【北海道 富良野 麓郷】五郎さん三回忌を迎える

2021年3月24日。五郎さんこと「田中邦衛」さんがお亡くなりになりました。それから2年。3回忌を迎えることになりました。
ちなみに、田中邦衛さんの死去が発表されたのは、4月2日のこと。
今回の動画は、献花台にお花を捧げた様子と、麓郷を中心とした聖地巡礼も行いました。3月24日の麓郷の様子、どうぞ最後までお楽しみ下さい。

#黒板五郎
#田中邦衛
#北の国から

13 Comments

  1. このところ、ぽかぽか陽気で、春がどんどん近づいてきたと感じる3月末ですが、この日は、一転して寒く曇天の日となりました。
    太陽がでたり引っ込んだり、一瞬、雨やみぞれが降ったりと、そんな1日となりました。
    天候と黄砂の影響で、素敵な景観が見られませんでしたが、ご容赦下さい。
    3月24日に撮影する事が大事だと思ったもので・・・

  2. いつまでもこの「親子の物語」が注目され語り継がれることを切望しています。素敵な動画をありがとうございました。また、麓郷に行きます。

  3. 太郎さんこんにちは😊
    五郎さん三回忌なんですね
    今でも麓郷で生活しているような
    みんなの胸の中に生き続ける家族
    色々なシーンを観ていたらまた見直したくなりました
    ありがとうございました✨

  4. 田中邦衛さんが、亡くなって二年目になるんですね😢
    邦衛さんは、亡くなっていないけど、私は、今も邦衛さんのファンです😊

  5. 今回も素敵な動画ありがとうございます。  五郎さん(邦衛さん)が亡くなって2年なんですね。  富良野の雪もほとんど解けて、春まじかですね。 私の住んでいる所の桜は、今が満開ですよ。

  6. 動画を見ながら、それぞれの場所を訪れた時の事を思い出しました。
    いつも、たくさんのことを思い出させてくださり、ありがとうございます😊
    5月に久々に富良野へ行きます。
    コロナ前に行ったきりなので、随分変わったかなと思います。
    ここだけは押さえたほうがいい、というおススメスポットがあれば教えてください!

  7. 富良野太郎さん久しぶりです。元気ですか?体大丈夫ですか?こちらはさくら🌸が咲きました、そちらはいつ頃さきますか

  8. 動画ありがとうございます
    今年も麓郷に行って手を合わせたいと思います。

  9. 素敵な動画をありがとうございます。春が近くに感じますね。太郎さんの動画はいつも短編小説のようです😊 これから先も富良野の今を見せてくださいね。太郎さんの動画があるかぎり私の中で北の国からは続いています😢

  10. 懐かしい、そして忘れられない景色。 丸太の家はてっきり焼失したと思っていたが現地に残っていたときは驚きました。 八幡丘の純と蛍の通った道は分校から歩いてみました。 ゆるやかなのぼり道でした。

  11. そうですね、天気よりも3/24に意味がありますよね。
    もう3回忌ですか、早いですね
    そして富良野は雪解け進んでて春ももう少しな感じ🌸

Write A Comment

Exit mobile version