温泉 2011-05-01 からくり時計 大きい!! / 湯郷温泉 岡山県美作市湯郷 2011.5.1 曇・雨 ※Sony HDR-PJ20 岡山県美作市湯郷 湯郷温泉にある「からくり時計」です。 2010年に誕生したそうです。 常夜灯をイメージして造られ、外観は約8メートルもあります。 夜には地面からライトアップされるそうですよ。 1200年もの昔、湯郷温泉を発見したと言い伝えられる「円仁法師」に始まり、 湯郷温泉ゆかりの人物たちが、楽しいショーを繰り広げます。 毎時0分から約4分間のショーが楽しめます。 AdventureCruiseculturecustomDestinationengineeventsholidayLandmarklevelmapmodmuseumnaturetourismtouristtravel logからくりからくり時計さんぶたろう三歩太郎奈義の巨人円仁法師宮本武蔵岡山県時計温泉湯郷湯郷温泉美作市観光鳥羽哲弘 4 Comments 鳥羽哲弘 13年 ago こんばんは 知らずに時計台の前を通ったらびっくりしますよね!! ともあきの動画部屋 6年 ago わかりづらいと思いますけど、からくり時計が始まった時(昼)は時計のところが光ってるんですよ ともあきの動画部屋 6年 ago すいません、あのー岡山駅にからくり時計はありますか?さがしてるんです。 ともあきの動画部屋 6年 ago 検索してみました。現在は撤去したと確かにかいてありました。ホームページには、2005年?に台風で壊れたとかいてありました。見たかったです… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
4 Comments
こんばんは
知らずに時計台の前を通ったらびっくりしますよね!!
わかりづらいと思いますけど、からくり時計が始まった時(昼)は時計のところが光ってるんですよ
すいません、あのー岡山駅にからくり時計はありますか?さがしてるんです。
検索してみました。現在は撤去したと確かにかいてありました。ホームページには、2005年?に台風で壊れたとかいてありました。
見たかったです…