北海道を代表する温泉地、登別温泉。今回はその登別温泉でもダントツの人気をほこる温泉旅館「滝乃家」さんへ。白濁の客室露天風呂や、バラエティに富んだ大浴場など、体がふやけるほど温泉を満喫。
また、お部屋のダイニングでいただく会席料理も北海道の素材をふんだんにつかった至高の夕食。
国内旅行人気ランキングで1位を総なめにする実力、心ゆくまで堪能させて頂きました。本当に最高の1日を有難うございます。
■ 登別温泉郷 滝乃家
→ https://a.r10.to/hwmgQm
(楽天トラベル)
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#登別温泉 #温泉 #北海道
30 Comments
序盤から、美味しいのもってってますね〜🤤駅弁少量を沢山ってマジで神です🤤登別クマ牧場、恐らく幼少期に行ってるはずなんですが、ロープウェイの記憶は全くないです🤣かなり標高の高い所にあるんですね〜🙄餌あげれる筒?トンネル?みたいなんあったような気がします。違う所かな😅😅😅
ホテルめちゃくちゃ最高です😍温泉自然の白濁湯はまだ入った事ないんで、めっちゃ入ってみたいです😃登別カルルスって入浴剤を必死に混ぜるのは気持ちめっちゃわかりますがwww
晩ごはんも朝ごはんも、北海道三昧で、それマジで大阪に持って来て欲しいくらいです🤤
滝乃家最高ですね!私も妻と行きたいです!
14:50 私もほぼ同時に「登別カルルス」を思い浮かべてました(汗笑)
十勝川のモール温泉最高です。美肌効果抜群でおくさまが喜ばれると思いますよ
明けましておめでとうございます🎉
本年もヨロシクですm(_ _)m
登別って温泉と熊さん以外にも見処があるですね☺️ 又、登別温泉に行った時にお願いしますね🤗
登別のクマ牧場のロープウェイといえば やはり とば1号ですよね
あれを見ると 鮭とばがものすごく欲しくなりますよ。
あと以前はロープウェイは2路線でもう一つの路線は大型のゴンドラで
オリンピック号と名付けられて並走していましたよ。
明けましておめでとうございます。
登別「滝乃家」さん…25年前に行ったことあるけど…変貌にびっくり!
もともとお料理は登別一!だったけど(^^;)また行きたいお宿の一つになりました(^_-)-☆
温泉一泊からのお仕事(>_<)パワフルですね☆彡
今年もエンイチさんの旅動画楽しみにしています(^^)/
上品な素晴らしいお宿ですね❗いって見たいなあ~🍀ありがとうございます。
とば1号のれるのかとおもいました。変わったゴンドラだなっと。くまのおやつでしたね。素敵な旅館でした。
明けましておめでとうございます。
お正月にふさわしい高級旅館✨
温泉はいいですねぇ♨
是非、登別PART2をよろしくお願いします😊
三連泊ぐらいはしたいホテルですね。
,,,a cool video keep up the great content.. Thank you…
とば1号もびっくりしたけど
クマのおやつになるって笑
明けましておめでとうございます🎍
今年もたくさんの動画楽しみにしてます。
名古屋から寒〜い登別温泉へ行きたくなりました!温泉良し、食事良し、さすが北海道観光大使ですね…。あっ、檸檬の缶がなかったですね…。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
また一年、楽しみです。
通るだけで、行ったことないな。地元の、見市温泉で良いや。
12月の初めにこの部屋の真上の4階の部屋に泊まりました。露天風呂に入ると真下から男女の楽しそうな話声が聞こえましたが、もしかしたらエンイチさんご夫婦だったののかも。
この宿の露天風呂付の部屋は、温泉の部屋と、ただのお湯の部屋があって表記がはっきりしていないのですよ。私は誤って温泉ではない部屋を予約してしまい、サイトの口コミで気が付いて後から温泉の部屋に変更しました。高級温泉なのだから、そのあたりをしっかりしてほしいと思いました。まあ大浴場はもちろん温泉で、素晴らしいのだけどね。
いつもここの宿気になっています。この秋行こうと思います。そう言えば、檸檬堂のノンアルコール出ますよね。
初めて見させていただきましたが!良いですね〜〜ほっこり笑顔にさせてくれる小旅行。最高です。コメント最高。
ツムラの登別カルルスめっちゃ好きでした。
エンイチさん、いつも楽しく見ています。
年末に滝乃家行ってきました。
部屋の温泉露天風呂は最高でしたね。
またこれからも楽しく見させていただきます。
また仕事の相談ものって頂くかもなのでよろしくお願い致します。
写真では伝わらない旅館の雰囲気が動画だとよくわかります。
いい旅館ですね。連泊したい!
まぁいい宿だよ 値段もいいけど
昔日本製鉄室蘭製鉄所の所長との会食で2回伺いました。
素晴らしいお風呂て感激しました。
私は当時の会社の室蘭担当で
また当日は社長の運転手も兼ねてたの上次の日一番の便で羽田だったので会食終わり次第千歳移動だったので酒は飲めませんでした
同じ会食に同席されたのが日鉄住金ステンレスの副社長だったので死ぬほど緊張したのを今でも忘れません
私も、おっさん3人で登別温泉泊まりました。
ホテルは、隣に映ってました「まほろば」です。
翌日クマ牧場はええやろということで富良野に向かったことを覚えてます。
ㅋㅋㅋㅋ 타키노야도 갔었네 ㅋㅋ
배변태인줄 알았는데 ㅋㅋ 부자네부자
船変態かなと思ったけどw
ちゃんとした旅もやるねw
いくらなの?
温泉つかりたい🎵
自分の好きな高級ホテルは志摩観光ホテルベイスイート‼️ただ温泉ではないんです😶三重は仕方ないけどさ🎵いいホテルです😊