【配信元】草津スカイランドホテル URL http://skylandhotel.jp
草津温泉へ向かう途中の国道292号線の道路状況です。
ノーマルタイヤで無理して走れば事故となり、渋滞の原因となり、多くのドライバーに迷惑がかかります。4月でも雪が降ります。お気をつけてお越しくださいませ。

草津スカイランドホテル
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町530-3
TEL 0279-88-5050

7 Comments

  1. 雪国では峠を越える場合、GW明けまでタイヤ交換しない場合が多いです。
    特に夜は要注意。雪解け水が流れ出て路面が凍結している事もあります。

  2. 4WDがFFよりも有利なのは発進だけです。停止はどちらも同じですので、安全運転第一ですね。

  3. 東北の冬の山道とかだと60キロでも後ろ詰まらせちゃう。やっぱ慣れなのかなぁ

  4. 雪国だと60キロでも後ろが詰まるってコメントありますが、雪国出身者は雪の質や道路状況でスピード変えてます。
    只読み違える場合もあるし、みんな先頭のスピードに合わせてしまう傾向にあるので、先頭車両の事故率は高い気がします。
    自分は雪道50キロでビタビタついて来る場合すぐ避けます。
    避けたら追い越し車は飛ばすと思いきや、そうでもない車が大半です。二度いいます自分の経験上、先頭車両は事故率が高い気がします。ご安全に。

Write A Comment