の湯バス得チケット 2570円で最大1,510円お得
https://www.nishi.or.jp/kotsu/sakurayamanamibus/unchin.html
・阪急高速バスのお得なセット券
大阪梅田版3,820円で1,840円お得
https://www.hankyubus.co.jp/blog/post-11.html
▼神戸市立 太閤の湯殿館
兵庫県神戸市北区有馬町1642極楽寺内
Googleマップ(評点 3.8)
https://goo.gl/maps/h43ATG4PbkQchCeU6
有馬温泉についての史料館で、発掘された浴槽の跡などを展示。
入館料 大人200円
(公式ホームページ)
https://arimaspa-kingin.jp/taiko-01.htm
▼竹中肉店(コロッケ、ミンチカツの店)
兵庫県神戸市北区有馬町813
Googleマップ(評点 3.7)
https://goo.gl/maps/sp2vAuY4vwPXpWnx8
(公式ホームページ)
http://arima-takenaka29.com/
▼グリル六甲(ホテルモルゲンロート有馬温泉1階内)
兵庫県神戸市北区有馬町1039−5−1039−5
Googleマップ(評点 3.8)
https://goo.gl/maps/asQUgWAdtBqausXUA
(公式ホームページ)
(関連動画)
▼#156【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第1日目)/山陽本線(大阪―姫路間)/播但線(姫路―寺前―和田山間)/山陰本線(和田山―城崎温泉間)/
▼#157【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第1日目)/城崎温泉外湯めぐり/山陰本線(城崎温泉―豊岡-福知山-園部-京都間)/東海道本線(京都-大阪間)/
▼【街歩き】神戸街歩き/KOBE street photography
▼#94【街歩き】RICOH GRⅢを手に、西宮街歩き/(遠隔参拝)えびす宮総本社 西宮神社(西宮戎)に参拝
▼#10【旅行】RICOH GRⅢを手に、高速バス5日連続車中泊旅行/(5日目)大阪から松山、そして高知へ
▼#96【旅行】(前編)RICOH GRⅢを手に、ANAで行く松山・道後温泉の日帰り旅行/B737/道後温泉ふなや/ランチ/日帰り温泉
▼#97【旅行】(後編)RICOH GRⅢを手に、ANAで行く松山・道後温泉の日帰り旅行/道後温泉本館/日帰り温泉/坊ちゃん列車/DHC-8
#無職ぼっちチャンネル #無職 #ぼっち #RICOHGRⅢ #gr3 #街歩き #散歩 #ストリートフォト #streetphotography #日帰り温泉 #バス #神戸 #有馬温泉
#さくらやまなみバス