2023年4月の鳴子温泉郷プチ湯治は古川までの往復を夜行バスとする1泊4日の週末旅。まずはバスタ新宿まで出ようとしたら中央快速線大遅延&抑止で肝を冷やしましたがなんとか間に合いました。翌朝は2月のときとは真逆でぶじ早着、古川駅指定席券売機で今日明日の往復のための2分割乗車券2セットを購入し計130円もおトクに!(^^)v 鳴子温泉駅で下車し、途中陸羽東線築堤のカキドオシのたくさんの花を愛でつつも鳴子温泉菅原分店765(なるご)に直行、5時間半の朝呑みとなりました。
菅原分店では念願のおにぎりの具定食を初体験、そもそも白米をごはんとして食べるの何ヶ月ぶりだろう…(^^ゞ たくさんのおにぎり具と内海求商店特上海苔と豚汁で白米を食べ日本酒を呑み、の贅沢な午前中。サケのラストはだいやめという「芋焼酎なのにライチの香り」というとんでもないサケを大堪能できました(^_^)/~
石狩市都市型ロープウェイ導入検討ニュースの解説動画 https://youtu.be/a3O8UVBXCJo
出発直前の「激辛」部屋呑み動画 https://youtu.be/UZygxOQv5ls
#鉄道#国内旅行#鳴子温泉郷#JRバス東北#高速バス#夜行バス#ドリーム仙台号#乗車券分割#鳴子温泉#菅原分店765#菅原分店#日本酒#作#綿屋#基峰鶴#蔵王#芋焼酎#焼酎#だいやめ#激辛明太子#くじらベーコン#卵黄醤油漬け#筋子#白神ハム#うるい#鶏シウマイ#イガメンチ#タラの芽#野花#カキドオシ
2023年4月の鳴子温泉郷プチ湯治
0泊め:中央快速線遅延・ドリーム仙台・乗車券分割・菅原分店朝呑み https://youtu.be/SAB9z3lFesQ
1泊め:赤這温泉阿部旅館・焼肉八兆 https://youtu.be/ppkDruf4LXs
この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2023%E5%B9%B4%E6%98%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB+-+%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7