4連休の最終日、水上温泉近くの野天風呂がサイコーな【伊東園ホテルズ】湯檜曽温泉 ホテル湯の陣に行ってきました♪ 大混雑の館内でまさかのトラブル発生? 最近ずっと当たり続きだったので油断しちゃいました^ ^; いい時もあれば、そうでもない時も楽しんじゃうのも旅のうちかと(笑)面白おかしく楽しんでいただければ本望です♪

追記 9月16日 
さすがにもうこんな事は無いでしょうと動画の一部を削除いたしました。
ご了承ください m(_ _)m

twitterやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!まんずまんずワールド
twitter https://twitter.com/mans2ch

#伊藤園ホテルズ #ホテル湯の陣 #ラーメン香華

25 Comments

  1. ここは15年ほど前に行きましたが、日帰り温泉客を夜遅くまで受付ていたので浴室がめちゃ混んでいて(3分の2は日帰り)まったく寛げなかった思い出がある(>_<)

  2. お疲れ様です!宿に行く前ラーメンは定番ですよね。しかし今回は頂けませんね〜。安いぶんなんですかね。ゆこゆこ結構使うんですけど、運いいのか知れませんがあまり酷いの当たったことないです。

  3. キレイにリニューアルされて温泉も最高♨️ でも私が行った時はちょっと色々ありました😅 参考程度に見てください。きっとこれからの季節いい宿になってると思います🍁

  4. こういうホテルに泊まりたい!安くても景色が素晴らしい。

  5. 湯檜曽はあいも変わらず、サービスがあまり良く無いですね。
    間違っても、別館に泊まらない方が身のためです。
    カメムシの巣窟とピッキングされて盗難されてもおかしく無いほどの
    セキュリティーの欠片もないアルミのフラッシュドアです。
    ここに泊まるぐらいならば、多少お金を出しても水上の聚楽をオススメします。
    ファミリー層も収容できるキャパとお料理の継ぎ足しもキチンとしてます。

  6. 急激に客人が増えての

    対応出来ず。。みたいな感じですね。

  7. お疲れ様です。2月に湯の陣に泊まりましたよ!雪が降ってたので雪見風呂最高でしたね!食事の方は美味しかったです。アイスクリームが固すぎてみんなすくうのに手間取りましたね。後、地酒と一緒に入ってた上州の梅酒が美味しかった❗

  8. いつも楽しく観させて頂いてます(^^)今回は残念でしたね( ̄O ̄;)
    次に期待してます❗️

  9. 最近オススメに出てきたので
    大変参考になりますm(_ _)m
    先月の南国行く前にこの動画知っていたらと…….
    今後は良く見てから行きます

  10. 頑張って編集されたのだなと思いました。お疲れ様でした😅 食事が…楽しみなのに残念でしたね💧

  11. 作者は動画ってのもあるけど、心優しいな。俺なら次いかない。えらい。

  12. 伊藤園、大江戸、毎回お世話になっており
    このチャンネルは大変参考になります
    湯の陣は何回も利用していますが行く度に質が落ちていく
    不思議な宿です。
    料理はコロナ前から
    補充が悪く、刺身は幻の品になっていました笑
    最後に行ったのは1年か2年前の夏かな?めちゃくちゃ空いていたので心配してしまいましたが、この動画で繁盛しているのを知り安堵しました
    食事は残念でしたね

  13. 師匠お疲れ様です🎵ここ伊東園ホテルの公式動画でも紹介されてましたけど、確かにお風呂は素敵ですね💕でも確かにお料理は残念な感じが全開ですぅ((-ω-。)(。-ω-))フルフル……

  14. 私はいつも午前中にはホテルにチェックインしています。一番のりで。早めが肝心ですよ。だからいつも一番でお部屋にも案内されています。絶対に午前中に行ったほうがいいですよ。伊東園グループは😊😉

  15. こちらの宿の口コミ投稿見るとまんずさんのYouTube投稿内容と似た事が多数見受けられますね。
    今、群馬は愛郷キャンペーンとなるイベントしていて群馬県民なら5000円値引きされ泊まれるので、無理してでも行ってみようかと考えてはいましたが、完全に諦めましたよ。
    草津の伊東園は土日はいっぱいだし、伊香保の金太夫は微妙
    グランドホテルは10年程前に行き夕食は湯の陣と一緒で補充遅く漬物くらいしか食べる物が無く部屋も畳がボロボロで歩くと靴下に畳のカスが付いてくる始末
    風呂のお湯には垢?なのかふわふわと茶色の浮遊物が溜まって気持ち悪く二度と行きたくない感じでしたね。
    鬼怒川のさくらが総合的に良すぎたので、機会あればまたさくらにストレス発散しに行こうかな?

  16. ん〜なんだろう、、伊東園はここに泊まるまで5箇所くらい行きましたが、わたしもここで同様の思いをして伊東園自体に行かなくなりました。夕食のさいに、多くのおじさんたちがお酒の至近に陣取り、最後は吐いてぶっ倒れて大騒ぎになっていました。ホールの方が一人でいそがしく対応していて、とてもかわいそうでした。多分湯檜曾だけ人が足りていないような、、あるいは人気がありすぎるのか、至らないところが目についたのはここだけでした。ちなみに離れに泊まりましたが掃除が行き届いていなくて、、。同じ離れでも大仁はとても綺麗で良かったです。

  17. そうですよね。
    案件ではないので、正直な感想の方が助かります。
    ありがとうございます。

  18. お疲れさまです ここは伊藤園グループの前もダメでしたよ プール目当てで行ったのに落ち葉だらけで泳げませんでしたし料理も定食屋?ってかんじでしたね

  19. 息子が幼稚園の頃に泊まりました
    当時は伊藤園の傘下ではなく
    湯の陣でしたが
    あまり印象のないホテルでした!
    すっかりリニューアルされたんですね

  20. いつも楽しく拝見してます。
    すみません、思わず笑ってしまいました。
    こういう事ありますよね!キャパオーバーとか、いろいろあるのでしょうね。
    個人的には、伊東園金城館、天成園
    が良かったです。これからも楽しみに
    しています。

    墨田区在住〜
    温泉、飲み、グルメ、アラフォー〜

  21. 愛郷ぐんまキャンペーンで2回行きました!
    食事を食べまくって酒を飲みまくって実質1000円台の負担なので大満足でしたね

  22. 湯の陣、以前から気になってました。
    連休中も空きがあるようで予約しようか迷っていましたが、先にこちらの動画を拝見しておいて良かったです(笑)
    格安のホテルとは言え、旅先での食事は一番の楽しみですから、補充が間に合っていないお料理見るとガッカリしちゃいますよね。地元にある同系列の「ホテルニューもみぢ」編も拝見させていただき、今回はそちらに行ってみようと思います。ありがとうございました!

  23. ちょっと、ひどいかも
    チェックインしたにも、お部屋の掃除がまだとは!私は過去にホテルや、旅館を利用しましたが、その様な事は1度もありません。残念です

  24. 10月に予約しました。電話予約限定の、客室露天風呂付を取りました。今から楽しみです。

Write A Comment