【目次】
00:00 オープニング
00:23 りんごのポスト・希望の奏
00:41 外濠・三の丸追手門
01:06 掲示板
01:54 杉の大橋
02:35 南内門
02:45 蓮池
03:06 西の郭 根上がりイチョウ
03:26 これからのルート説明
03:57 波祢橋
04:13 桜のトンネル
05:43 カラスと会話
05:56 桜・西濠・岩木山
07:19 西濠
07:47 ボート乗り場
08:34 西濠・春陽橋
09:03 春陽橋
10:03 一方通行のアナウンス
10:33 有料エリアへ
11:07 鷹丘橋
11:32 弘前城本丸跡
12:03 岩木山
12:37 本丸戌亥櫓跡(ホンマルイヌイヤグラアト)
12:55 しだれ桜越しの弘前城天守
14:23 旧天守跡 /本丸未申櫓跡
14:38 展望デッキ 桜・弘前城・岩木山
15:45 密です密です
16:04 元の場所
16:21 天守入口へ
17:25 弘前城天守 内部
20:55 風が強い・・・
21:33 武徳殿物産販売所
22:15 喫茶 北の郭
23:46 いまのは?
24:03 北の郭の穴場スポット
24:52 丑寅櫓
25:15 ジャンボおでん(黒コンニャク)
26:04 春限定 さくらだんご
27:00 飲食エリア
28:09 おばけ屋敷・・・屋台の散策
32:58 弘前名物 ワールドオートバイサーカス
33:19 パンダ!
33:54 四の丸北門
34:10 外濠・桜・岩木山
34:56 他の動画
35:31 エンディング
ご視聴誠にありがとうございました。
撮影場所等、色々と参考になれば、幸いです。
遠い昔、1715年、藩士たちがカスミザクラを持ち帰り植えたのが始まり。
明治に入り、城内は荒れ果てたが、士族たちは反対したものの、1000本のソメイヨシノが植栽され、城跡は公園として一般開放された。
そして、桜の植栽は続き、大正時代には公園は見事な桜で埋め尽くされた。
1918年、観桜会が始まり、時が流れ、1961年、観桜会は「弘前さくらまつり」として生まれ変わった。
現在では50を超える品種の桜が園内を彩り、訪れる人々の心を和ませている。
弘前さくらまつりは時の流れを超えて、永遠に美しく咲き続ける。
弘前の春は、桜の妖精が舞い降りる季節だ。
4月中旬、桜前線が到来する頃、弘前公園には約2600本、52種類の桜が咲き誇り、美しく彩られた光景が広がる。
夜には、ライトアップされた桜が城壁を取り囲む濠の水面に映し出され、幻想的な風景が生まれる。
「花筏」に浮かぶ花びらと、「桜の道」に広がる桜の絨毯。
その美しさは言葉に尽くしがたく、心を奪われてしまう。
弘前公園の桜たちは、日本一の徹底した管理によって生まれ、散り際まで美しく咲き続ける。
美しい桜の国、弘前の誇りである。
撮影2021年4月 現在とは、多少異なる場合がございますが 何卒ご了承ください。
ご視聴いただき 誠にありがとうございました。
🌟お気軽に高評価👍 コメント、チャンネル登録を宜しくお願いいたします。
チャンネル登録➡ https://www.youtube.com/@HIRO_ONSEN
【 桜 関連動画 】
イッキ見しませんか?
1泊2日「桜を愛でながら湯めぐりツアー」
Let’s go to the hot spring while watching the cherry blossoms.
【動画に登場した場所のホームページ】
弘前さくらまつり2023
Hirosaki Cherry Blossom Festival
https://www.hirosakipark.jp/sakura/
弘前公園(鷹揚公園) Google map
https://www.google.com/maps/place/%E5%BC%98%E5%89%8D%E5%85%AC%E5%9C%92%EF%BC%88%E9%B7%B9%E6%8F%9A%E5%85%AC%E5%9C%92%EF%BC%89/@40.6072038,140.4558468,15z/data=!4m8!1m2!2m1!1z5byY5YmN44GV44GP44KJ44G-44Gk44KK!3m4!1s0x0:0x1b2b7530b0ff15fc!8m2!3d40.6077074!4d140.4643679
BGM DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp/
BGM 甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/
#弘前さくらまつり #CherryBlossomFestival #弘前城 #弘前公園 #Aomori #Hirosaki #青森 #弘前 #桜 #CherryBlossoms #HirosakiCastle #青森観光 #HirosakiCherryBlossomFestival
4 Comments
🌸【目次】🌸
00:00 オープニング
00:23 りんごのポスト・希望の奏
00:41 外濠・三の丸追手門
01:06 掲示板
01:54 杉の大橋
02:35 南内門
02:45 蓮池
03:06 西の郭 根上がりイチョウ
03:26 これからのルート説明
03:57 波祢橋
04:13 桜のトンネル
05:43 カラスと会話
05:56 桜・西濠・岩木山
07:19 西濠
07:47 ボート乗り場
08:34 西濠・春陽橋
09:03 春陽橋
10:03 一方通行のアナウンス
10:33 有料エリアへ
11:07 鷹丘橋
11:32 弘前城本丸跡
12:03 岩木山
12:37 本丸戌亥櫓跡(ホンマルイヌイヤグラアト)
12:55 しだれ桜越しの弘前城天守
14:23 旧天守跡 /本丸未申櫓跡
14:38 展望デッキ 桜・弘前城・岩木山
15:45 密です密です
16:04 元の場所
16:21 天守入口へ
17:25 弘前城天守 内部
20:55 風が強い・・・
21:33 武徳殿物産販売所
22:15 喫茶 北の郭
23:46 いまのは?
24:03 北の郭の穴場スポット
24:52 丑寅櫓
25:15 ジャンボおでん(黒コンニャク)
26:04 春限定 さくらだんご
27:00 飲食エリア
28:09 おばけ屋敷・・・屋台の散策
32:58 弘前名物 ワールドオートバイサーカス
33:19 パンダ!
33:54 四の丸北門
34:10 外濠・桜・岩木山
34:56 他の動画
35:31 エンディング
ご視聴誠にありがとうございました。
撮影場所等、色々と参考になれば、幸いです。
私たちも ひろさんの前回の動画の様に車中泊をしながら
弘前さくらまつりに行くことに決めました😊
この動画を参考にして撮影ポイント等を探させていただきます!
たしかに密ですね!
密です密ですに笑ってしまいました😁
家の嫁が「桜のトンネル」で
赤いスカートの女性のように撮影してくれと注文が入りました😅
🌸のユーチューバーひろさんへ
前回よりさらに長い🌸🌸🌸🌸🌸の動画がでましたね。
これは、腰を据えてみたいので、後でゆっくり見てまたコメントします。
素晴らしい弘前🏯素晴らしい🌸(。•̀ᴗ-)✧
素晴らしい青空、素晴らしい岩木山👏👏👏
2回目のこんこん🤗
こんなキレイな🌸見れて羨ましい!
あ!一反木綿が😂
って先に薬飲んでお風呂にするから続きは布団に入りながら流すね🙏