岩手県宮古市にある桜の名所、長沢川の右岸にある堤防(公園)をご紹介します。

特定河川環境整備事業により整備されたこの公園「長沢川桜づつみ」には、ソメイヨシノ219本、オオヤマザクラ35本、八重桜36本、ヤマザクラ4本、合計294本の桜が植えられています。

4月中旬から下旬にはソメイヨシノが満開になり、春から夏にかけてはサツキやドウダンツツジなども美しい花が咲き誇ります。
また、桜堤には南部29代藩主重信公が詠んだ歌碑が建立され、市民の憩いの場となっています。

ぜひ、この美しい桜の風景をお楽しみください。

Write A Comment