春爛漫、桜咲く3月に熱海温泉の湯宿みかんの木に行って来ました🍊✨
秀花園湯の花膳に宿泊した際にみかんの木という湯宿もあると聞いてからずっと気になっていたのでとても楽しみでした✨
お花見シーズンという事もあり予約する時点で海の見えるお部屋は満室でした。予約が取れたのは海が見えないお部屋で1人料金16,000円位のお部屋でした。
海の見えるお部屋をご希望の場合はお早めのご予約が必須です🌸
とは言ってもすごく雰囲気の良い素敵なお部屋でしたよ🍀
中居さんもとても親切でお風呂が空いている時間帯等も色々教えてくれます♨️💓
お食事は天ぷらは無くてお肉類は少なめで湯の花膳よりは控えめになっていましたが、一つ一つの素材の味が懐石風でゆっくり楽しめて味がとっても美味しいので野菜好きな私としては満足感多いにありました🍚✨個人の感想ですのでご了承下さい🙇‍♀️
食べ切れないほど沢山あるよりも程良い感じで適度に美味しく食べれて、更に食べ終わった後も身体が整う感じです💓
コロナ禍でしたがお食事は部屋出しですし、お風呂はスマホで空き状況が分かるシステムがありますのでとても安心安全でありがたかったです🌈💖✨
お車で来館の場合は駐車代が1,000円位かかります。

良かったら動画をゆっくり最後までご覧になって下さいね🍀

2022.3.22 みーちゃらより💝

2 Comments

  1. はじめまして。みかんの木、気になっていて行ってみたくてこの動画に辿り着きました。良さそうですね!
    いつも伊豆稲取の食べるお宿浜の湯という旅館に泊まるのですが、そこの朝食で出る青海苔の佃煮がとても美味しく、もしかしたらそこのものと似ているかも?と思いコメントさせていただきました。三角屋水産の青海苔の佃煮がとっても美味しく、ネット販売もやっているのでよかったら試してみてください😊

Write A Comment