私たちは夫婦で仕事を辞め、2022年4月から日本一周の旅をしています。
今回は、夏の北海道一周の総集編です🚘
動画の最後には私たちが実際通ったルートと走行距離もまとめました!

かなり長い動画となっていますので、何かしながらとかゆるりとご覧ください🍀
旅気分を味わっていただけたら嬉しいです😊✨

※動画は再編集し、ぎゅぎゅっと凝縮しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■ノマ旅はADDress公式アンバサダーになりました■■
新しくADDressを利用される方は、下記の
『ADDress公式アンバサダー専用クーポンコード』を使うと、
『Amazonギフト』がもらえます!
(2枚プラン:3,000円、5枚プラン:5,000円、10.15.30.60枚プラン:10,000円)

👉登録ステップ
1.HPでメールアドレスを登録!https://address.love/
2.申込フォームのクーポンコード欄に『14cab13eff』と入力
3.契約開始翌月末にAmazonギフトをプレゼント🎁✨

《注意事項》
※他キャンペーンとの併用はできません
※配布時点で解約している場合は対象外となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■動画の目次
00:00 ~ オープニング
00:58 ~ ニセコ 第二有鳥だちょう牧場
07:34 ~ 神威岬 ←しょうイチオシ!
10:00 ~ オトンルイ風力発電所
11:28 ~ サロベツ湿原 ←ドローン映像あり
17:43 ~ 宗谷岬(最北端)
22:22 ~ ファーム富田 ラベンダーイースト
24:00 ~ ファーム富田
30:39 ~ 青い池
33:00 ~ パッチワークの路
34:14 ~ 旭山動物園
42:04 ~ 網走監獄
46:00 ~ ジェラートRimo・メルヘンの丘
48:43 ~ 天に続く道
50:58 ~ 知床五湖
58:35 ~ 野付半島 ←ふゆイチオシ!
01:08:14 ~ ニューかおり(根室名物エスカロップ)
01:10:23 ~ 納沙布岬(最東端)
01:12:14 ~ 麦音(パン)・ぶたいち(豚丼)・インデアン(カレー)
01:17:50 ~ ナイタイ牧場
01:19:41 ~ タウシュベツ川橋梁
01:20:25 ~ トマム雲海テラス
01:21:46 ~ 新千歳空港
01:24:36 ~ マルトマ食堂(苫小牧名物ホッキカレー)
01:37:06 ~ 北海道駒ヶ岳
01:40:37 ~ 山川牧場 ←ノマ旅イチオシ!
01:44:18 ~ ラッキーピエロ(函館と言ったらここ!)
01:48:52 ~ 函館山の夜景
01:50:47 ~ 北海道一周のルート・総走行距離
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■撮影機材
メイン:ソニーα7c(https://amzn.to/3rHB2bS)
    タムロン 17-70mm F/2.8(https://amzn.to/3QNQ5Lq)
    ZHIYUN-Weebill-S(https://amzn.to/3RNSWVX)
車内 :GoPro HERO7 Black(https://amzn.to/3LwLVXd)
店内 :iPhone13
空撮 :DJI Mavic Mini(https://amzn.to/3S9OlNq)

■旅のオススメグッズ
『pippin』というサイトで紹介しています。
ぜひ遊びにきてください!
 https://www.pippin.social/nomatabi_

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年12月からブログ始めました!ぜひ遊びにきてください^ ^!
【ノマ旅のブログ】
 http://tabirank.com/
【Instagram】
 https://www.instagram.com/nomatabi_/
【Twitter】
 https://mobile.twitter.com/nomatabi_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■関連動画
◎ 私たちが日本一周をしている理由
 https://youtu.be/P7Pkw7AwP_k

今後も旅の様子や、日本一周動画を更新していきます!
動画を楽しんでいただけましたら
チャンネル登録・高評価・コメントをよろしくお願いします。

#日本一周 #旅 #北海道一周 #車中泊 #ノマ旅 #総集編

5 Comments

  1. 北海道総集編ですね😉
    北海道の頃のふゆさんはまだなんか初々しい✨

  2. 楽しみ2倍で拝聴させて頂きました。

    まだまだ初々しい感じですね。
    観ている人が行きたくなる演出、そしてトーク!
    楽しい動画をありがとうございます。

  3. 北海道総集編〜待ってました!!
    ノマ旅さんの編集ほんとに見やすくて楽しくてあっという間に動画終わっちゃいます🥲

  4. 北海道でしか見ることができない景色!
    ぜひ生で見てみたい

Write A Comment