大将の息子、二代目は函館寿司で唯一ミシュラン1つ星獲得!
函館どつく前電停近くカウンターと小上がりがありお得なランチが食べれて気さくな大将とお話ししながら美味しく楽しい食事ができます

〒040-0051 北海道函館市弁天町19−1
営業時間
金曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~23時00分
土曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~23時00分
日曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~23時00分
月曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~23時00分
火曜日 17時00分~23時00分
水曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~23時00分
木曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~23時00分

17 Comments

  1. こんばんは😊
    ここは、見落としてました💦
    大型連休前に伺いたいと思います❗
    夜も良さそうですね🍶

  2. こんばんは
    今度は6月下旬に訪函(谷地頭の碧血碑牌前慰霊祭にお参り参加)しますので、十字街まで戻って乗り換え、ぜひとも行きたいです。
    しかしよく調べていただいて感謝です。

  3. 200~300円上げたところで全然高くないですよ。美味しそうですし。
    地元の方々からしたら入舟には何も無いと感じるのでしょうね。
    いえいえ、とても魅力的です✨
    てんちょーさん「何も無い」と言って左折した所に小さな階段があって、上がると有名なお寺や外国人墓地がすぐそばです。
    今年の行程の参考になりました。
    ありがとうございます😊

  4. 今日、旬香で10貫ランチしてきたので、来週必ず行って来ますね😊
    いつも本当にありがとうございます

  5. お疲れ様です☺️
    夜に1人で行ってみたいです😃
    御主人と話が合いそう😁
    函館に帰りたくなりました☺️

  6. こんばんは♪

    寿司は最近回転寿司ばっかりだから職人さんが握ってくれるお寿司は格別でしょうね〜
    確かに高いイメージだけど こうして紹介していただけると わかりやすくていいですね❗️

    ちょっと行って見たくなりました🥰

  7. ゆとりあるならシーポートからずーっとプラプラ歩いても面白いでな🤤🎵帰りに赤レンガさ寄って海産物見たりソフトクリーム食って歩いたりさ😇

  8. 息子さんは函館屈指のお寿司屋さんですね、どちらのお店もホントに大好きです

  9. 俺も明日行くかな?10カンで、千円って、、一貫100円と言う事だよね!ヤバイ位に安いですね!回らないのに!

  10. 老人が働くことは良いみたいなイメージ植え付けて、しれっと定年65歳に引き上げ年金支払い減額する作戦だな😂
    大手メディアはつくづく政府の洗脳装置だ😂

  11. こんばんは👏
    弁天町に、
    長老が握る老舗があるとは👀✨

    しかも回らないお寿司屋さんとは✋🌸

    ランチがお安くて、
    満足感ハンパないです!!🤩🤩🤩
    ぜひ行かねばなと思いました!!✨✨✨

  12. てんちょーさん、おつかれさまです!
    大将の握るお寿司はおいしそうですね🤤いいな〜ランチ行きます!

  13. こんなにステキな所があったんですね❤
    いつも函館の良いお店を紹介して下さり感謝です🙏

Write A Comment