JALどこかにマイルの行き先が、仙台に決定!
どこかにマイルは4回目だったのですが、1回目が「函館」、2回目が「秋田」、3回目が「仙台」、そして今回、4回目のどこかにマイルの行先が「仙台」と、2回目の「仙台」になってしまいましたぁ~(^^;)
ということで・・、今回は、仙台空港から南に下って、福島県を2泊3日で旅をすることに決定しました♪
初日は、せっかく福島に来たのだから、日本三大ラーメンの『 喜多方ラーメン』を食べたい~!ってことで、大人気店の『食堂 はせ川』さんへ♪こちらのラーメン、めっちゃ美味しかったですぅ~♪行く前に、チャーシューを何枚乗せるか議論していたのですが・・・、やっぱり・・チャーシューは3枚乗せにすればよかったですぅ~ (+_+)

09:31 『食堂 はせ川』さん到着 (めっちゃ おいしかったです♪)

※『食堂 はせ川』さんは、2020年9月18日リニューアルオープンしたみたいですよ(^^)/

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000   ← ほとんどコレ
SONY DSC-RX100m4 ← たまにコレ
SONY HDR-CX680   ← コレもたまに

#食堂はせ川 #福島県旅行 #喜多方ラーメン #旅するPorco

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記

Audionautix の Wheels は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
アーティスト: http://audionautix.com/

Kevin MacLeod の Drankin Song は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/

Kevin MacLeod の Carefree は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/

Kevin MacLeod の Guts and Bourbon は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400032
アーティスト: http://incompetech.com/

27 Comments

  1. JALのラウンジ素晴らしい‼️
    ミニオンジェットなんてあるんですね😀
    どこかにマイルって素晴らしいシステムですよね。ANAも初めてほしい✨
    納豆パン、気になったんですけどー

  2. 東京から郡山まで行き、レンタカーを借り喜多方、米沢、山形と営業して、仙台から帰京する4泊5日を何回かやりました。喜多方ラーメンは、100軒位あって、坂内やまこと、はせ川、まことなどメジャーも行きましたし、街角の食堂にも行きましたよ。美味しいラーメン屋ばかりでした。
    お二人のグルメ旅で、あそこの焼き豚とろとろで旨たったな、とか醤油味に深みがあったなとか、思い出しております。

  3. このご時世で、porcoさん夫婦の動画は大変ありがたい。
    過去動画ももう一度見直して行った気になってます。

  4. 福島県の旅ですね。海はないですけど、僕は、楽しめました。ありがとうございます!

  5. 旅するPorco様❗おはようございます😄婦人様の飛行機の離陸・着陸の動画、個人的には上手いと思います😄納豆パン興味有ります😄味の感想が知りたいです😅今回も素敵な動画を有難うございました😄

  6. このご時世、お出かけ欲を満たされ、癒される動画で本当にありがたいです。過去動画含め本当に貴重な体験の共有ありがとうございます!

  7. お~会津~。去年のGWに城&道の駅巡りツーリングで行きました~。喜多方ラーメンも喜多方市の道の駅で食べました。朝ラーなら、藤枝も有名ですよ。猪苗代町の道の駅で納豆パンじゃなくて会津ソースカツ丼を食べましたけど・・・(笑)

  8. JALどこかにマイル?ってのがあるんですか(^^)
    お二人ならどこへ行かれても、楽しく🎶ほっこり💕旅行になりそうですね🤗
    澄んだスープにつるつる麺がとっても美味しそう😀
    動画を見ていたら心がほっこり💕しました🤗

  9. 喜多方ラーメン、美味しいですよね!!
    JR四国の駅のラーメンが喜多方ラーメンなのでたまに松山駅に行って食べてます。

  10. 喜多方ラーメン、美味しいですよねー 私の地元にも出来たと聞き行こうとしたら隣の市で、遠いながらも時々行ってました。
    が、何でそんな所にあるんだと言ってしまうくらいに目立たない場所の所為かは分からないが2年もしない内に閉店…
    近かったらかなり通っていたのにと思いつつ、次開店するならこっちに造れと思っていたり|ω・)w

  11. 今回は、JALなんですね😃離着陸時の撮影って、マジで力いりますよね😅私は、2月の羽田の帰り、めっちゃブレまくりでした😅ラーメン美味しそうですね🥰美味しいラーメン食べたいなぁ🥰最近は、出かけられなく、お家でインスタントなんで😢女性は、みんな、道の駅とか、サービスエリア、絶対寄りたいですよね😃わかります🥰

  12. 3年ほど前に喜多方行きました。しかも仙台まわりで。やっぱりウチと旅パターンが似てますね。ちなみにウチはANAマイルをフル活用してます。ANAも「どこかにマイル」して欲しいですね。

  13. ようこそ、福島へ、喜多方ラーメンは、旨いでしょう!
    多加水熟成麺 は、いかがでしたか?、自分にとっては当たり前のラーメン。コロナが落ち着きましたら、また入らしてください!

  14. ここ初めて喜多方に行った時に入った所です。
    予習しないで行った為と帰りの電車の時刻が気になっていた為 何処にしたら良いのか分からなかった為 喜多方駅から近かったので入りました。

    焦っていた為 が何故か味噌ラーメンを頼んでしまい 苦い思い出がある 食堂はせ川でしたw

  15. 本場の喜多方ラーメンは食べたことないですが、チェーン店の”会津喜多方ラーメン 蔵”は時々行きます。おいしいですよね。特にチャーシュー!!北陸はやっぱり”8番ら~めん”かな。余談ですが、ホテル浦島は大好きなので数回行ったことがあります。山上館最高。

  16. もしかして、以前BS 日テレで放送していた
    ワンダーエアポートって番組、見ておられました?(笑)

  17. またしてもお見それです。

    あえての坂内は外されたのですね。

  18. ようこそ喜多方へ!
    はせ川さんは美味しいですね!
    郊外の道路を走られたようですが市内は人がいます。
    れんが造りの蔵、日本酒、水も美味しいので次回の参考にされてください。
    会津若松も観光スポットがたくさんあります。

  19. 関西に住んでると東北は遠い でも暇が出来たら東北に旅行行きたい... 東北ってすごい魅力あるけど過少評価されてるよね 景色は綺麗だし食べ物美味しいし...

  20. 初見ですが、喜多方の宣伝ありがとうございます^ ^
    はせ川の他にも美味しい所が有りますのでまた、来て下さい
    次は山塩ラーメンを試してみてください^ ^

  21. お疲れ様です。じぶんも、8年前くらいに、仕事で、福島県いきました。ラーメン美味しいですよね〜。

  22. 大分遅れてますけど、いつも、観てます。頑張って下さいね〜。

  23. こんにちは(^^)
    初めてコメントさせて頂きます。
    1年前福島県に来て下さったのですね😊
    私は福島県会津若松市に住んでます。
    福島県に来た感想はどうだったでしょうか❓

    お二人の会話を聞いてると楽しさが伝わります😊これからも素敵なところの動画楽しみにしています✨

Write A Comment